まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

箱根・小田原へ女子旅(3)~お宿(TJK 箱根の森)編~

2024-06-15 17:22:13 | 2024年6月 箱根&小田原 女子旅

パン屋さんで足湯を楽しんだ後は、早めにお宿へ。

お友達の ご主人の会社が加入している健康保険の保養所なのですが、「TJK 箱根の森」という施設です。

緑(木々)が大好きな私は、部屋に入ってすぐに、この木々が ワサワサと見える窓に 釘付けに


いや〜ん、いいねぇ

窓から こんな景色が見えたら、それだけで癒されるわ。


荷物置きに なっていたけど(笑)

テーブルと椅子と お茶菓子もあって〜


あと 机と、

テレビも〜


温泉+露天風呂が 3つあるので、

部屋に お風呂はありませんでした。


せっかくなので、夕食の前に温泉へ入りましたよ

温泉好きな方って、1泊する間に 5〜6回とか お風呂に入る方がいるそうですが、実は私は、温泉は苦手で・・・


まず 熱いお湯が苦手なので、長く湯船に浸かっていられない、他人に ハダカを見られるのが苦手、洗い場で隣の方とかに、自分の シャワーのお湯が かかったりしないかと気を使い過ぎる等、温泉は私の苦手要素がありすぎるんですよね  


それを知っている お友達は、誘ってくれる時に「まこちゃんが苦手な温泉で、部屋にお風呂が無いんだけど」って、気を使って誘ってくれて。

ごめんね〜、気を使わせちゃって

でも露天風呂の 1つに「ぬるめ」って書いてあるのがあったから、ずっと そこに入っていたので その点は良かったです


さて、お風呂の後は

お待ちかねの夕食です。


お品書きも〜

先付、前菜、御椀と続く、本格的な和食です。


どれも丁寧に作られていて

とっても お上品で美味しい〜 


豚肉の蒸し物。

酸味の効いた、自家製のポン酢で さっぱり〜


後から

煮物と焼物も出て来た〜


お食事という事で、

後から お寿司も出て来ました


デザートに、宇治抹茶団子と 小玉スイカ。

スイカが とっても甘かった〜


大涌谷から始まって、海賊船に足湯のパン屋さん。

温泉入って美味しい食事も。

充実した、楽しい 1日でした



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2024-06-15 21:58:53
こんばんは♪
素敵な保養所ですね。お食事も、美味しそう\(^^)/

私も年に一回 友人の保養所(熱海)に誘ってもらってます。そこもお食事が美味しい。一番は室内プール→それも綺麗‼️
素敵な更新ありがとうございました😊
返信する
Unknown (sana)
2024-06-16 12:51:36
まこさん。こんにちは。

お友だちとの箱根旅行、楽しそうですね!
わたしも月に一度軽井沢でリフレッシュしているけど、なかなかブログにアップできずにいます。別に無理する必要はないんだけど、撮った写真とかスマホにそのままだと、思い出がかわいそうっていうか。キラキラをちゃんとカタチに残しておきたいなって。
まこさんを見習って、頑張って投稿したいなと思いました。

それから〜遅くなったけど。
やっぱり言わせて(^◇^)

まこさん、お誕生日おめでとう!!

わたしもお茶大好きなので、あんなにたくさんのプレゼントもらったら感激しちゃうなあ〜。まこさん、愛されていますね!
「バターのいとこ」もおいしそーう。
返信する
Unknown (mika)
2024-06-17 11:38:09
わぁ~窓の外の木々も癒されますね。
お部屋もシンプルでまこさんが
好きな感じ~いい感じですね。
お風呂〜私もまず 熱いお湯が苦手
湯船に浸かっていられないは同じですが…
まこさん気を使うタイプだから…
大浴場は…無理ですね。
お料理~どれも手をかけて作ってて
美味しそうですね。
私もどこかのんびり旅行したいなあ。
返信する
けいこさんへ (まこ)
2024-06-17 12:10:29
けいこさん、こんにちは〜

保養所、私も とっても気に入っちゃいました〜
お食事も、とっても美味しかったです。
誘ってくれた お友達に感謝です

けいこさんの お友達の保養所は熱海なんですね。
熱海も いいですよね〜
箱根、小田原、熱海共に、町おこしというか
最近は観光に頑張っている気がしますね
返信する
sanaさんへ (まこ)
2024-06-17 12:22:14
sanaさん、こんにちは

お友だちとの箱根旅行、とっても楽しく
行って来ました。
異文化を感じるのが好きなので
海外旅行が好きなのですが、
でも近場の国内もいいですね〜
箱根は緑が多くて とっても癒されましたよ

癒しという意味では、軽井沢も負けていませんね。
軽井沢旅行、ぜひ ブログにアップしてください〜
そんなに回数 行ったことはありませんが、
軽井沢も大好きです!
昨年の夏に あまりにも暑かったので
1人旅で軽井沢に行こうかと思い調べたのですが、
なんかホテルが すっごくお高くって
熱い時期は高いのかな?
避暑ですものね。
みんな考えることは同じなのかしらん?

そして、ふふ、お誕生日の お祝いを
言わせてしまい、すみません〜
なんか毎年、言っていただいているような?
ありがとうございます
プレゼントも たくさん いただいちゃって、
改めて幸せ者だと嬉しい気持ちになりましたよ。
返信する
mikaさんへ (まこ)
2024-06-17 12:30:35
窓から木々が見えるとね、なぜか嬉しい私です。
前世で、森の中に住んでいたのかな?(笑)
とっても リラックスできますね。

お風呂、mikaさんも熱いお湯が苦手なんですね。
家では朝 お風呂に入るので、夜に家族が入ったお湯で、
追い焚きしないで そのままで ちょうどいいくらいの
ぬる湯好きです

大浴場が苦手なので、お部屋にお風呂がある場合、
大浴場があっても 部屋風呂で済ませちゃう事も多いんです。

mikaさん、かのたんがいるから
なかなか泊まるのも大変ですよね。
わんちゃんも一緒に泊まれる所とか、
いいかもしれませんね
最近は たくさんありそうだし
返信する

コメントを投稿