goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

戸田市議会議員選挙②

2009-01-26 22:20:30 | 社会
戸田市議選(定数26)は25日、投開票が行われ、新議員の顔ぶれが決まった。投票率は47.09%で、過去最低だった前回(47.17%)をさらに下回った。
(26日・読売新聞31面より)

昨日は気温こそ低かったものの天候には恵まれたにも関わらず投票率は過去最低。政治離れが深刻であることを如実に表した。
お年寄りの方は投票所まで行くにも大変だったり、若い人にはいちいち投票所まで行くのが「かったるい」という人もあるだろう。
年齢80歳以上の人には希望すれば「投票所巡回カー」で自宅まで行ったり、若い人にはインターネット投票ができるようにするなど、そろそろ投票方法も時代に合わせて変えたらどうだろうか?

ちなみに私が投票した人はトップ当選していた。戸田市のために頑張ってほしいものだ。

福西引退

2009-01-26 21:40:26 | サッカー
東京Vを戦力外になった福西崇史がなんと現役を引退することになった。
正直驚いた。まだ32歳。私より学年が1つ下なのだが、実力的には十分戦力になる選手だろう。中澤に高額のオファーを出した大宮、奇跡的なJ1残留を決めた千葉とかいらないのかなあ。もったいないよな。引退するには早いし、惜しい選手だよ。

実際には韓国の釜山やJ2の愛媛からオファーがあったそうだが条件面で合意しなかったらしい。現役にそれほど固執していなかったということなのだろうか?レッズはボランチには啓太、細貝、阿部といるからね。

結局J2降格が決まった川崎F戦で退場になったのが現役最後の試合になってしまったが、福西よ、あれが最後でいいの?ホントに燃え尽きたの?プロのスポーツ選手でいることが、どれだけ素晴らしいことなのか理解しているのか?サラリーマンやってる立場からすればホントにもったいないことだぞ。

なんとか考え直してほしいものだ。それだけ引退するのは惜しい選手である。同世代ということもあり余計にそう思う。

ボビー来日

2009-01-26 21:13:56 | 野球
今年限りでの退団が決定している千葉ロッテのバレンタイン監督が25日に来日。成田空港には「ボビー残留」と書かれたボードを掲げる約200人のファンが集結し「ボビー!」の大合唱。ちょっとした騒動になったらしい。これにはボビーも「胸がいっぱい」と感激の涙を流した。

ただキャンプ開幕前からこんな騒動では先が思いやられる。シーズンに入ればファンが残留に向けて署名活動をするのは必至だし、これでリーグ優勝、そして日本一にでもなれば「ボビーをやめさせるな!」と一悶着どころか、大騒ぎになるのは明らか。

キャンプ前から監督がその年限りで辞めることが決定しているなんて野球を問わず聞いたことがない。監督の去就問題でチームが揺れることは決してチームにとってプラスではない。今年のロッテは大コケか、逆に現場が結束して優勝するか?いずれにせよシーズン終了間際に騒動があるのは間違いない。