Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

まだ休みがない

2007年10月19日 | 雑記
今日は10時間研修。
明日は一日会議。
あさっては、病棟の仕事・・・・・・・・スタッフがいないので
患者さん受け持ち。

早く来週にならないかな~

   私にお恵みを。

  人気blogランキングへ


緩和ケア

最新の画像もっと見る

11 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ~ (manafy)
2007-10-19 21:22:28
お疲れ様で~す。
私も今、当直中で~す。
ちょっとゆとりがあるし夕食タイムだったのでコメントしにきました。
私はまずは早く明日にならないかな~。
お身体大切に (のび太)
2007-10-19 21:58:27
ご苦労様です。
お身体大切にしてください。
こちらは再び授業開始・・・ですが文化祭準備で
ばたばたしています。
お疲れ様です (myth)
2007-10-19 22:03:42
 ハードスケジュールですね。
 疲れを翌日に持ち越さない秘訣はアロマですか?それともゴルフでしょうか(^^)
 患者さんに元気を与えてくれる看護士さん。
 顔で笑って、心で泣いて、辛いところですね。
 早くお休みの日になりますように
えぇ~??? (ななまま)
2007-10-19 22:05:08
師長さんが患者さんの受け持ちですかぁ??
それまた・・・・お疲れ様です。
でも、思い出しました。うちもスタッフ不足のとき、看護部長が患者さん注射やらに回っていたことがあります。おむつ交換も。
今でもたまに師長が入浴搬送とかあります。師長曰く、「患者さんに直接接してないと色々忘れてしまう」
師長も大変です。
そりゃきつい~ (ISEKOBO)
2007-10-19 22:33:32
休みなしですか。
私も日曜も仕事になりそうですが
ゆっくり寝られることは寝られる
労働基準法違反jじゃ (アンガールズ)
2007-10-19 22:51:35
管理職って法的には守られていないんですよね

師長は何日でも連続勤務できると聞いて
びっくりしました
一番キツイ仕事をしているのに
そりゃないですよね
スタッフは勤務希望出しまくりなのに・・・
Unknown (トコトコ)
2007-10-19 23:56:18
こんばんは。
お疲れ様です。
最近寒くなり風邪をひいてしまいました。
体調管理・・・・大事ですね!
先日義姉と話す機会がありました。
精神科病棟での勤務をしてますが
とにかく忙しいと申しておりました
Unknown (Ree)
2007-10-20 00:35:10
10時間研修って長!!
1日会議ってこれも長!!
ハードですねー。
takakoさんは体力はもちろんだけど、
精神力が強いな~って感じます.
本当に・・ (Robin)
2007-10-20 13:03:27
本当に、
ご苦労さまです・・・。
なんだか、様々な現状に言葉はみつかりません  実際、こういった現状に感じることいろいろ書き込んでみましたが、やっぱり削除。

健康である今日一日をほがらかに過ごして、明日に繋ぐ。
究極、ここかなあ。
絵が逆!!(大汗) (Robin)
2007-10-20 13:04:34
逆です。ヒヨコ。

post a comment