まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

韓国ビュッフェでランチして、株主優待でカフェへ ♪

2024-05-26 17:26:23 | 外ごはん・外カフェ

お友達と、池袋東武の 12階にある 韓国料理のお店「妻家房 池袋店」でランチしました 

もう何度か行っている お店です。


まず メイン料理を選び、

その メニューに「ビュッフェ」マークが付いているものは、韓国惣菜の ビュッフェが利用できます。


チヂミとか チャプチェ、トッポギ、カクテキ等、

ほぼ全種類 取って来ましたよ


メイン料理は、お友達も私も 

「石焼牛プルコギ」に。


わ〜い

いっただっきま〜す


デザート的な立ち位置の「かぼちゃ粥」も。

粥って言っても、ごはん入ってるのかな?

入っているとしても、ミキサーで撹拌してる感じというか、お米の粒は見当たらないです。


その後はね、ルミネ池袋の 9Fにある カフェ「chano-ma 池袋」へ移動

DDグループ(3073)の株主優待を使います。


お友達は「抹茶パフェ」を。

私は「瀬戸内レモンのレモネード」と、前回 行った時と同じく「濃い抹茶のテリーヌ」を。


「濃い抹茶のテリーヌ」濃厚で美味しい

来月 彼女と旅行に行くので、いろいろと旅行の話をしました。

楽しい時間に感謝です



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2024-05-27 11:16:56
わぁ~妻家房でビッフェランチ
いいなあ~💛いいなあ~💛
まこさん韓国帰りなのに~(笑)
ってまた日本で食べる韓国料理
違いますもんね。
旅行中は辛い物は食べれなかったしね(笑)
ビッフェタイプの妻家房には行った事
ないので…好きなものをちょこっとずつ
食べれていいですね。
お粥〜韓国料理教室に行くと必ず出ますが…
お米は使ってないみたいです。
カフェ「chano-ma 池袋」スィーツは
別腹ですもんね(笑)こちらも美味しそう💛
返信する
mikaさんへ (まこ)
2024-05-27 12:27:35
妻家房の ビッフェ、どれも美味しいです。
そう、韓国帰りなのに~(笑)
でも韓国で チヂミや チャプチェは
食べなかったので、良かったです。

観光のおかゆは、お米は使ってないんですね。
うんうん、前回 妻家房で食べた 小豆のおかゆも、
お米が入ってる感じがしなかったな。
とろみのある甘いポタージュって感じです。

そして 当然 スィーツは別腹
食事系優待をもらって楽しんでいますが、
こういう オシャレ系カフェで使える優待は
もっと増やしたいな〜
返信する
Unknown (kedax2)
2024-05-28 19:52:32
韓国料理得意では 無いですが
友達から 韓国袋パスタなるもの
もらったけど 食べること出来ないので 知り合いに あげました😅
返信する
美味しそう(๑º﹃º​๑) (みぃ)
2024-05-28 21:18:46
うらやましや~(๑º﹃º​๑)
どれもとっても美味しそう!
ビュッフェって少しずついろんなお料理を食べれるので楽しいですよね~♡
しかも旅行の打ち合わせをしながらだなんて。
美味しさ倍増(*´▽`*)

どこへ行かれるのかな?!
旅レポ上がるの楽しみにしてます♡
返信する
kedaさんへ (まこ)
2024-05-29 19:09:14
へ〜、韓国のパスタ、どんなお味なんでしょう?
辛いのかな?

私も、辛すぎるものは苦手です
返信する
みぃさんへ (まこ)
2024-05-29 19:12:15
そうなんです、ビュッフェって
少しずつ いろいろな お料理を食べられるのが
いいですよね〜
まぁ食べすぎるという難点も
ありますが

旅行はね、国内の近場です。
また旅レポしますね
返信する

コメントを投稿