goo blog サービス終了のお知らせ 

Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

さーて、決戦は金曜日。

2012年09月21日 | 雑記


ゴーヤの花がまだまだ綺麗に咲いています。
可愛い花です。

先日、「相手を見て言い方を変える人って、どんなにいい人でもそれだけで
ガッカリしますよね」ということをスタッフたちで話していました。

子供もよく言います。

 「店員さんにタメ口きくのって、やだね」と。

店員さんに

「あーー、これあるの? じゃあこれにしてよ。」とか

「何回呼んでもこないんだけどさ、さっきから呼んでるのに。」とか
上からものを言うような人はけっこういます。

患者さんもけっこういらっしゃいます。
最近は若い方も、医師にも看護師にも

「あーーそーなんだーーー、もう熱もないんだよねーーー」
「薬だけだからさ、血圧測ってよ」

とか。

話すことってすごく大事ですね。

そして「私はここの常連なのよ」っていう態度を醸し出す人。

いくらハンサムでも、かっこよくても、お付き合いするのは無理だわーーーという
話で盛り上がりました。
自分も、どこかでそういうことをしている場合もあるかもしれません。
ちゃんと直したいものですね。

正しい言葉遣いをしないと。



さて、秋の計画はたてました。
10月のゴルフの予定はもう決まりました。
11月もすでに2回決まっています。

年賀状の準備しないとですね。