丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

ピュアアエロをユニバーサルATWで張る

2017-04-22 | ガット張り 
バボラのピュアアエロですが、1本張りのトップダウン(ATW)で張る場合、左右非対称グロメットのせいで難しく考えてしまいがちなのですが、現在主流のユニバーサルATWでちゃんと張れるようになっています。 まあ、サイドさえ間違えなければw


コツは、ラケットを正面から見て、ロングサイドを左側にするという前提(僕の場合はですけど)だったら、マシンにラケットの裏側を上にしてセットします。 実はこれだけ、あとはごく普通に張れば良いだけです。








え~、ATWもクールストリンギングです。

ボトム側のタイオフは従来のパターンより良かったりする。


ボトム側の重なり具合はこんなカンジ。

トップ側は、


と言う訳で、さすがバボラさん! 一番カンタンなATWで、誰でもカンタンに張れるようになっていますからw

Comments (16)    この記事についてブログを書く
« 人生の扉 | TOP | モルダウ「わが祖国」より »
最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ストラボ)
2017-04-22 07:52:41
ATWはできないだろうと言う先入観が、ありましたが
できるんですねぇ~
何事もチャレンジ・精神が大切だということを
malibuさんから、この記事から学びました。
有難うございます。
Unknown (フェ寺)
2017-04-22 17:46:55
さすがですね。
ありがとうございます😊
張りやすそうですね。
ボックスを最初通す時のボトム側の位相を間違えそうで💦、この方法は最近やってませんでした。写真でバッチリわかりました。
普通のAWTを考えてみて、諦めてました。
旧型からの移行で、最近ピュアアエロが増殖していて、助かります。
Unknown (malibu)
2017-04-22 18:23:02
ストラボさん、
僕の場合は、時代の流れで現在はATWが主流なので、
最新ラケットはATWが出来るようになっているに違いないという先入観があったりしてw

フェ寺さん、
ユニバーサルの場合、単純にクロスの本数が奇数であれば、
最初に張るクロスのトップとボトムの位相は同じになりますから。
まあ、慣れないとドキドキしたり、いちいち確認したりしますけどw
Unknown (harikchi)
2017-04-23 01:21:48
2本張りを採用したりしてATWをあまり選択しなくなってますがバボラだとボトムのクロスが狭いから良いかもですね。
あと最近malibuさんはATWが主流なんですか?
トップダウン多くなってます?
Unknown (malibu)
2017-04-23 08:40:13
このピュアアエロは僕のラケットなんですよ。
ATWはメンドクサイので、普段使うことはまったくないです。今回は検証のためにATWにしただけです。変形が大きかったので、試打することもなく、張った後すぐにハサミを入れましたけどw

張りに関してはこのところずっとパターンなりのクールストリンギングで、一本張りでボトムアップのパターンをわざわざトップダウンにすることはないです。2本張り(ハイブリッド)でも、ナチュラルをクロスに使わない限りボトムアップにしています。
Unknown (くまこさん)
2017-04-23 19:25:35
このラケットでATWはボトム側のサイドが収まり悪いかなと思ってましたが、綺麗に収まってますね。1周させる所のボトム側クロスは1本飛ばしてるんですよね?
Unknown (フェ寺)
2017-04-23 20:08:52
ユニバーサルATWの方が変形が大きいのですか。
参考になります。ありがとうございます😊
Unknown (malibu)
2017-04-23 21:30:28
くまこさん、
ボトム側クロスは1本飛ばすというより、何も考えずに普通に1番下に回しましたw

フェ寺さん、
僕がトップダウンで張ると、どうしてもトップ側は広がりボトム側は痩せてしまうんですよw
Unknown (Aka)
2017-04-24 09:54:18
ピュアドライブも左右非対称ですよね。
なんの意味があるんだかよくわかりませんが・・・笑

ショートサイドのノットは私は先に結んじゃうんですが、
先と後でなにか違いでますかね?
Unknown (malibu)
2017-04-24 12:36:49
まあ、とにかく、左右非対称グロメットは砂が入りやすいですw

ノットの後先にたいした違いはないと思いますけど、そこにこだわりがあるのかも。
僕の場合は、まあとりあえず、というところですがw



post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ガット張り