丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

ハイブリッドのベースとしての考え方

2013-09-30 | ガット張り 


プロトコルのセッティングですが、ヨネックスのHSと850proのハイブリッドがマアマアだった・・・が、メインにしたHSの動きがビミョ~に悪く、少しヨレるので、逆バージョン(メイン850pro)も試してみることにした。

で、張り上がったガットを動かしてみると、やはりこっちの方(メイン850pro)が動きが良い。 まあ、だからといって打球感が良いとは限らんのだけど。



標準的なハイブリッドである、ポリと、マルチあるいはナチュラルの組み合わせの場合、ゲージのちがいは別として、たとえばポリをメインにすると、メインガットの動きの幅はやや狭くおとなしくなり、逆にポリをクロスにした場合はメインガットの動きがかなり良くなります。 どっちをメインにしてもクロスにしても、硬度と摩擦係数の違いで、ポリガットの上をマルチあるいはナチュラルガットが滑るといった感じですね。 

で、打球感はどうなるかというと、メインポリの場合はマイルドになり、クロスポリだとややシャープになります。 これは、まあ僕の場合は、と言っておきます。 プレイスタイルとか、スウィングスピードの違いとか、中にはクロスガットが切れる人もいるので、一概にこうなのだと決め付けることは出来ないですから。

ああ、しかし、同じ様な事を前にも言ったことがあるような気もするのだけど、まあ、トシをとってジジイになってくると、同じことを何回もしつこく言ってしまうのだった(笑)

と言う訳で、このところの僕はなんとなく書斎派っぽくなっていて、試合に出ることもなくなったせいか、モチベーションの低下が著しく、哀しいかなヘタになる一方なのだ。 で、コート外というか、主にオウチで考えながら色々やっている訳なのだけど、まあ、これがけっこう楽しい(笑)
Comment

ソリンコ プロトコル (3)

2013-09-18 | ラケット 


このラケットはまさしくウーハーのない撓るピュアドライブといった感じですね。 あるいは感覚的にはプロスタッフをカンタンにしたカンジとも・・・。 コイツを使った連中は一様にフレームが柔らか過ぎると言います、が、しかし、グラファイトを今でも使っている僕にとってはヒジョーにイイカンジで、もうラクチンなピュアドラを使おうとは思わなくなりましたね。

ただし、普通のヒトにとっては、ハッキリ言ってチューンしなければ使いモノにならないと思います。 現在、ガットを張った状態で約330g、もう少し重くしてもいいくらいですが、まあとりあえずってところで、次はバットキャップを交換する予定です。 バボラの新しいマークのバットキャップがイイかなと・・・。

ところで、今回のグロメットの下に鉛を入れるというチューンは、ケッコウ振動を吸収するみたいで、この手のラケットにしてはなんだか打球感がかなりマイルドになった。 で、ブラックヴェノムもラピッドももうひとつな感じなので、ヨネックスのHSに戻しました。今回、ゲージは130です。 やはり、このHSは125より130の方が、イイカンジだと思う。 もちろん僕のコノミでは、ですけどね。


と言う訳で、もう一本も同様にチューンしたので、こっちはハイブリッドを試してみることにした。 クロスにはとりあえずヨネックスの850proを使ってみた。 週末が楽しみなのだ(笑)  
Comments (7)

プロスタッフ

2013-09-14 | ラケット 


使いたいと言うヤツがいたので、ひさびさにガットを張ってみた。
とりあえずガットはジェネシスのマルチ、エクスプローションです。
もちろん、シカゴ製でもセントヴィンセント製でもなく、台湾製でボロボロなのだ(笑)

ということで、張れてるので取りに来てちょーだい。
Comments (4)

プロトコルのグリップ

2013-09-06 | ラケット 


久しぶりに晴れたので夕方テニスをしたら、フレームの中でカラカラと音がする。 まあ予想はしていたのですが、グロメットの下に張った鉛のカケラがフレーム内に落ちたらしい。 で、このラケットのバットキャップにはフタがないのでキャップ自体を外すことにした、ああメンドクサイ・・・


6箇所もタッカーで止めてあった。外すのがもうタイヘン。

う~ん、シンプルなグリップなのだ。 
ウレタン成型でもパレットでもない。 まあ、深くは考えないことにしよう(笑)

中はこんなカンジ、シリコンで重量調整している。
このシリコンがプニプニしてミョーに柔らかい。

とにかく、なんだか手のかかるラケットなのだ。 
まあ、この軽さなので、よく言えば自分ゴノミに調整しやすいってか(笑)
Comment