
黄色い綺麗な可愛らしいお花でした。白鷺の近くに咲いていたのです。
名前は・・・・・・・・隣に「ウラシマソウ」って看板があったように思うのですが
検索したら違うのでした。
間違い?

がくがくるっとしていないので、和製タンポポです。
珍しいですね。

中国のお花です。枝に直接咲いているので、寄生虫みたいでした。

カメラを構える人。

カメラを構える人その2。

さて、これは何の花でしょう。
ヒントはつやっとした葉っぱですわね。

真っ白い椿の名前です。
椿は咲いてるときは綺麗ですが、無残に土の上に落ちすぎます・・・・・・・・・

山茶花の散る様子のほうがはるかに綺麗ですよね。
お花もぼとっと落ちる感じがします。
カメリアって、綺麗なのに。シャネルを思い起こさせますが。


それにしても、自分の咳がうるさいです。
あまりの咳に、先生が薬をだしてくれました・・・・・・・・・・・・・。
ごほごほしていると、聞いているほうもうっとおしいですよね。