lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

内田篤人が再びスタメンフル出場! シャルケ vs ホッフェンハイム を見ました

2013-09-30 00:00:00 | about シャルケ
何やら明日から内田篤人がCMに出るみたいで・・・グリコのBitteとか言うお菓子のCMだったかな






それでは、参りたいと思います。







ブンデスリーガ 13/14シーズン 第7節 シャルケ vs ホッフェンハイム








についてお話させて頂きたいと思います
バイエルンとこの試合の間にドイツカップと言う日本の天皇杯みたいな試合をやっていたようで・・・うっちーはベンチどまりで休んだ状態らしいのですが・・・
この試合は活躍できるでしょうか・・・相手はいまだ勝ったことのない相性が悪すぎるホッフェンハイムとの対戦です











本日も画像数は70を超えており・・・絵文字とフォント変更が文字数制限上、あまり使えなくなっていて見づらくなっていることをお許し下さいませ



















場所はホッフェンハイムのホームスタジアム、ラインネッカーアレーナ
相性が悪い相手の上に、アウェイに乗り込んでの試合になります。
ただ・・・内田篤人自身は昨年、アウェイのホッフェンハイム戦でブンデスリーガ初ゴールを決めていますからね。
もしかしたら、うっちー自身は相性いいのかもしれません























シャルケの先発はご覧の通り
前線の選手が変わっていますね。
ドラクスラーは温存と言う形なのか、ベンチ外。ケガが酷いって話だけは勘弁ですが・・・温存であれば、明日チャンピオンズリーグだし仕方ないかな
FWに192センチのアダム・サライではなく・・・169センチで17歳のマックス・マイヤーが入っています




















内田篤人は先発出場ですね
この試合は白のユニホームで挑みます。






















対するホームのホッフェンハイムはご覧の通り
昨年まで宇佐美貴史が所属していたチームですが、その時からロベルト・フィルミーニョは脅威だなって感じました




















それでは、早速前半戦のキックオフ
白のユニホームがシャルケ青のユニホームがホッフェンハイムです





























早速試合が動きます、前半4分
ジャーメイン・ジョーンズが前線のマルコ・ヘーガーに向けてボールを入れると























ヘーガーはそのまま・・・























後へ流す






















これがジェフェルソン・ファルファンにつながり・・・





















一気にチャンス



















ファルファンは18歳のマックス・マイヤーにパスを出し・・・























ドリブル突破






















そして、ボールを折り返す






















折り返した先には



























ゴール前へ走りこんできた・・・


























ケビン・プリンス・ボアテング!!
























決まったゴール!!先制点はアウェイのシャルケ~~!!

























前半4分、ミランから新加入のケビン・プリンス・ボアテングのゴールでシャルケが先制!1-0!!

ボアテング、加入していきなりフィットしていますね。
これでブンデスリーガ2ゴール目ですね。
そして18歳のマックス・マイヤーも先発でFW起用されていましたが、的中した模様です。























映ればですが、動画でご覧頂けたら・・・と思います。
ジョーンズからヘーガー、ファルファンにマイヤー・・・最後はボアテング
キレイなパスワークでゴールを決めることが出来ましたね。
苦手なホッフェンハイム相手に先制点・・・これは幸先がいいですね。



























全体的にはホッフェンハイムの方がいい攻撃を見せていましたが、連戦疲れのシャルケは相手のミスを見逃さずにチャンスを作ります。
前半14分・・・デニス・アオゴがこの位置で倒されて・・・





















シャルケ、この位置からのフリーキック!!





















蹴るのは、ジェフェルソン・ファルファン

























ファルファンはゴール前に入れた!!




















これに反応したのはカメルーン代表192センチのDF































ジョエル・マティプっ!!






















決まったゴール!!シャルケ、あっという間に追加点!!

























前半14分、ジョエル・マティプのゴールでシャルケが追加点!!2-0!!

マティプ、初ゴールですかね。
センターバックの選手ですが、192センチの長身が魅力でフリーキックやコーナーキックではヘディングでゴールを決めるシーンを昨年はよく目にしましたね
























よろしければ、動画でご覧頂けたらなと思います。
ファルファンはスピードだけでなく、キック精度も代表選手が多いシャルケの中でもトップクラスですね。
今日もフリーキックからのアシストを決めました。




























しかし・・・その3分後・・・この位置から至近距離の・・・

























パス!?





















裏をかかれてタイミングを外されたモデストのシュートはGKのフォローに回っていたうっちーも守りきれず2-1と返されてしまいます



























ホームの声援の後押しもあり、ホッフェンハイムが勢いづいてきました。
このまま行けば、あっという間に追いつかれてしまう恐れもあるのか・・・少し控えめにしていた内田&ファルファンコンビで反撃


























文字数温存の為、このシーンは動画だけにさせていただきたいと思います。
しかも、これも映ればの話ですが(泣)
























ただ・・・ホッフェンハイムは攻撃力は恐ろしいものがありますが、守備が今シーズンは今ひとつ。
付け入るスキがあります。マルコ・ヘーガーも相手陣地内でこれだけフリーでボールをもらえたら・・・・























そりゃ、ドリブルします!!























ゴール前で何とかヘーガーを取り囲むことが出来ましたが・・・























ヘーガーはドリブルが出来ないわけではありませんが、そこまでドリブラーではないのに・・・


























相手の守備が弱すぎる為、まとめて全部振り切られてしまいます。
























そして・・・最後はGKまで股を抜くシュート






















決まった、シャルケ・・・また突き放した!
























前半41分、マルコ・ヘーガーのゴールで3-1!!

1点を返されて、ホームのホッフェンハイムが勢いづこうとした流れを切るゴール!!

いいタイミングでゴールを決めることが出来ましたね。






















映ればですが、動画でご覧頂けたらと思います。
ヘーガーが特にフェイントを仕掛けるわけでもなく、相手はどんどん置き去りにされていきます。
気付けば、ゴール前フリーでシュートを打つことが出来て・・・相手の流れを止めることが出来ました。





























・・・と、言ったところで前半戦終了!!3-1、シャルケが2点リードして後半を迎えます
攻撃自体はホッフェンハイムの方が上、しかしフィニッシュが決まらないのと、サイドバックも積極的に上がりすぎて失点が多いのがホッフェンハイム。
・・・解説の清水秀彦さんは、こう表現していましたが・・・なるほどなって思いました。
シャルケの攻撃はホッフェンハイムほどではないけど、相手の守備がもろすぎる為・・・3得点できたと言っていましたね。
お互い課題が守備である為、この試合は打ち合いになりかねないと予想していましたが・・・果たして・・・
























ハーフタイムが終わり選手が戻って参りました。
シャルケは2点差のアドバンテージを守りきりたいところですが・・・

























後半戦のキックオフ
シャルケはよっぽどホッフェンハイムが苦手なのか・・・




















後半戦の始めから攻め込まれます!!ホッフェンハイムのフォランドがドリブルでシャルケの左サイドを襲い・・・




















左サイドバックのデニス・アオゴがデニス・フォランドを倒してしまい・・・





















ペナルティエリア内のファウルでPK献上!!






















これをロベルト・フィルミーノがキッカーを務め・・・






















ここで決められてしまい、2-3

























勢いづいてしまったホッフェンハイム・・・内田もシャルケの右サイドを守るのが精一杯






















ここから2連発でうっちーが右サイドを守りきりますね。
映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います。




























シャルケの守備的MFであるジャーメイン・ジョーンズも持ち前の激しい辺りで相手の攻撃を防ぎますが・・・























激しすぎて、この位置からFKを与えてしまいました!!























キッカーはダビド・アブラハム・・・























決められてしまった~~~!3-3!!シャルケ、2点差を追いつかれてしまいました

ジョーンズの激しさは前半はよかったと思いましたけどね・・・いいところで相手を潰して、反撃に転じたりしていましたしね。
後半は疲れてきて、潰すタイミングが遅れてしまい・・・ファウルで止める回数が多くなったのかもしれませんね






























シャルケは後半17分に1人目の選手交代。クリスティアン・クレメンスに代わってレオン・ゴレツカの投入
19歳のドラクスラーは欠場していますが、シャルケは若い選手が出て参ります。この選手も18歳ですね。
























同点に追いつかれてしまっては、攻撃に出ないといけませんね。
守りに入っていたら、押せ押せのホッフェンハイムに逆転される恐れもありますからね
そういう時には・・・チョコレートライン・・・



























内田篤人と・・・
























ジェフェルソン・ファルファンの右サイドアタック
























うっちーは本来DFなので守備が大前提であり基本無闇に上がるタイプではないですが・・・チームの勝利に必要な時に仕掛けますね。
内田篤人、ファルファンを追い抜こうとしています。























ジェフェルソン・ファルファンは試合の上で内田篤人最大の理解者。
このタイミングでうっちーが追い抜くことをよく知っています。この状態で既に前へパスを出します























例え相手が前に出て有利な状況だったとしても・・・






















内田篤人が相手を追い抜くスピードがあるってことも知ってます

うっちーが先にボールを取った!!

























内田篤人、ペナルティエリア手前で倒されて・・・

























FKを獲得!!
随分と走ってシャルケのチャンスを作り出します。
日本代表では長友佑都のスピードは目に見張るものがありますが・・・内田篤人のスピードも世界で十分通用します。






















よろしければ動画でご覧頂きたいと思います。映ればですが・・・





















あと、うっちーは快速である上にいい場所を走るのですよね。先にボールが奪える角度に走り、ボールを取っちゃいます。






















気持ちいいシーンなので、スローモーションの動画ももう1枚(笑)
この試合、内田篤人ファンにとっては最大の見所だったかもしれませんしねwww
もちろん、これも映ればですけどね・・・























うっちーは後半になってから目立った活躍をしていると私は思いました。
攻撃もそうですが・・・守備もまた活躍していました。
ホッフェンハイムが中央にボールを入れますが・・・






















これはどフリー!!危ない!!
























・・・ってところに内田篤人!!防ぎきりました
























実はクリアしたボールも相手に渡って少しピンチでしたが、投入されたゴレツカなどが防ぎきり事なきを得ていますね
しかし、よくぞ戻った内田篤人!映ればですが・・よろしければ動画でご覧頂けたらなと思います。
























シャルケは再び勝ち越しを狙うべくFW同士の交代。169センチのマックス・マイヤーから192センチのアダム・サライを投入・・・
(今までシャライって言っていましたけど、どうやらサライって書いているメディアの方が多いので、サライに変更させて頂きます。同じ人物です。)






















疲れが出てきたからでしょうか・・・ジャーメイン・ジョーンズに代わってロマン・ノイシュテッターの投入
こちらも守備的MF同士の交代。























ロスタイムは2分。
































ボアテングのシュートなど、4点目を狙いに攻撃に出ますが・・・ここまで


























試合終了!3-3!!シャルケ、アウェイの戦いを引き分けに終わっております

2点差が守りきれなかったのが残念でしたね。
解説者の予想通り、点の取り合いにはなりましたがね・・・・
連戦連戦で疲れが出始めたのでしょうかね。
まぁ・・・もともとシャルケはホッフェンハイムが苦手だし、アウェイも苦手だから・・・次は大丈夫って思っておきましょう(笑)
ケガさえ軽ければ、ドラクスラーが休養出来たって言うことで次の試合からいいコンディションで戦うかもしれませんしね。
画像は右サイド攻防の相手、ホッフェンハイムのタリク・エルユヌシですよね。
あれだけ激しい攻防の後に、この光景はいいですね。




















内田篤人はスタメンフル出場
明日の深夜はチャンピオンズリーグでチェルシーを破ったバーゼルとの戦いですが・・・これなら大丈夫かもしれませんね。
今週も週に2日の試合がありますが・・・ケガなく戦って欲しいですね。


次のアウクスブルク戦は中継しない可能性が高そうですが・・・その時は日曜日あたりにバーゼル戦でも書こうかなと思います。
サッカーネタをご覧頂いている方には、次回は日曜日か月曜辺りにご覧頂けたらなと思います。


それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

お土産全集 2013年9月(笑)

2013-09-29 00:00:00 | ルキノトーク
今日はお休み記事にさせて頂きたいと思います



マラソン大会に備えて、練習の時間を多く割こうかなって思っています。



じゃぁ・・・一体何を書こうかな・・・って少し迷っちゃうのですけどね(笑)




弾丸ツアーはファーストステージが終わったばかりで1日くらい間をおこうかなって思うし・・・



・・・って、いう時に何故かいつもタイミングがいいですよね





















ねっ!みちこさん(笑)
(実際は頂いてから、少し経ちますがね)
ホント話題に困った時は・・・いいトスを上げて下さいます




























名古屋在住みちこさんからの頂き物って私が住む関西ではあまりお目にかかれない珍しいものが多いから、ホント楽しいですよね
今回も名古屋名物をたくさん頂きました

























まずは関西人の私でも知る、名古屋名物と言えば・・・きしめんですね
関西では食べれる店はないとは言わないけど、少ないと思いますからね。
実際、みちこさんから頂いたのもを除いて、実際に自分できしめんを食べに行ったのって・・・
一昨年の社労士の模試を受けた直後に新幹線で直行した名古屋駅構内の住よし以来ですからね(笑)























さらに、こちらもきしめんですが・・・この大矢知きしめんは他の地方では手に入れにくいモノだって言いますね
これはとても貴重なものを手に入れましたね。
実際・・・これは初めて見ましたしね。
(まぁ、先ほどのものにしても初めて見たってのは内緒ですけどwww)




そして・・・




















味噌っ!!豆味噌!!
名古屋名物で最もメジャーなもののひとつではないのでしょうか。
数年前、みちこさんと味噌煮込みうどんを食べに行ったことありますが・・・あの少し辛めの味噌がたまんないですね。
関西の甘い白味噌も好きですけど・・・個人的には、こっちの豆味噌の方が好き
違いが出るのが、多分・・・スジ煮込みで出るのかな・・・
通天閣近辺で食べたどて焼は白味噌を使っていて甘さが魅力で、名古屋のどて煮は豆味噌を使っていたし・・・こっちは辛さが魅力かな
(雑煮には白味噌の一択ですがねwww)
あ・・・ヤバ・・・矢場とんや山本屋が恋しくなってきた(笑)





しかし・・・今回はひとつだけ仲間はずれがありました・・・それが・・・























栗おこげ!!
みちこさんが長野旅行に行った時に道中の恵那SAで買って下さったもの。
なんでも栗きんとんを作る際に鍋にこびりついた副産物だそうで・・・・
これは早速食べてみますと・・・






あぁ・・・上品な栗の甘さ!!もぉ・・・・このパリパリ感がたまんな~~~い!!





・・・ってテンションが上がるお菓子でしたね。
岐阜県の中津川名物になるのですかね・・・
栗と砂糖だけで、こんな芸術品が出来るとは・・・思いもしませんでしたね。




・・・って美味しい上に記事がひとつ出来てしまいました(笑)













みちこさん、いつもありがとうございます~~~!!









次の旅には私も何かお送りせねば・・・
最近はこっちが貰ってばかりだしなぁ・・・










・・・って、今回はもう1件貰いっぱなしのところから頂いてしまいました


























こちら!!
社労士の受験友である、まぼさん珠也さんからの頂き物ですね

先日お会いいたしましてね。
その時に「社労士登録祝い」って言って下さったのですよね。
(私、何も用意しなくてすみません・・・また、どこかでお邪魔して何か明石か神戸の名物でも差し上げたいと思います)




















随分と重くて、高さがあるものですね
しかし・・・最初に見た目で何が入ってあるか、予想がつきました
だって・・・まぼさんと珠也さんは私の・・・

























ウイスキーゲット!!




クラガンモア12年ゲット!!




・・・って、エラソーに言ってみたけど・・・正直初めて聞いた(笑)

(ってか、ウイスキーの銘柄の知識は素人以下ですwww)




さすがは私のお酒の師匠です(笑)
ビールもミニ缶ひとつを飲むのが精一杯って言う超下戸の私にウイスキーが飲めるようになるまで導いてくださった方ですからね。
オープニングの画像であるJohnnie WalkerのGREEN LABELを自身で初めて買ったウイスキーですが・・・
(ベビーボトル等を除く)
これも、お二人の教育の賜物だからなぁ・・・だからと言って、お酒が強いって訳ではないですけどね。
この2人と飲む時はペースをドンと下げて飲むことが出来るし、お酒と同時に水をガッポガッポ飲んでも問題ない2人ですから・・・
何かの宴会のようなビールをガンガン・・・ってやったら、未だにダメですよ










・・・って感じで、今月は色々貰っちゃったなぁ
また、どこかでお返しさせて頂きますね。





ホントにありがとうございます





・・・ってお礼を述べさせて頂きまして、今日はこれまでにしたいと思います。














それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2013 弾丸ツアー plus one in summer  ファーストステージ その15

2013-09-28 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
みなさま、ここまでお付き合い頂きまして本当にありがとうございました
約1ヶ月・・・ですね。ダラダラと書かせて頂きました。
この後も、旅行2日目のネタがあり・・・
恐らく来週半ばから始めさせて頂くかと思いますが、まずはありがとうございました・・・と申し上げたいです。
ただ、このファーストステージがメインなのに15話で終わるってことは・・・もう少し短い記事になるかと思います。
また、2日目の話であるセカンドステージ・・・よろしければお付き合い下さいませ。





それでは、最終話に参りましょう










2013 弾丸ツアー+1  in summer ファーストステージ その15










先月の8月3日、4日に参りました東北旅行1泊2日の旅
いよいよ、これが最終話です

思ったより早く終わりますね(笑)
まぁ、正直ペースはいつものものよりかはペースを上げましたかねwww
そのファーストステージの最終舞台は・・・ここまで3日連続でお送りさせて頂いています・・・























青森ねぶた祭
を楽しんでいるところでしたね。
今日は祭りの最後まで参りますので・・・よろしければお付き合い下さいませ























今日はパナソニックねぶた会から参ります
このねぶたは、いかにもパナソニックらしいねぶたですね・・・







































ねぶたが100%LED!!

さすが、自社のLEDの宣伝も抜かりない























十和田湖伝説 「八ノ太郎と南祖坊」 (はちのたろうとなんそぼう)
自ら十和田湖を作って大蛇となって住み着いた八ノ太郎と熊野権現のお告げで十和田湖を永住しようとした南祖坊と争うことになった図ですね
八ノ太郎は敗れ、秋田の湖に逃げてしまい・・・今度は八郎潟の主になったそうです





続きまして・・・サンロード青森がお送りする・・・



























古事記 「日本創生」(こじき にほんそうせい)
天上界の神々より国生みの命を受けた「いざなぎ・いざなみ」の二柱の神が「天の沼矛」を賜り天地の間に浮かぶ「天の浮き橋」に立ち、泥のように漂う下界をかき回す。すると、矛の先に着いた塩が滴り落ち、八個の島・・・「大八州」と呼び、子孫の大国主命による国づくりによって「日本」が誕生したと言う話ですね
今からかき回している図ですかね


























続いてマルハニチロがお送りする・・・




















京 市原野 鬼同丸と綱(きょう いちはらの きどうまるとつな)
平安時代の名将、源頼光は四天王と数人の家来を連れて鞍馬も腕に出かけた帰り、源頼光に恨みを抱く盗賊鬼同丸が牛の群れに紛れ、大牛の皮を被って待ち伏せていた。四天王の1人渡辺綱が動かない牛を不審に思い矢を射るや牛の腹から鬼同丸が躍り出て頼光に襲い掛かってきた、頼光は少しも騒がずに太刀を抜き一刀の下に鬼同丸を退治
このねぶたは綱が隠れている鬼同丸に向かって矢を放ち、牛の腹から鬼同丸が出てくるシーンですね

























鬼同丸、アップで撮ると・・・私のような腕でも立体感が味わえて迫力感じました

























次は青森市役所ねぶた実行委員会より・・・























三井寺合戦(みいでらかっせん)
滋賀県の寺の話ですね。先ほどは京都の鞍馬の話だったし・・・関西の話も少しありますね。
時は南北朝時代。南朝の後醍醐天皇と北朝の足利尊氏が覇権争いをしていた時代ですね。
このねぶたは南朝方の新田義貞の側近、篠塚伊賀守が三井寺に攻め入り、三井寺の守護の象徴である不動明王が対峙しているところですね




























続きまして・・・塚原卜伝 (つかはらぼくでん)































戦国時代屈指の剣士ですね。



























それでは、今回のねぶた祭話のトリを務めるのは・・・もうひとつヤマト運輸ですね
(あくまでも私が見てきた順番のトリ、公式ガイドブックでは中盤くらいの順番でラストが一昨日書かせて頂いたこどもねぶた)
































剣豪 足利義輝 (けんごう あしかがよしてる)
剣の達人である塚原卜伝の弟子となり、剣の教えを受けて「剣聖」と呼ばれた足利将軍ですね。
幕府の権力掌握を目論んだ、三好長慶や松永久秀らに二条城で襲撃されて義輝が奮戦している場面ですね


























それでは、最後の場面は動画でご覧頂けたらなと思います


このブログ最後のねぶた動画ですね


足利義輝の剣の師匠は塚原卜伝・・・先ほどのねぶたと話の流れ上、連動しているようですね。






















足利義輝が目の前を過ぎ去ると、時刻は21:25・・・
ねぶた祭開始から2時間30分ほどですね




























リュックもスペースに収めきれないくらい人と人が密着していた指定席も・・・




































何ということでしょう・・・

リュックどころか、今日はここで寝そべって夜を明かしても十分なスペースになってるではありませんか。
























義輝将軍が立ち去られてか5分も立たずに一気に解散状態・・・
地元客や宿泊客はいいでしょうが・・・日帰り旅行客は大変ですからね


























船から見えた、三角のビルのアスパムを見ている余裕があるのは我々観光客くらいで・・・





























みんな急いで帰らねばなりません!!
青森から弘前・秋田方面へ向かう奥羽本線は1日で、これだけの便しかありません。
時刻が21時30分となると、全てをあわせても残り2便

























・・・と思ったら、臨時列車が大増発していて・・・思ったよりありましたね
右下の奥羽本線の表示は最終の23時30分が乗っていないと考えると、最低4便あり・・・臨時特急まで出ているのですね

























さらに、ねぶたを見終わってからも函館まで戻れるんだ・・・

これだったら、函館を本拠にして見終わってから函館で宿泊して北海道旅行も悪くなかったかな(笑)
























なんて感じで、駅前のホテルに戻りますが・・・何故に青森駅に寄ったかと言いますと・・・

































お土産コーナーで夜食を買いたかったから
みちこさん・・・私が函館から青森に移動する時に私の行動予測を立ててねぶたリンゴって仰っていましたが・・・


みな当たりました(笑)


リンゴスナックリンゴジュースのリンゴ尽くしをホテルに戻って、頂いたコメントを拝見しながら食べてました
www
うん、リンゴの甘みはもちろん・・・酸味まで楽しめるリンゴスナックでしたね
スナックにして、こんなに美味いものとは思わなかったですねwww






・・・と言うことで・・・・今日の話もこれで終わり・・・






2013 弾丸ツアー+1  in summer ファーストステージ の日程を全て終了いたしました~~~!!







みなさま、ホントに長々とお付き合い頂きまして本当にありがとうございました

今回の青森の旅・・・思ったより順調だったかなって感じでした
ダッシュしたところが殆どないし(笑)
(その代わり、セカンドステージではダッシュした選手が出まくると思うwww)


全話ご覧頂いた中で、何かお気に召されたスポットはございましたでしょうか。
私は、もうこのねぶた祭りですね
1泊2日の弾丸ツアーを始めた2010年ごろから「いつかは、ねぶた祭りに行ってやる」って思っていましたからね(笑)

ねぶた祭りと、さっぽろ雪まつりは・・・そのころからの目標でしたからね
さっぽろ雪まつりはスカイマークの恩恵もあって、翌年には実現致しましたが・・・
ねぶた祭りはJALなどしかなくて、さらにツアー料金を見たら大体10万越えのパックで、当時の資格なしの社労士事務所事務員の収入では若干厳しかったです
でも、あれから3年後・・・何とかねぶたを見れるくらいまでの予算を工面出来るくらいまで給料も上げてもらったし・・・ついに夢が叶ったって感じでした
そんな楽しみにしていた青森ねぶた祭ではありますが・・・やっぱり行ってよかった
テレビでは分からない迫力が現地で味わえますからね

ねぶただけではなく、囃子や跳人などの盛り上がりなんかも・・・テレビでは届きにくい領域でしたから。
私は出来るだけ、このブログでねぶたの迫力を動画や静止画でヘタなりに伝えようとトライしてみました。
ある程度は私の割りには出来たかな・・・って思いましたけど、やっぱり現地に行った方がもっともっと迫力あるかと思います。
なので、機会がございましたら・・・一度は青森でねぶたをご覧になって頂けたら・・・とは思います
とても迫力と楽しさがある祭りですからね。
出来たら・・・私はやらなかったけど、跳人をやるのはもっと楽しいかもしれません。
ホントに行ってよかったです。

あとは函館のうに丼も美味かったな(笑)
エゾバフンウニの塩水丼・・・あれは究極のウニの美味さでしたね
あとは津軽海峡を船で渡ったのも景色がよくて素晴らしかったですね
全然酔わずに済んで、あの景色を楽しめるフェリーは残りどれだけあるのでしょうね・・・
最近は電車だけでなく、飛行機や船も加わった旅となってきましたね。




それでは、皆様・・・大変お疲れ様でございました
これで一旦終了させていただきます。
次回の2日目の話であるセカンドステージは10月1日か2日頃から開始予定ですので・・・
よろしければお付き合い頂けましたら、大変嬉しいです



それでは今日はこの辺で
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2013 弾丸ツアー plus one in summer  ファーストステージ その14

2013-09-27 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
どうやら、明日のブンデスリーガは深夜1時ぐらいだったかな・・・シャルケ戦の中継があるようですね
なので、月曜日か火曜日はホッフェンハイムvsシャルケの試合を書かせて頂きますね。
まぁ、その前に・・・この話も一区切りが着きそうな予感はするのですけどね。
予定では、明日で終わるかな・・・と。




それでは、本題に参りたいと思います









2013 弾丸ツアー+1  in summer ファーストステージ その14











8月3日に参りました、東北旅行1泊2日の話ですね
現在1日目の話をさせて頂いていますが・・・その話もいよいよ大詰め
この話は15話か16話で終わることになりそうです。
つまり・・・早ければ、明日が最終話となりますね


このファーストステージの最終話で1番のテーマであった・・・






















青森ねぶた祭
の話をさせて頂いていますね。
ねぶた4連戦のうち、今日が3戦目・・・後半戦に移らせて頂きたいと思います。





















昨日はこどもねぶたを中心にお送りさせて頂きましたが・・・
本日は再び大きなねぶたを中心に書かせて頂きたいと思います。
どうやら・・・ねぶたは4グループに分かれていて・・・順路の位置上、私がいたのは最後尾のグループのスタート地点にいて・・・
こどもねぶたが最後尾。


















ここから先頭列に入っていくようですね。
まずは・・・動画で凱旋太鼓をお楽しみ下さいませ。
























そして、青函トンネル記念館のマスコットキャラクター・モグリンも跳ねて行きます
らっせら~~らっせら~~




























らっせららっせらっせらっせら~~~って!!
活気あふれる青森ねぶた祭・・・






























動画でご覧頂けたらなと思います・・・・
この「らっせら~~」の盛大な掛け声とともに、やって参りました




































林冲・王倫を討つ
(りんちゅう・おうりんをうつ)
梁山泊の首領、王倫が林冲の力を恐れ、首領の座を奪われる不安に駆られ手切れ金を渡して追い払おうとするが、その態度に林冲は激怒し王倫を討つといった絵ですね



























動画でご覧頂けたらなと思います。
林冲と王倫との戦いの気迫が分かるようなねぶたをご覧頂けたらと思います。




















正面から見ると、こんな感じですかね









次の団体は企業ではなく・・・学校ですね


























青森山田学園ですって
あのスポーツ校が大きなねぶたを持ってやって来ました
そして・・・高校生の跳人がらっせら~らせら~~と。






跳人の正装って、が装備されていて・・・






跳ねる度に、そのがなるのですよね






場合によっては勢いよく跳ね過ぎて、鈴が取れちゃうケースも多々ありましてね・・・






この鈴を拾うと、幸せになるって・・・晩御飯食べた店の女将が言っていたなぁ・・・







まぁ・・・そんな人が幸せになる、ねぶた祭を1人で見ていた36の男を見て哀れに思ったのでしょうね・・・







この日、私が鈴を拾うことはありませんでしたが・・・
























跳人の女子高生と思われる人が鈴を手渡してくれました


いや、思っている程は淋しくないよ(笑)


安心してね・・・好きで一人旅やってるからwww

そんな優しい学生が引いているねぶたは・・・





























水滸伝 燕青と李逵 (すいこでん えんせいとりき)
全身刺青で相撲の名手である燕青、色黒で二挺の斧を得意とし武芸に優れた豪傑の李逵
泰山で奉納相撲が行われていた時、今まで1人勝ちだった任原という男に燕青が勝つと、任原の弟子らが大暴れ
これを見た燕青と李逵が大いに怒り、反撃したと言う話のねぶたですね
































跳ねている最中に私を見つけて、渡してくださり・・・大変恐縮でした
でも・・・まぁ、気遣いが出来る青森県民だな・・・と、この瞬間幸せが訪れたのかもしれません
見た目は気迫あふれたねぶたですが・・・そこで跳ねている人たちは優しい動画をご覧下さいませ(笑)


























続いては、に組東芝大企業がやって参りました。
さすがは東芝・・・家電メーカーらしいねぶたです。
この太鼓の光も・・・



























このねぶたの光も・・・

































LEDだっていうのか~~~?
さすがは東芝



































鬼児島弥太郎 釣鐘奪還
 (おにこじまやたろう つりがねだっかん)
越後の国に西法院赤坊主と言う林泉寺の釣鐘を奪い、数々の悪行を行っていた妖怪を林泉寺を出家した上杉謙信が鬼児島弥太郎に退治を命じ、死闘の末奪還したと言う話





















大掛かりな太鼓と華やかな囃子とともに・・・




























華やかに通過していく鬼児島弥太郎のねぶた・・・



























後姿も立派です













続いて、自衛隊プロデュースの





















那須与一(なすのよいち)
源平合戦、屋島の戦いで源氏の弓の名手である那須与一が平家の船の先端に立てられた扇を見事に当てたっていう有名な話
ですね
しかし与一の姿も見事だけど・・・



























乗っているの姿も迫力あります

























しかし・・・いよいよ、開始から2時間くらいになると、皆さんお疲れの様子
大きなポリバケツがありますが・・・飲み水ですね・・・多くの人が水を飲みに寄っていましたね



























そんな中、私も少しバテてきて・・・次のJRねぶた実行プロジェクトのねぶたは動画でしか撮っていません
申し訳ないです


























八犬伝 円塚山 火遁の術 道節と荘助 (はっけんでん まるつかやま かとんのじゅつ どうせつとそうすけ)
滝沢馬琴作「南総里見八犬伝」の一場面ですね
荘助が宝刀村雨丸を取り戻そうと道節と討ち合いになり、道節は火遁の術で身をくらましているところですね

この行列が1番明るかったかな・・・よろしければ動画でご覧頂けたらなと思います。
どうやら、この作品は市長賞を受賞したようです



















続いて、こっちは静止画しか撮っておりません・・・



草薙剣
(くさなぎのつるぎ)



日通がお送りするようですね。
三種の神器である草薙の剣を手にした日本武尊が東征を成し遂げるところですね






















ここでアップで写真を撮ってみました。ねぶたの全体を撮るのは大きさが分かっていいのですが・・・
どアップも悪くないですね























特に後にいた・・・






















やまたのおろちの迫力は抜群でした

























それでは・・・本日最後アサヒビールがお送りする・・・


























高橋竹山 「風雪流れ旅」
(たかはしちくざん「ふうせつながれたび」)
高橋竹山は津軽三味線の奏者ですが・・・彼の半生は苦難に満ちたもので、幼少期に病気で失明・・・生きる為に三味線を習得し放浪の旅に出たと言います。
そして、この絵は若き日の竹山が百魔と対峙し試される場面のようです


























それでは、この動画をご覧頂きましてお別れしたいと思います
かなり目の前を大接近しているので、迫力満点ですよ

これでねぶた祭話3/4が終了しましたね
そして・・・話自体は9割以上が終了しています。
恐らく、書く時間がある程度あれば・・・明日がファーストステージ最終回になるかと思います。
みなさま、長らくお付き合い頂きましたが・・・もうしばらくお付き合い頂けましたら幸いです。
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2013 弾丸ツアー plus one in summer  ファーストステージ その13

2013-09-26 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
そういえば・・・何気に先々週で達成したのですよね・・・


1年連続ブログ更新達成!!



たまに「こんなの1日分に入れていいのか?」ってものも結構ありましたが(笑)
それでも、ブログ左側のカレンダーは2012年の9月16日から、ずっと青色になってますね。
受験が終わったから、長期離脱をしなくてすむようになったってのもありますが・・・
その要因は小さく・・・大きな要因といえば、多くの方がご覧になってくださっているお陰です
このブログが始まったころなんて、年に1回1,000アクセスを超えていたら驚いていたのに・・・
今となっては1日2,000アクセスくらいが平均くらいになってきましたからね。
アクセス数がどんどん増えていくのを見て、「今日も頑張って書きたい」って気持ちになりますからね
みなさま、本当にありがとうございます
旅ネタのコメント数、サッカー記事のアクセス数・・・驚く日が多くなってきました。
もしかしたら、残り2ヶ月を切った神戸マラソンに力を入れる為に手抜増加、またはブログ休止なんかも有り得るかもしれませんが・・・
怒らずに見守っていただけたらな・・って思います。




それでは本題に参りたいと思います。











2013 弾丸ツアー+1  in summer ファーストステージ その13











先月参りました東北1泊2日旅行第1日目で・・・この旅の佳境に来ていますね(笑)
私が昔から行きたいなって思っていた青森ねぶた祭りのシリーズに本題は移っています。
昨日から今日も続いて、合計4日間ぐらいでねぶた祭りの話をさせて頂きたいと思いますので、よろしければお付き合い下さいませ



それでは、昨日の続きからで・・・




















早速やって参りましたのが、阿弖流爲 (アテルイ)ですね
平安時代の東北の軍事指導者
で一度は朝廷軍を打ち破る猛者でありましたが・・・
日本史の授業で有名な初期の征夷大将軍、坂上田村麻呂に敗れてしまった人物ですね























この阿弖流爲のねぶたは昨日のねぶたと比べたら少し小さいものではありますが・・・


その分、機動力がすごいです


朝廷をこのスピードで倒したのではないのかって思うくらいのスピードで暴れるねぶたをよろしければ動画でご覧頂けたらなと思います。






















本日は小型ねぶたが多くなりますかね。子どもねぶたって公式ガイドブックには書いていました
子供たちが手作りで作ったねぶたが多いかと思います。
まぁ・・・そうは言うものの、それでも十分な大きく感じますがね






























青森ねぶた祭りは町内単位で行われる行事であるため・・・子ども会などが参加しているねぶたもありますね
先ほどのねぶたは、こちらの子ども会のねぶたです。
大きな企業規模の団体だけでなく、子ども会の手作りねぶたも登場し・・・
跳人も地元民・観光客問わず参加する・・・ホントに全員参加の祭なんだなって感じです。






















子どもねぶたの魅力は可愛さであったり・・・機動力であったりもしますね。
例えば、この市川團十郎のねぶたはスピードあふれて、油断してしまうと撮影し損ねるスピードであったりします(笑)























幸い動画では撮影出来ましたので、よろしければご覧頂けたらなと思います。
ホントに歌舞伎役者みたいに身のこなしが素晴らしいねぶたですね























そりゃもう、上手く撮影するのが難しかったくらいですから(笑)
多分、動画の方が・・・このねぶたの姿は分かりやすいかと思います























どうやら、参加団体ってところを見ますと・・・「子どもねぶた・担ぎねぶた」とは書いていますが・・・



















もう種類は様々ですね。このファラオなんて、大きなの団体レベルの大きさですもんね




















それにしても、よそ見しているうちに・・・どんどんねぶたが通過して参ります




















早い~~象さんが恐ろしく速い~~~(笑)





















39年連続で行われているのですか・・・私の人生より長いですね・・・おめでとうございま~~~す!!





















そういや、大人が作って子どもが参加するものもある・・・ってガイドブック書いてありましたよね
おそらく、この幼稚園のねぶたはそれにあたるのでしょうね






















2つねぶたが並びましたね
囃子に乗って、観客もねぶたを運行している人も盛り上がっています




























閻魔様もノリノリで参加しているくらいですからね(笑)




















スピードもそれで上がっているのですかね・・・そろそろ動画と静止画の併用が難しくなってきましたからね






















動画で写すとこんな感じ。
車線1個分のねぶたですから機動力に富み・・・近くまで寄って来てくれるサービスがあったりしますからね(笑)






















続いては足柄山の怪童も踊り・・・
























金魚も必死で泳いでいますね(笑)
ねぶたは大きいものですと2~30人で引っ張るものもありますが・・・これは可愛かった




















おらほのねぶた・・・



























ねぶたを誇りにしてるんだな・・・って感じましたね























おっ!!これは真田幸村!!
戦国時代、日本一の兵と称された武将ですね






















後は諏訪神社そりゃそうだ幸村は長野出身だ!!






























ねぶたって、正面があまりにも素晴らしいものであるから・・・正面についつい目が行きがちなんですけど・・・





























横や後も細かく作っているなってホントに感じます


























なので、思います・・・ホントねぶたを作るのって大変なんだなって思うのと同時に・・・


























みちこさんやアンジーさんは青森で生きていけても、私は無理だろうなって言うのも感じます・・・


だって・・・






























私、絵が下手だから(泣)
私は図工や美術で5段階評価や10段階評価に関わりなく、2以上取ったことないもん
ねぶた作りに参加しろ・・・って言われたら、間違いなくグロージャンクラスのクラッシャーになるだろうね(笑)





















・・・って嘆いているうちに、どんどん来ます!!武者義経ですって!!
義経も東北ゆかりだもんなぁ・・・
うちの地元での義経は一の谷の合戦だけど・・・




















金太郎もやって来ました!!
このように伝統的な芸術作品






























太鼓や笛などの囃子・・・・歴史を感じるなぁ・・・って思いましたが・・・




























最後は何故か・・・






























ミス青森達がベンツのオープンカーに乗って去っていくと言う、現実に引き戻された形で今日はこれまでにしたいと思います
な・・・なんだったんだ・・・


次回はまた大きなねぶたが多いと思いますが、よろしければお付き合い下さいませ。
それでは今日はこの辺で
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました