春待ち遠しく 2005年03月06日 | アロマ 新緑の奥入瀬は空気が綺麗です。 アロマ効果があるのでしょう。 まだ知られていない植物の精油がとれるのでは? 青森の春は遠いのですが、それだけに嬉しいです。 « 初夏の庭園 | TOP | 明日はアロマ講座 »
2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (knighthime1) 2005-03-06 16:48:58 はじめまして。daisy-30さんの「やっぱおうちがいいね。」のコメントを拝見してお邪魔しました。メディカルアロマセラピーにすごく興味があります。全てを薬剤に頼るのではなく薬剤を効果的に使うためにもとても良い手段だと思います。薬剤は多かれ少なかれ必ず副作用のあるものですしね。アロマ外来、いいですね。みさと健和病院、以前仕事で数回お邪魔した事があります。(^o^) 返信する ありがとうございます (takako) 2005-03-06 16:59:06 いらっしゃいませ。もう20年前に建築された病院なので、お化けがでそうなほど古いです。今は外来が外部化され、超きれいなクリニックが建ちました。何がいいって、トイレが改善されました。クリニックにもいらして下さいませ。medical aroma は私の最大のテーマです。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
メディカルアロマセラピーにすごく興味があります。
全てを薬剤に頼るのではなく薬剤を効果的に使うためにもとても良い手段だと思います。
薬剤は多かれ少なかれ必ず副作用のあるものですしね。
アロマ外来、いいですね。
みさと健和病院、以前仕事で数回お邪魔した事があります。(^o^)
もう20年前に建築された病院なので、お化けがでそうなほど古いです。
今は外来が外部化され、超きれいなクリニックが建ちました。何がいいって、トイレが改善されました。クリニックにもいらして下さいませ。medical aroma は私の最大のテーマです。