丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

イルカラケット復刻版

2012-10-24 | ガット張り 


僕にとってコイツはそうとうに手強いラケットでした。 クリアな打球感と操作性の良さはちょっと他にはナイ!というくらい秀逸ですが、グラファイト派でテキトーテニス代表の僕には、最初はほとんどツカイモノにならなかったです。 たったの2日間でペアに1年分のゴメンを言ったような気がする(笑)

と言うのも、このラケットはトップ側で打つと性格がガラッと変わり、非常に硬く感じます。 で、色々試してみたのですが、クロスガットを普通にボトム側から張ると、他のラケットに比べてトップ側4本(最後の1本は除いて)のテンションがかなり高く出るということが解りました。 サーブとか叩いた時に打球感がガラッと変わるのはコレが原因でしょうね。 こういうのが好きなヒトもいるのでしょうが、僕はこのラケットに関してはクロスはトップ側から張った方がイイと思います。 まあ、僕はメンドクサイのでトップ側クロス5本はテンションを4ポンド前後落とすことにしました。 まったく問題ナイです。



横から見ると


逆サイド



で、今回ハイブリッドで張ったのですが、タイオフホールがフェデラーモデル同様、普通に張るとボトムサイドでガットが3本重なります。 僕は見栄えにこだわるのでメインガットをクロスガットにタイオフしています。 まあ、これは自分のラケットなので、そのうち8Tをオウルでグリグリ広げようとは思っていますけどね。

今回は M:ムゲン130 C:TCSラピッド125 45Lbs. でした。

 



Comments (4)    この記事についてブログを書く
« HEAD YouTek RADICAL MP | TOP | ヨネックス VCORE Tour 97 ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり.. (BariIsland)
2012-10-24 23:09:54
malibuさん
ウチのストリングマシンはイ○○○のオモチャだし、素人なので、ラケットが鳴き出す度、テンションを下げてました。
で、今見るとM:53,C:53~47にしてますね。
なるほど、その辺はラケットの特性によるものだったんですね。参考になります。この設定では、フラットサーブが気持ちイイ感じに変わります。
あと、スタクラは一個しか無いので、重なってしまいますが気にならなくなってきました。ズボラなのでハハッ。
Unknown (NYC在住)
2012-10-25 02:25:31
これ、是非使ってみたいんですよねぇ。
でもこっちでは入手は叶わず、いまだ手に取ったこともありません。
T社の方に「なんとかしてよ」っていっつもお願いしてるんですが、、、(笑)
Unknown (malibu)
2012-10-26 08:35:36
BariIslandさん
僕が遥か昔試合に出てた頃は、クラブにマシンはあったのですが、タダでもらったアペックスという今では考えられないような張り機を使っていました。張り方もテキトーというかデタラメな張りでした(笑) もちろんスタクラなんて持ってなかったです。今使っているグラファイトOSはその頃のラケットです。まあ僕のプレイには張りも道具もカンケイナイということかも(笑) 

NYCさん
これはウィルソン好きのヒトには一度使ってみてもらいたいラケットです。ウチのオクサマ(現在ウィルソン使用)はデザインが良いというだけで使ってみようかなと言っておりますが。で、また僕は他のラケットを・・・(笑)
テスト (BariIsland)
2012-10-27 00:45:44
malibuさん
恐らく、恐らくですが、malibuさんのテキトーと言う張りは、チマタのテキトーとはちょっと違うと思いますね。私自身、おもちゃのマシンで張ってますが、TOAのような決してラケットメーカーとしてはメジャーでないラケットをプロストリンガー(あれ、商標ありましたっけ?)と言えどそれを打ったことのない人では本当の結果は出せないんじゃないかと。プログラムをテスト無しで出荷しているようなものです。結局、どういう場合であっても、そのラケットに一番良い張り方を(テキトーに)ああでもない、こうでもないと試行錯誤をくりかえす環境、経験があるか無いかだと思います。実際、プロショップで張っていた頃より、今のおもちゃの方がいいんですよねぇ。
な~んてな。

P.S.
何故か前作のLOVE-Xも含めて、女性受けが良いんですよ。TOAのラケット。(社内女性デザイナーなのかな?チョット素人っぽい感じも含めて・・)

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ガット張り