goo blog サービス終了のお知らせ 

Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

『新参者』

2010年01月14日 | 雑記
東野圭吾の、加賀恭一郎シリーズです。
『容疑者Xの献身』の情景が浮かんでくるような場所です。
甘酒横丁、浜町公園、新大橋、人形町、小伝馬町・・・・

あそこらへんは、いい場所です。
ふらっと立ち寄った呉服屋さんで、結城紬を買ってしまったことがあります。
浜町公園も散歩したことがあります。
お煎餅やさんで、おかきも買ったことがありました。

そんな場所で45歳の女性が殺されるのです。
犯人をさがすために、加賀恭一郎が周辺のお店を何度も訪ねます。
様々な家族の情景が目に浮かぶようです。
喧嘩ばかりしてい嫁姑も、お互いを思いやっていたことがわかったり、
勘当した娘に赤ちゃんが生まれると知って、こっそり水天宮に行っていたり、
女性同士でもわだかまりを解消しようとしていたことがわかったり。

それらの温かいやりとりが、とっても素敵でした。

面白いです。

場所といえば、瀬戸内寂聴の『場所』も読んでいます。
昔をたどっていく場所・・・・・・・・・・
私も田舎の風景を思い出し、父や母と行った数少ない場所や
友人と遊んだ公園や、古い校舎の大きな木の香り。
そう、硫黄の匂いが鼻をさす恐山の異様な雰囲気。
河童も入る、薬研温泉(やげんおんせん)。

そんな場所をたずねて、小説でも書いてみたいです。

ってゆーか、子供とゴルフのレッスンプロお奨めの『ワンピース』も
読んで、ルフィの男気に感動もしています。
カッコいい! 私も海賊船に乗りたくなります。
夢があるって、素晴らしいことです。

  人気blogランキングへ

緩和ケアのお部屋