goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

放送大学の科目履修申し込み

2011-02-15 06:00:00 | 放送大学関係



 平成23年度1学期の放送大学の履修科目を、システムWAKABA(教務情報システム)から登録した。登録したのは、次の通りである。

(放送授業)
・記憶の心理学

(面接授業)
・最先端技術と現代の自然観
・原爆文学

 これに、前学期に単位認定試験を次学期まわしにした「現代物理」を合わせて、放送授業2科目、面接授業2科目の合計4科目6単位が、新学期から勉強する予定の科目である。これで、仮に「自然の理解」関係の科目で全部単位をとったとしても、3回目の放送大学卒業は、2学期以降となった。別に卒業を急ぐ理由も無いので、ゆっくり無理のない範囲でやっていこうと思う。

 しかし、そろそろこの後も考えないといけない時期だ。生涯学習のつもりで、自分の興味のあることをのんびりとやっているつもりだが、やはり、地方は選択肢が少ない。別にどのでもいいのだが、もっと地理的に近い大学が、リーズナブルな値段で自分に興味がある分野で通信課程を始めてくれればありがたいのだが。


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放送大学面接授業受講(環境... | トップ | 放送大学から成績通知が来た »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

放送大学関係」カテゴリの最新記事