去年からの生き残りです。アリッサムとは相性が良くないと思っていましたが、最近のmanotの庭はこぼれ種から発芽するまでになりました。汚名返上です。案外と育てやすい花かもしれません。白いスーパーアリッサムはまだまだ元気いっぱいでこんもりとした姿で花いっぱい咲いています。花弁がとっても小さいので風が強い日は特に大変、毎日の掃き掃除が欠かせません。でも可愛いから許せちゃいます。今日は雨が長引きすっきりしないお天気でした。ということでガーデニングは全然できませんでした。手持無沙汰でした。2か月に1度発行される数独の本を定期購読しているので今は2日前に来た12月号を楽しんでいます。初級から中級版ですが、最初はいいものの終わり近くはかなり手ごわいです。それでも1か月弱で何とかクリアーするので終わってしまったらまた寂しいものです。合間にまた別の数独の本を買ったりもします。以前に比べるとかなりmanotの頭も数独には良くなった?柔らかく考えられるようになったような。ブログ同様はまっています。

人気ブログランキングへ