毎日古い日にちの写真ばかりでごめんなさい。manotの庭は今は寒々しい雰囲気です。買って植えてあるビオラやアリッサムも今朝の寒さで可哀想な姿をしていました。どんなに寒くても太陽が出てきたら復活する元気印だから心配はしていないけれど、この寒さは堪えていると思います。匂いスミレ、ガーデンシクラメンが咲き始めました。
今日のロベリアの位置はライラックの木の下、ちょっと寂しい感じがするので、台をうまく使っていつも何かしら飾っています。一見ひ弱に見えるロベリアがこんなに強い苗だとは想像もしませんでした。こぼれ種でいっぱい増えるし、この寒さにめげず咲いているし。1年草の夏の花とばかりに思っていました。ものすごく頼りになる花に、見直しました。
昨日出来上がる予定(あくまでも予定と書きましたが)の年賀状、ちょっと大変そうだったけれど、満足のいくものが出来上がりました。manotの宛名書きの仕事より大変かも、見直しました。やっぱり分業で行くのがいいのかもしれません。いつまでも頼りにしています、ありがとう。来年受け取った方はきっとおぉー!と思われるかもしれませんよ。お楽しみに。

人気ブログランキングへ