JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

JALサンフランシスコ線エコノミークラス機内食

2009-01-18 17:28:08 | 機内食

                往路(2008.11.21)  成田 → サンフランシスコ

                  
                       夕食 和食をチョイス

           
                       到着前のリフレッシュメント
    ヨーグルト・クラッカー&チーズ・フルーツ  これだけで十分 起き抜けにベーコンはムリ…


                   復路(2008.11.24)  サンフランシスコ → 成田

          ←クリックでアップ画像                                                                                              
                          一食目

             
                  眠っている途中に配られたアイスクリーム
          しっとりしたチョコクッキーにバニラクリームのサンド けっこう大きい
                      これがやたらとおいしくて・・・

         
                                   到着前に…マカロニのホワイトソース和え(?)
                4食の中でこれが一番おいしかったかな…


                     ~~~    お ま け   ~~~


    サンフランシスコからラスベガスへ向かうユナイテッド航空の機内はスタバのコーヒーでした。       





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たくちゃん)
2009-01-18 19:16:07
お正月に札幌、お正月明けにニューヨークに行きました。その際に以前書かれていた記事が大変参考になりました。有難うございました。シンガポールや台湾も参考にさせて頂きます。私はスタアラのゴールドなので、ANA便でプレミアムエコノミーの空席があれば追加料金無しで利用出来るのですが、JALはどうですか?
返信する
Unknown (たくちゃんさんへ)
2009-01-18 19:27:01
JALにプレミアムエコノミーが導入されると決まったとき、てっきりANAのように上級会員なら利用できるのかと思ってぬか喜びしました。
ふたを開けてみると、どんなに空席があっても一切なしです。
ただそれがいいという声もあるようです。
追加料金できっちりと差別化するほうがいいとか…
プレミアムエミノミーのある便のときはビジネスにしなくてもいいかな…なんて思ってましたが甘かったです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。