まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

サバのみりん干しとスパサラの夜ごはんと、献立の悩み

2021-10-06 08:27:37 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(ねぎ、大根)
ミョウガの甘酢漬け
サバのみりん干し
納豆
スパサラ


メインは、サバのみりん干し〜 

ちょっと甘めで私が好きなので、たまに買います

焼くだけで簡単だしね


健康のために もっとお魚を取り入れたいなと いつも思っていますが、どうしても焼くだけ〜な簡単なもの(あとは、たま〜に煮魚)になってしまいます
(ちょっとした、献立の悩み)

それに健康的な料理って、メンズには満足感に欠けるメニューの場合も多く、満足感と両立させるのも難しいと思う。


今朝 テレビでやってた、ノーベル賞を受賞した 真鍋さんは 90歳だそう。

これを見ていたダンナが「90歳で健康で、好きな事に没頭して、こういう風に生きたい」って。


うんうん、わかるよ。

そのためには、食事も かな〜り大事だよね

家族のごはんを用意している私は、責任重大ですわ。


副菜は「スパサラ」サラスパ? こと、スパゲティサラダ。

私はそこまで大好きというわけではないのですが、ダンナさんの大好物なので、たまに作ります。

今回は、きゅうり、コーン缶、ささみの酒蒸しを入れて、具沢山に

牛乳を大さじ 1〜2杯 入れると翌日も麺がくっつかないと知ってから、マヨネーズを入れる時に一緒に入れています。


香の物は、

ミョウガの甘酢漬け


平日の、簡単ごはんでした 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (34left_2014)
2021-10-06 09:36:33
おはようさんです

いつもバランスよく
惚れ惚れする食卓

我が家の朝メシが
霞んで見える。



しぇふ
おはようございます (mika)
2021-10-06 09:52:38
私もニュース見て
真鍋さん 90歳なにに
滅茶滅茶元気だわぁ~って
思いました。
自分の好きな事すきな道第一線で
研究してらっしゃるからボケる暇も
なさそうですよね。
確かに食生活が大きく影響してますよね。
まこさん家族の胃袋をつかんでますもんね(笑)
よく考えてバランスよく作られてると
思いますよ。
サバのみりん干し~私も甘めのが好きです。
そして魚は…焼くonnlyですね。
先日も鰆焼いて食べましたが…
エバリンに漬け焼きにすれば~って
言われましたが…ふつーの塩焼きが好きです(笑)
しぇふさんへ (まこ)
2021-10-06 12:43:20
こちらこそ、いつも奥様のお料理に
惚れ惚れしていますよ〜

寸胴でじっくりと煮た特製デミグラスソースや
ミートソース、食べたいわ〜 って
拝見していて、いつも思います。
うちは息子がトマト系やデミグラスソース等の
洋風煮込み系が苦手なので作らないのもありますが、
時間も手もかかるので大変ですよ〜

きっとオリーブさんも、いつも美味しくて健康で
家族が満足する食事に、頭を悩ませているのではないでしょうか?
しぇふさん家のお料理、一度食べたいです
mikaさんへ (まこ)
2021-10-07 12:50:53
真鍋さん、すごいですよね。
確かに あれだけ頭使ってたら、絶対に
ボケないでしょうね
長生きしたいかって言われると、素直に
したいですとは言えない私ですが、
元気で充実した毎日が送れるのなら、
長生きしたいかなと思います
ま、寿命ですからね、自分では選べませんが〜(笑)

お魚、漬け焼きもいいですが、家で漬けるのは
面倒〜
昔は鶏肉の味噌漬けとか お魚の塩麹漬けとか
作っていたんですけどね。
最近はあまり手をかけたものは
作っていないかも〜

コメントを投稿