
西本願寺は浄土真宗本願寺派の本山である。浄土真宗も、真宗十派と言われる10宗派をはじめ、いくつかの宗派に分かれているが、やはり有名なのは、東西の本願寺である。京都駅から見て、京都タワーの向こうにあるのが「東本願寺」で、西の方に少し歩いたところにあるのが「西本願寺」だ。

元々東西の本願寺はひとつだったが、徳川家康のときに分立し東西に分かれている。こちらも、東本願寺と同様、堂々とした堂宇が立ち並んでいる。

○関連ブログ記事
・本山興正寺 (京のぶらぶら歩き1)
資格・スキルアップ ブログがたくさんあります⇒

○姉妹ブログ
・時空の流離人
・本の宇宙