goo blog サービス終了のお知らせ 

Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

最後の会話

2021年10月24日 | 看護師の仕事など

金曜日の夜に、苦しいからオプソ飲んでいいですか?という電話がありました。

奥様からの電話でしたが、本人も話したいとのこと。

苦しいから話さなくてもと思いましたが、どうしても話したいとのことでした。

苦しいために声にならない声で話したので、飲んでも大丈夫なことを

伝えました。

奥様は話してほっとしたようだとのこと。

今朝、なんだか動いてばかりでパジャマも脱いでしまう、

でも目を見開いてしゃべることもできない、

話すこともできない

夕方訪問すると伝えましたが、亡くなる前のせん妄かと考えて

伺いました。

死前喘鳴がありましたので、看取りのお話をしました。

奥様ひとりで心細かっただろうなと思います。

でも、家に帰りたかったので、家で過ごせてよかったです。

 


早朝の電話

2021年10月23日 | 看護師の仕事など

「お父さんが死んでるみたいなの」

「娘に電話しようと思っても、なんだかうまくいかない。

 数多くおしてしまう、電話してくれないかしら」

昨日までは何事もありませんでしたが、今朝急に

冷たくなっていたとのことでした。

朝の4時。

奥様はビックリなさっていたことでしょう。

お顔は、穏やかでした。

何もしたくないと話していたので、生きるのもやめたのかもしれません。

のびきった髭をそりました。

 

 


がんと認知症

2021年10月19日 | 看護師の仕事など

定期的に内服する必要がある薬も、認知症があると

飲み忘れがあります。

5年間も飲み続ける薬・・・・

飲めません・・・・・

知人に訊いたら、月1回の注射というものがあるとのこと。

すすめてみようかと思います。

訪問しても、買い物行ってしまっていなかったりします。

内服の継続は意外と難しいものです。

双子のたまごは大きいですね。


夕方の仕事

2021年09月29日 | 看護師の仕事など

仕事を終えてからのワクチン接種手伝いが、日々あります。

若い人が増えてきましたので、アレルギーの相談が多いです。

親と同伴してくるので、待合室も密になってきました。

何か対策を考えないとです。

検温していなかったり、書類が不備だったり、受け付けも

一時とまってしまい、外まで人が並ぶことになりました。

何か対策を講じないと。


がんカフェ

2021年09月25日 | 看護師の仕事など

がんカフェを始めたのは、2013年9月でした。

それからの年月、ずっと続けています。

毎月参加してくれる人に感謝しています。

「あなたの顔が見たくて遠くから来ているんですよ」と

言ってくれる人もいます。5回も電車を乗り換えて。

ひとりでもそんな風に言ってくれる人がいることは、嬉しいことです。

まだまだ続きます。


道路が混雑する市内

2021年09月20日 | 看護師の仕事など

朝から道路が混雑していて、患者さんの家から家にいくのに

時間がかかりました。

週に2回排便を促さなければならないので、浣腸と摘便。

これを何年もしている患者さんたちが何人もいます。

盆も正月もなく、看護師が来るのを待っています。

寝たきりになるということは、そういうことです。

出すものを出すということを、死ぬまで続けるのが生きることなのかも

知れません。出さないと、入れらせませんし。


食道癌

2021年09月19日 | 看護師の仕事など

ずっとよだれをだしていて、水も飲まず、体重も激減した認知症の方。

やはり悪性のものが体にありました。

何も治療はしないとのことなので、脱水対策で点滴のみ

行っています。動くので、皮下点滴ですが、皮下脂肪もないので

大腿部に行いました。

ここまで痩せられるのかというぐらい痩せてきたようでした。

 

いつまで点滴をするのか、主治医も悩むことでしょう。


皮膚の病気

2021年09月14日 | 看護師の仕事など

体中の皮膚が具合の悪い人がいます。

病名はわかりません。ご本人もご家族も。

顔は、粉が吹いたような真っ赤な皮膚。

頭は、白いかさぶたが張ったように厚くなり、痒みがひどい。

首も同様に真っ白く皮膚が剥がれ落ち。

背中とお腹は真っ黒になっています。最初は真っ赤でしたが。

下肢は、膨隆した湿疹があって痒みもひどく。

そして、手のひらはエイひれがついているようにはがれてます。

それぞれに全部違う軟膏があります。

なんとも大変な方です。

 


看護師不足

2021年09月01日 | 看護師の仕事など

どこもいつもずっと看護師不足な日本です。

特に今回のCovid19が始まってからずっとです。

ワクチン接種会場でも必要となり、アルバイトの看護師がたくさんいます。

日当がいいので、そこに流れています。

フリーナースたちは、こぞって応募していて抽選になっています。

うちの法人のクリニックのような薄給では、誰も来ませんので

居残りでワクチン接種を手伝っています。

アレルギーのある方の観察や、接種券の説明や、接種の介助。

もっとシステマティックにやらないと時間がもったいないです。

クリニックには補助金がたくさんでるのに、ダブルワークやっている

訪問看護師に対する手当が少なすぎます。

しかも相手にするのは、抗体がない人たちなので。

 


ワクチンワクチンワクチン

2021年08月29日 | 看護師の仕事など

連日ワクチン接種の業務のことでいろいろ。

訪問看護を日中してから、残業でワクチン接種業務の手伝い。

ダブルワークなのに・・・・

土曜日は手伝いをしてから、訪問看護。

からのがんカフェ。

でもまだ休める時間もあるからマシなほうです。

今月は日曜日の電話当番が2回あったから、休んだ気がしていませんが。

洋裁するための布を買いに行かないと。

 


自宅での看取り

2021年08月22日 | 看護師の仕事など

連日訪問していた膵臓癌の患者さんを、朝早く看取りました。

昨日の訪問で、今夜かも知れないと伝えていたので

ご家族は、親戚を集めて写真を撮ったりお話したり、

いい時間を過ごせたようでした。

前日には、尿がけっこうでていたので1週間ぐらいは

過ごせると思っていましたが、帰り際に「あれ?」という

雰囲気のお顔でした。呼んでも意識がはっきりしませんでした。

膵臓癌にしては、3年ぐらい経過していたおとなしいがんでした。

痛みはあったので、定期的に内服できなくなってくるので

皮下注射にしていましたので、痛いときに適切に麻薬が注入されることもでき

痛みのコントロールはできました。

病院で過ごすことを希望する家族もいらっしゃいましたが、自宅を強く

希望するご家族もいて、入院することはありませんでした。

その結果、お孫さんも、親戚もたくさん集まることができました。

今の病院は面会できないので、本当に自宅でよかったと思いました。

 

 「じいちゃん、うちでよかったな」

 

泣きながら言っていた男性は誰だったのかな・・・

何しろたくさんいたので。

 


Covid-19の猛威

2021年08月19日 | 看護師の仕事など

近場の病院では、発熱外来80人のうち、半分が陽性だったとのこと。

せまってこられている感じがします。

夏休み、どっかへ行くなんてことは禁止されているような

そんな医療法人です。

旅行している方々をみると、羨ましいと思いつつ暮らしています。

もし、自分が感染したら・・・・・・

職場は混乱します。

患者さんも。

白血球が少ない方もいますし。

こんな中、ひとりで旅行計画を考えている人もいる我が家。

気楽でうらやましいです。


もしバナカードリーディング

2021年08月17日 | 看護師の仕事など

がんで治療中の患者さんと、もしバナカードゲームを

訪問中に行いました。

看護師2名と3人でしたので、欲しいカードが必ずしも

自分に巡ってくるとは限りません。

選べるカードを選んで、どうして今はそれを選んだのかを

その気持ちを話し合います。 

  お金の整理

  友達との別れ

  必要な医療従事者

自分の生活の状況によってかわってきます。

お子さんがいる場合は、財産管理もしてもらえそうです。

配偶者もいない場合も多いので。

成年後見人をつけるという方法も検討しなければなりません。

一人暮らしで身寄りのない方は、亡くなった後に

荷物をどうしているんだろう。