lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

コラシナツはいなくなった(泣)

2017-06-08 00:00:00 | about シャルケ
代表戦を見てからの更新です
しかも、仕事帰りが遅くて・・・録画したものを見ていたので、遅い時間に見終えましたので大したことは書けません。
でも、また悲報ですよね・・・シャルケにとっては











アーセナル、今夏の補強1人目はシャルケDF…23歳コラシナツ獲得


6/7(水) 9:03配信 SOCCER KING




アーセナルが、DF内田篤人のシャルケに所属するボスニア・ヘルツェゴヴィナ代表DFセアド・コラシナツ獲得した。6日に両クラブが発表している。


コラシナツは1993年生まれの23歳。シャルケの下部組織出身で、2012年6月にプロ契約を結んだ。以後、ブンデスリーガで通算94試合、公式戦では通算123試合に出場。年代別のドイツ代表に名を連ねた後、A代表はボスニア・ヘルツェゴヴィナを選択してプレーしている。


そして今シーズン終了後、シャルケとの契約満了が決定。去就に注目が集まっていたが、アーセナルとの5年契約締結が決まった。アーセナルにとっては今夏の移籍市場で1人目の選手補強となる。


加入にあたり、コラシナツはアーセナルの公式HPにて「本当に良い気分だし、ここに来ることができて嬉しいよ。アーセナルと5年契約を結ぶことができて幸せだ。本当に嬉しいよ」と喜びを語っている。

























まずは噂通りの悲報が来ましたねセアド・コラシナツがイングランド・プレミアリーグの強豪、アーセナル移籍してしまいました

お互いCLに出た時は互角のチームって言えたかもしれませんけど・・・


今のシャルケから見たら、大出世ですね!!


なので、この移籍は悲しいけど祝福もしてあげなきゃって感じですよね

ドラクスラーのヴォルフスブルク移籍の時よりは納得いきます(笑)













































話は飛びますが、この移籍を考えると、改めて2012年から14年までシャルケ監督を務めていたケラーってやっぱりすごい育成能力があった監督だなって感じですね
私はシャルケの監督で最も好きな監督がイェンス・ケラーだったので、少し贔屓はしていますが(笑)


送り出したユース選手ビッグクラブ移籍している選手が何人かいますよね!!


レロイ・サネはイングランド3位のマンチェスター・シティで活躍しているし、ユリアン・ドラクスラーはヴォルフスブルクを経由してからではありますけどフランス最強のチーム、パリ・サンジェルマンにいますもんね!!
そして、今度はコラシナツアーセナルですか

やっぱり、あの監督を失ったってことはユースも打ち止めになっていくのかなって感じがありますね
ヴァインツィールが好んで使っているケーラーも非常に優秀ですけど、アーセナルやシティ程のビッグクラブに行くかって言われたら・・・そこまでの可能性を秘めている感じはしないよな・・・って思いますから。








































まぁ・・・これでプレミアも久々に見ようかなって感じはありますよね
アーセナルセアド・コラシナツ対・・・











































マンチェスター・シティレロイ・サネの対決は見ものですかね

・・・って、まぁ・・・そんな余裕があるのだったら、まずシャルケの試合をキッチリ見ろって感じではありますけどね(笑)








































セアド・コラシナツは4年前のイェンス・ケラー監督の時代にブンデスリーガでプロデビューをし、現在23歳
その若さですけど、チャンピオンズリーグも戦った経験豊富な選手でもあります

体の強さと爆発的なスピードを持って、シャルケの左サイドが攻撃の拠点となり、守備も安定しましたね。


特に今シーズンは彼の活躍目立ちましたね!!


順位こそ振るわなかったですが、彼の積極的な攻撃と戦う姿勢は素晴らしかったです
何しろ、昨シーズン以前の選手よりも新加入選手を積極的に起用してきたヴァインツィールですら・・・彼を使わざるを得ないぐらいのパフォーマンスを見せましたからね
特に彼のライバルはヴァインツィールの愛弟子的な感じのババ・ラーマン相手でしたからね
そんな相手からポジションを奪うような活躍ぶりでした。
今シーズンはチームの勝ちが少なかったですが、勝っている時はベンタレブ・チュポ・コラシナツが起点となりがちだったかなって言う印象です。





今までありがとうセオ!!














・・・って言いたいけど・・・

























やっぱり、彼がいなくなるのは非常にさびしい~~~~~~!!







・・・って言うのが私の本音ですかね
これでシャルケの中で肉弾戦が得意な選手っていなくなって来たかな
何人かはいて欲しい存在ではありますけどね




























また一緒に試合に出たことのある選手が減って内田も寂しいでしょうね




と言った感じで今日はこれまでにしたいと思います
明日代表戦「ひとこと」だけでもお話出来たらなと思います
出来る保証はありませんけど



それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジー)
2017-06-08 21:13:59
わたしが名前を覚えた選手がどんどんいなくなっちゃうみたいで寂しいです~
うっちーとのツーショット、微笑ましすぎ~ (≧▽≦)
返信する
アンジーさん・・・ヘタしたら・・・ (lucino)
2017-06-09 18:28:46
サッカーって11人でやるスポーツで、色々な選手をこれまで書かせて頂きましたが・・・
ヘタしたら、来シーズン
アンジーさんがご存知の選手って、内田とフェーアマンとブルグシュタラーだけになりかねないですね

昨シーズンの冬のキャンプだったかな・・・この2ショットは
この美女と野獣感のペアは劇場に出て来てもいいかもしれませんね
返信する

コメントを投稿