きょうはだんな様のお誕生日でしたので,人生で一番美味しかったイタリアン!
とまで絶賛した阿佐ヶ谷のM'sに行ってきました。
とてもお得だということで,本日のコースを注文してみました。
まずは,バーニャカウダ。生野菜たちどれもこれもそのままでも十分美味しいのに,
このソースの美味さはなんだ!?うっま~い!!!

そして,スモークされたサーモンとサバ。
サーモンの柔らかさに感動です。サバのスモークも初めて食べましたが,ワインにあいます。

そして,豚足と牛タンのテリーヌ。コリッコリしてました。

1つ目のパスタはニョッキのラグーソース。
ニョッキがふわふわしてます。自分で作るのとは全然違う食感。

2つ目のパスタは,ウニクリームソース。青みの飾りナシのそのまま。潔いです。笑
すごく濃厚。パンにソースがあうあう。赤ワインにもあうあう。

そしてメインはいベリコ豚のロースト。
あれだけ食べてきたのに最後にこのボリューム。驚愕。でも美味しいから食べちゃう。

そして最後はこのチョコレートムースのケーキとアフォガードで終了。
アフォガードのエスプレッソ,もうちょっとかけてくれてもよかったかな。
でも全体的に異常に美味しくて,激安。大満足でした。
今度はアラカルトも食べてみたいなぁ。

お昼は,わずか2日まえにいったばかりの中華街へ再び。
今回は,清風楼でシュウマイを食べました。
ここ,テイクアウトはしたことあったけど,中で食べられるの知りませんでした。
メニューも一切外に出てないし。
狭い店内は相席当然で,いろいろウォッチングしがいがありました。
どうやら,「上雲呑塩」を注文するのがツウのよう。次回はぜひとも。
そのあと悟空茶荘に行ったのに写真撮り忘れちゃった。残念。

そして,港北のIKEAに寄ってキッチンワゴンを探したのですが,給食室みたいなのしかなくて
断念して帰ってきました。いいの見つからないなぁ。
IKEAは家具より,こういう雑貨のコーナーがおもしろい。
この山積みになっているのは,お菓子とかの袋を綴じておくパチンとしめるアレです。
こんなに山盛りいっぱい売られてもなぁ。