goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

変わった色の素敵なナデシコ (2016年10月31日撮影)

2016-11-04 19:16:03 | ガーデニング


どこかに出かけていても花には目がありません。今回の旅行ではこんな色の素敵なナデシコに出合えました。manotもプランターで背が低くて育てやすいナデシコを2色育てていますが、これと比べたらつまらない色かもと思ってしまいます。こんな色が売っていたら飛びついて買っただろうと思います。やっぱりこんな色にはなかなか出会えません。今日は掃き掃除3回ぐらいやりましたよ。掃いても掃いても落ち葉が飛んできて掃除のし甲斐がありました。今朝見たら土のところが面白いように盛り上がった道ができていました。モグラか何かがごそごそと通って作られたような長い盛り土、土の固い部分なのにーーー、大変だったのではと思われます。何の仕業かな?初めての出来事です。我が家だけではなくてお隣の庭にも通じていましたよ。もうさすがに台風も来ないかなと思い、manotの作品の数々、マーレンをラティスフェンスに戻して飾りました。これだけでもひと仕事です。ちょっとは見栄えが良くなったかな?


blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする