goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

こんな顔色の子もいます。 (2016年12月5日撮影)

2016-12-09 18:30:36 | ガーデニング


大きな丸い素敵な鉢(家を購入した時にメーカーさんがお祝いに下さったもの、飛び上がるほどうれしかったのを覚えています。)に一輪だけ入れて見ました。が、ここにもビオラのこぼれ種からの発芽苗が小さいながらもいっぱい出ています。だから一輪だけとは言えませんが、真ん中に入れてあげました。こんな作業をしているときが一番楽しいですね。発芽苗もどんな花色が咲くのか楽しみでいっぱいですが、花が咲くのは市販品よりずーーーっと後、やっぱりちょっとは買って華やかにしたくなる季節です。今日は本当はジムの日(manotが決めている)ではなかったのですが、明日行けないので、昨日に引き続き頑張ってきました。ダンベルを両手に持っていろんな動作をする体操、初めての参加でドキドキ、でもとっても楽しかったです。そのあとのアクアダンスも同じ先生の授業で初めての参加、今度から土曜日がダメと分かっているときは是非参加しようと決めたくらい気に入りました。ダンベルも1と2のレベルがあり、初めてだから1をチョイス、2で頑張っている方が大半だったから今度はレベルアップしてみようかな?楽しみが増えた、いい授業を見つけた一日となりました。それにしても元気いっぱいの先生でした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする