lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

2012 弾丸ツアー plus one in autumn  セカンドステージ その10

2013-01-31 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
サッカー、オランダ・エールディヴィジのVVVフェンロで活躍するボビさんこと・・・
カレン・ロバートのブログがオフィシャルサイト化されていましたね。
そのオフィシャルサイトの画面が・・・








ボビさん、どうしたうけぬとてもカッコイイ
いつものボビさんって言えば・・・












せっかくの2枚目を台無しにするくらいのゆるキャラなのに(笑)
でも、今回更新されていたボビさん・・・子供が生まれるなど、幸せな話が多かったな・・・
ボビさんに息子って・・・奥さんは大変そうだwww



それでは、本題に参りたいと思います。







2012 弾丸ツアー+1  in autumn セカンドステージ その10








話も2桁目に入りましたね。
もう後半に入っているはずなので、よろしければ・・・もう少しの間だけご辛抱下さいませ。
ただ・・・次回の11話で一旦中断させて頂きたいと思います






















さて、鹿児島ツアー1泊2日の旅
その2日目ですね・・・
午前中に指宿によって、鹿児島の市街地に戻って参りました
天文館を経由して、現在はここ























西郷隆盛像前に来ております!!

豚しゃぶにさつまあげまで食べちゃったので、お散歩隊活動中
(ただし隊員1人)





















何か、無料ガイドさん曰く・・・
この国道3号10号沿線は歴史的施設が多いって言っていたので・・・・
お言葉に甘えて・・・






















・・・って、この沿線を歩いていると・・・
それだけで色んな碑が立っているのですよね。
美術館がありますが・・・ここは二の丸城跡に建っている訳ですね
























そして、鶴丸城址・・・
明治時代に城が焼失し、今は石垣等が残っているだけです。



















路面電車と城跡は私の旅には欠かせないものなんで・・・早速入ってみましょうかね






















堀を眺めながら、石橋をわたります




















さすがは入口は城の入口ですね。


鶴丸城・・・鹿児島城のことですね。島津家の居城となっていましたね



しかし・・・中に入ってみますと























黎明館、鹿児島県の歴史資料センターとなっていますね
鹿児島城は焼失してなくなりましたが、その跡地には鹿児島県立図書館、鹿児島市立美術館、鹿児島県立博物館が建っている訳ですね

幕末・・・幕府に負けないくらい、新しい知識を学んで倒幕に成功した薩摩藩ですから
こうやって、学問の為のものを建てていたら・・・城が再現せずとも島津家はきっと納得してくれるでしょうね。

まぁ・・・
城そのものも、少し階段を登ったら本丸へと続いちゃうくらい簡単なものです
松山城なんて、天守閣にたどり着こうと思ったら、どれだけ時間がかかるねんってくらい迷路状態でしたけど・・・ここはシンプルでした

それは・・・





















薩摩は人をもって城となす。って言う精神から来ているようですね
その為・・・城にありがちの天守閣を、鶴丸城は持っていません
武田信玄も「人は石垣」っていう発想と同じかな・・・
信玄も躑躅が崎館を本拠として、城を作らなかったですからね




















七高生久遠の像
鹿児島城が焼失した明治から戦後にかけては旧制第七高等学校
(七高)があったわけですよね
今の鹿児島大学
、その生徒の銅像ですかね
























今日は少し仕事帰りが遅かったので・・・これで失礼させて頂きたいと思います


最後はこの銅像で終えたいと思います。


大河ドラマで有名になりましたよね・・・


























天璋院篤姫!!
島津家の分家に生まれるも、藩主島津斉彬の養女となって徳川家に嫁ぎ
13代将軍、徳川家定の正室となった人物ですね。
この城には養女となって、輿入れで江戸を発つ2ヶ月間を過ごした
って言いますよね


西郷隆盛と並ぶ鹿児島の歴史上有名な人物ですね・・・NHK大河ドラマでより一層有名になりましたかね

こんな感じで、鹿児島市内は幕末前後を知ることの出来るスポットが数多くあるのですよね

・・・と、言うところで本日はこれまでにしたいと思います。
次回はもう少し書けると思いますが・・・次回で一旦中断の予定です。
それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2012 弾丸ツアー plus one in autumn  セカンドステージ その09

2013-01-30 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
おかげさまでインフルエンザからは立ち直り、昨日から復活しております
ご心配をお掛けしました。昨日から出勤し始めました
これでまた、ブログも頑張っていこうかなって思います。
この本題の流れ上・・・マンデーフットボールは土日で書かせて頂こうかなって思います。


それでは、参りましょう




2012 弾丸ツアー+1  in autumn セカンドステージ その9







・・・ってことで、この鹿児島1泊2日旅行の話
とりあえずは今週は11話まで連続でお送りさせて頂こうかなって思います。
午前中の指宿からランチを食べ終えて・・・散歩を散歩を進めて行きたいと思います





















現在、天文館通の北側にある中央公園にいるのですけど・・・



















ここから横断歩道を渡れば、大きな名所にたどり着くのですよね・・・・



かの有名な























違う!!あなたじゃない!!























鹿児島といえばこのお方!!





































西郷隆盛像!!

維新三傑の1人ですね
もう鹿児島=西郷隆盛って言っても過言ではないくらい有名な人物ですよね






























その名物ぶりは観光バスが急に徐行して・・・



























乗客が一斉にカメラ撮影を始めるくらいですね(笑)
楽して美味しいところだけ取るんだからぁwww
四国の秘境駅のときも、私らは苦労して電車で行ったのに・・・
バスで付近まで近寄って、次の駅でみんな降りてバスが待っていたのは少し淋しかったですね(笑)
それが防げるのは道がない小和田駅くらいかな・・・

























でも、それくらい西郷像は欠かせないスポットですね。
東京の西郷像って言うのは、江戸時代の武士って感じなんですけど・・・鹿児島の西郷像は軍服を着た姿なんですよね




















敬天愛人・・・
こういう表現で西郷隆盛は薩摩、そして鹿児島の人に愛されていたわけですね。
(・・・ではなく、彼の思想だって言うのを只今ウィキで知りました・・・はずかし。)



しかし・・・これだけ撮影して何なんですけど・・・






















西郷隆盛像を撮影する場所って別途設けられているのですよね

これだけデカデカと場所がありますね。

いや・・・この銅像の下で撮ったらいいのにって思うのですけど・・・




























どういうわけか、銅像のある道を挟んだ先に撮影広場があるのですよね

せっかくそんなところがあるのでしたら、行ってみましょう・・・



しかし・・・
























いたのはハチ公だけ・・・いや、西郷さんはどうするの??


ハチ公さん、ちょっと淋しそうだぞ・・・





















ここは西郷さんと記念撮影する広場です、どうぞごゆっくり。ですって
やっぱり、鹿児島は観光客に優しい場所だなぁ・・・




・・・って
























だから、ハチ公さんしかいないんだってばぁ!!




仕方ないなぁハチ公でもとっておくかぁ・・・・って撮ってみると・・・
















あ・・・・あぁ・・・あぁこういうことかぁ












ワイドにしてみると・・・






























なるほどぉ~~~~!!ハチ公と西郷隆盛の2ショットみたいになってる~~~!!

























そういや、道を挟んで直線上にありますもんね
このハチ公を正面から撮ると、西郷さんと一緒に撮影できますね

ハチ公と一緒に家族やカップル、友達などと撮ると・・・同時に西郷さんまで着いて来ます
さらにはボランティアの方々がおられるので撮影もやってもらえていましたね。
・・・って、感じで鹿児島の名所である西郷隆盛像で楽しんで・・・次へと進みます























あ・・・最後に、日曜日に何かのテレビでやっていたのですけど・・・


この国道58号線って言うのは珍しいようですね



この写真は銅像前の交差点なんですけどね。
























起点は鹿児島市の、この西郷隆盛像前で・・・・
























何と、いきなり700メートル先の鹿児島港前で終点を迎えます!!

結構短いですね・・・でも、それならば・・・うちの職場の近くにある兵庫県神戸市の国道174号の方が187メートル日本一短い国道なので、負けていません




でも、この国道は・・・この先、もっとあるのですよね





この鹿児島港前で終えると・・・



























何と海上に至って、種子島奄美大島を経由して・・・

































終点は沖縄本島なんですってね!!
陸上距離は通算で260キロ程度、海上の600キロをあわせた全長857キロの大きな国道だったりします


・・・・って、ところで意外な話が旅の終了3ヵ月後に知ったので・・・
それで本日はお別れしたいと思います。
それでは今日はこの辺で
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2012 弾丸ツアー plus one in autumn  セカンドステージ その08

2013-01-29 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
さて、これが更新される頃にはマンデーフットボールですね
今週のゲームはCSでも放送されていないので
シャルケの内田情報は、ヤフーでしか知らないんで見ておかねばね
どうやら、スタメンフル出場でスコアレスドローって感じだったようです。
まぁ、DFとしては0点で抑えているのだから・・・まずまずの結果なんでしょうけど・・・・
それより足大丈夫なのかなぁ・・・
スタメンフル出場はいいけど、悪化していないのか・・・・
ちゃんと回復しているのかが気になりますね。
今週は木か金辺りに、このシリーズを1度中断させてマンフトの話でも書かせて頂きたいと思います。


それまでは、この本題を続けましょうか・・・




2012 弾丸ツアー+1  in autumn セカンドステージ その8








鹿児島1泊2日旅行の続きですね
今で第8話か・・・じゃぁ・・・とりあえず10までは連続で書いて行きましょうかね

本日火曜日が8話、水曜日が9話で木曜日が10話・・・・ってことはマンデーフットボールは金曜にでもって感じでしょうかね。
三大カテゴリーでシーズン中なのはサッカーなんで、最低でもサッカーネタは週に1度は書いて行きたいですね。

それでは、昨日の続きへと参りましょう



















午前中に指宿へ行って、戻ってきましたね。
そして、ランチを食べるべく路面電車に乗って・・・
























現在は鹿児島最大の繁華街である天文館通




















黒豚のしゃぶしゃぶを食べたところで・・・

























再開少しアーケード街を歩きます



















そんな中に天文館跡がありますね
天文館通は今は鹿児島県最大の繁華街となっていますが・・・
かつては薩摩藩の天文学研究所である天文館って言うのがあった場所とされていますね
そんな天文館跡に・・・関西でチェーン店を広げている千房があるのが何か微妙(笑)
(大阪ではかなり有名なお好み焼き店ね・・・)



















しかし・・・こんなところで千房だのづぼらやだの言っている場合ではないですね。食べるならこれですね


鹿児島の名物のひとつですね・・・さつま揚げ!!



家では冷たいさつま揚げをそのままで食べたり、電子レンジで食べたりすることが多いですが・・・・
























な~んと揚げ立てがここでは食べれちゃうのですよね
早速、ここで注文して・・・さらに職場にクール宅急便の手配を取る
若いスタッフさんがとても手際よく捌いてくれたのですが・・・






















もっとも手間取っていたのが「維新」って言う感じをド忘れをしていて、必死に思い出そうとしているところっていうのがCUTEでしたぜ
焼酎も置いてあったので、当時社労士合格の挨拶の手土産に先代の社労士先生に渡そうと思って、買おうとしていたのですよねwww
先代はかなりの酒好きだからなぁwww


















さて、手配も住んだ頃にさつま揚げが上がったので・・・
食べ歩きしようかなって思っていたのですけど・・・・
ここのアーケード・・・私が見てきた神戸や大阪、京都と比べて多いなって思ったのが・・・






















ベンチの数!!
数十メートルごとにあったような感じですね、ホント座り損ねるってことがないんじゃないかなってくらい

神戸のアーケード街、三宮センター街なんかではアーケード街にベンチなんてなかったような気がする・・・
こんな人通りの多い商店街のアーケードで・・・ありがたい話ですよね。
まぁ・・・それだけでかいってことだし、イートインできるものが充実しているって感じですね。




















なので、お言葉に甘えて座って食べましょうかね


それでは、頂きます



やっぱり・・・




























アツアツ最高~~~~っ!!
右側は鶏棒ですね・・・鶏肉の美味さが詰まっているのはもちろん・・・軟骨ですかね・・・コリコリした食感が素晴らしくいいですね

そして、何より左側のチーズ入りさつま揚げは現地の揚げ立ての効果が発揮されます


さつま揚げの中に入っているチーズ・・・トロットロですもん~~!!


アツアツの効果が出ていましたね



















それでは、しゃぶしゃぶにさつま揚げまで食っちゃったので・・・しっかり歩きましょう
ここからしばらく、お散歩隊(隊員数1名)が始まります(笑)


アーケード街を出て、商店街の出口付近です。
それにしても、やはりベンチが多いですね






















賑わう商店街の外を抜けると、急に景色が変わっていきますよね























商店街から少し出て・・・



















横断歩道を渡ると・・・




















中央公園!!
繁華街の道の向かい側には大きな公園があったりするのですよね。





















中央公園って名乗るだけあって、なかなか広いところですね。

あ・・・・向こうの建物・・・何かしてるな・・・・


デジカメでどアップしてみると・・・



























西本願寺の改修中ですね~~~!!
さすが大きな寺の瓦の張替えには大掛かりになっていますね

これは珍しい光景に出会えました



















さらに、公園内にある医学院跡がありましたね
天文館跡といい医学院跡といい・・・幕末の薩摩藩はホント色々新しいものに力を入れていたようですね





















この医学院、希望すれば武士だけでなく足軽や町人でも入学することが出来たのですってね
士農工商の江戸時代のことを考えると、とても画期的ですね
幕末に大活躍した薩摩藩・・・これを見ていると何故、明治維新の原動力となったのか分かりますね
イギリス留学、天文学、医学と薩摩藩の多くの人が学んで、幕末に大活躍できるほどの優秀な人物が多く生まれたからってことのなのでしょうね。
国学や蘭学って言うところから、さらに先のことを、いち早くやっていたような気がします


と、言ったところで今日はこれまでにしたいと思います。
少し短いですが、区切りをつけるなら・・・このあたりかなって思いまして(笑)
次回もまた鹿児島市内の観光ネタとなりますが・・・よろしければお付き合い下さいませ。
まぁ・・・10話まで終始鹿児島市内観光になるとは思いますが・・・

それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きたいと思います
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2012 弾丸ツアー plus one in autumn  セカンドステージ その07

2013-01-28 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
さて・・・朝起きて医者に寄って、解除となれば出勤しましょうかね
体調自体はいいほうだと個人的には思っています。
まぁ、無理はせずで行こうとは思いますけどね。


それでは、参りましょう。






2012 弾丸ツアー+1  in autumn セカンドステージ その7







昨日の続きですね。
鹿児島1泊2日の旅、2日目の午前ミッションである指宿の砂蒸し風呂が終わりまして・・・鹿児島市内に戻って参りました
ランチ狙いですね(笑)

ここからは、グルメ派の方々には少し楽しめるのではないかなって思います(笑)
まぁ・・・でも、そんなに持ち上げてグダグダだったら申し訳ないので・・・グルメネタが少し増えるって言う程度にとどめさせて頂きたいと思いますwww




















それでは鹿児島中央駅からの続きを書かせて頂きたいと思います




















鹿児島中央駅は指宿方面だけでなく、川内方面、宮崎方面の玄関口ともなっています。
そして、普通電車であろうと快速電車であろうと結構いい車両を使っていますね
特急電車は特になんか興味惹かれてしまうのです





















この何か戦闘機のようないでたちは・・・





















特急きりしま号 宮崎行きですね
日豊本線で初日の霧島神宮を経由して向かう電車ですかね。
JR九州、ホントに車両のデザイン・・・凝っていますね



















それでは、外に出るとしましょう!!
ファーストステージで少しお話させていただいた鎖国時代の留学生の銅像ですね。





















文久3年(1863年)薩英戦争で西欧文明の偉大さを痛感させられた薩摩藩は、慶応元年(1865年)、15名の留学生と4名の使節団を英国に派遣したのですよね
江戸時代のこの時、日本では鎖国となっていたので・・・密航って言う感じになっちゃったのですけどね。
新納久脩・寺島宗則・五代友厚・町田久成・村橋久成・畠山義成・名越時成・鮫島尚信・田中盛明・中村博愛・森有礼・吉田清成・市来和彦・東郷愛之進・町田実積・町田清次郎
長沢鼎といった19名のうち、薩摩藩出身者17名の銅像が建てられています




















さてさて・・・それでは、ランチを食べに参りましょう
やっぱり、鹿児島県最大の繁華街である天文館通へ行くのが1番いいかな






















・・・って感じで・・・2日連続の路面電車





















路面電車、鹿児島中央駅前電停の後にはJR鹿児島中央駅前のアミュプラザ・・・そのシンボルである観覧車が目印となっていますね


















早くもやって参りました鹿児島駅行き
(JRでは鹿児島中央駅の次が鹿児島駅・・・JRでは中央の方がメインのようだ






















自動車の横断を電車が待つ・・・路面電車の文化がない私にとってはとても新鮮な光景です

























鹿児島中央駅前電停に到着これに乗って行きますね
































1番前は混んでいたので、一番後ろの光景を撮影(笑)


























オンボード映像(バックモニターver.)を動画で撮らせて頂きましたwww
他の地域の路面電車以上に線路が緑で美しいですね




























・・・って言っているうちに天文館前に到着しました




















もちろん、ここで降ります
























天文館の商店街は大きなアーケードですね
しかし・・・時刻は12時過ぎっていう、過密スケジュールの弾丸ツアーのランチタイムとしては最悪の時間帯です


行列は間違いなし・・・狙っている店に差し掛かると・・・






















ほらぁ!!えらいことになっているで~~~~!!
日曜日で食べログ評価の高い店なんて12時台に入ると、こうなるのよねぇ・・・
狙っていた店、いちにいさんって店はやっぱり食べログ評価も高かったからなぁ・・・





















いや・・・待てよ・・・いちにいさんは2階
混んでいるのは、1階よね・・・・入口、入口はと・・・
























あった~~~~!!突入しますっ!!






















よっしゃ~~!空いてる~~~~!!



























この後、店内の入口前で少し待つことはありましたけど・・・その時間も15分
スケジュールでは1時間は覚悟していたことを考えると、超ラッキーでしたね



カウンター席に案内されて・・・何か左側に大きな塊がありますけど・・・

























岩塩かぁ・・・国によって違うものですね。
























では、最初に黒豚の味噌が出てきますね
黒豚と麦味噌と少し甘さが加わっていますよね





























さて、そろそろメインを頂きましょうか
目の前におでんが美味しく炊かれていますけど・・・今日はそれが狙いではありません




前日の晩、鹿児島名物を色々食べたけど、あえてを外したものがあるのですけどね・・・それはこの日のランチに持って行こうと思っていたのですよね。













ご紹介いたしましょう・・・かも~~~ん























黒豚しゃぶしゃぶだ~~~~~!!
前日の晩はとんかつとすき焼きで食べましたけど・・・・今回は、本命のしゃぶしゃぶ豚しゃぶですね


しかも、その豚しゃぶの主役は何と薩摩の黒豚様であらせられます!!




そして、この黒豚しゃぶのパートナーなんですけど・・・・これが結構珍しい


















こちらのダシで食べることになるのですよね
てっきりポン酢か胡麻だれなんかなって思っていましたけど・・・
それよりかはあっさりしていますね





























何と!そばつゆなんですって!!
しかも・・・このそばつゆは関西に近いですかね・・・薄味の少し甘めのつゆですかね
確かにこれがいいかもしれませんね・・・
肉汁たっぷりの黒豚には、こっちの方が活かせるかも知れませんね
























では、鍋のお湯も煮立ってきたし・・・そろそろ頂きましょうか!!
先に肉と一緒に付いていた、にんにくを入れて・・・




















黒豚様を温泉に浸かって頂いて・・・



















完成!!
お店の人曰く・・・少しピンクぐらいでちょうどいいのですって

豚肉をピンクで可って・・・どれだけ新鮮やねん・・・























それでは、そばつゆに付けて頂きます・・・・


「早い!lucino、待て


分かる分かる・・・言いたいことは分かる・・・けど待て


でもね・・・でもね・・・・すごかった













豚肉牛肉に勝つことってあるんだ~~~~~~!!








豚肉って牛肉よりも、もともと良くも悪くもソフトですよね。
牛肉よりも脂っぽくないのですけど・・・その反面、牛肉より肉汁が物足りない感じがしますよね
でも・・・この黒豚様は違った・・・・・




牛肉より優しい食感をキープしたまま、牛肉に負けないくらいのジューシーさがあったのですよね!!







豚しゃぶが口の中でとろけるって言うケース・・・・私ははじめて知りました~~~~!!




豚肉でジューシーなものに豚トロっていうのがありますけど・・・あれとは比べ物になりません
豚とろはそのままちょっと脂ギッシュなのですけど・・・
そういう脂分はなく、肉の旨みだけが伝わってくるのですよね~~~




















それに、このそばつゆ効果は絶大だったと思います
ポン酢だったら、少し酸味がきつくて・・・肉質が柔らかいって言うか・・・ソフトって言うか・・・そんな豚肉のよさを酸味の強さで帳消しにしそうだし・・・
ゴマだれでは、少し濃厚過ぎて・・・肉汁たっぷりの黒豚様と組んだら少々しつこすぎる感じがしますね
その点、あっさりダシのそばつゆだったら・・・強い酸味もないし・・・濃厚過ぎず・・・肉汁が十分に伝わりますね


肉汁は十分に伝わっているのに、どういうわけかあっさり、さっぱりもしているのですってね!!













よしもう言っていいですよ・・・・

































美味~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!








・・・って(笑)


いや、ホントに美味かったです
牛肉で有名な神戸市(の隣)に住んでいる私としては、豚が牛に勝てるわけないって思っていましたけど・・・まさか、こんなことになるとはねwww























シメも素晴らしかったですよ。シメはソバなんですよね
豚しゃぶの後って言うのが、さらに美味さを発揮しています。
何しろ、今まで薩摩の黒豚様をこの鍋に漬けていたのですからね・・・






















黒豚様の旨みが十分に出ているダシとあっさりダシに手打ちのそば・・・・もう、最強ですっ!!























いや、ホントに薩摩の黒豚・・・これをしゃぶしゃぶで食べると感動すら生まれます
ホントに満足・・・いや、至福を感じて店を出るのでありました


そういや、この店でも店員さんが色々観光スポットを教えてくれましたね

まぁ・・・1人で店に入って、ランチメニューを選ばずに単品の豚しゃぶに飛び込みましたから、すぐに私が観光客ってわかったのでしょう。
でも・・・ここも結構多くのチェーン店を展開している店舗でして・・・その店員は明らかに従業員。
私の周りのチェーン店って、良くも悪くもだけど・・・ホント淡々としています。
なので、地元のチェーン店なんかでは勉強したりPCやったり・・・っていう自分の時間を作る為に使うこともあるので、それはそれでいいのですけど。
それが普通なんだって思っていたのですけど・・・前日に晩御飯食べに行った店といい・・・この店といい・・・
すごい色々観光客に声を掛けて、観光スポットとか教えてくれるのですよね

何か鹿児島の街全体にガイドがいるような感じがしますよね。
無料ガイドも神戸や大阪より遥かに多いような気がしますし・・・鹿児島は観光客に優しい場所なんだなって感じましたね

・・・と、言うことで今日はこれまでにしたいと思います
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2012 弾丸ツアー plus one in autumn  セカンドステージ その06

2013-01-27 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
最近、体の調子が悪いな・・・って思っていたので・・・・
一昨日、薬だけ貰いに医者に行ったら・・・インフルエンザって言われてしまいました(泣)
別に熱は高くないのですけどね・・・そんなインフルエンザもあるんだ・・・予想外でしたね。
まぁ・・・昨日も安静にしていましたし・・・今日もゆっくりして参りたいと思います。
おかげさまで楽になりましたけどね。
まぁ・・・ある意味シャルケ戦中継があるタイミングで倒れなくてよかったかもしれませんね。



それでは参りたいと思います








2012 弾丸ツアー+1  in autumn セカンドステージ その6









鹿児島ツアー1泊2日の旅続行中ですね
現在2日目の午前中のミッション・・・指宿の砂むし風呂から上がってきたところですね。
それでは、再び鹿児島まで戻りましょうかね



















帰りはこれで!特急指宿のたまて箱号ですね

外見・・・どう見ても特急ではなく、各駅停車の感じがしますけどね



指宿のたまて箱号・・・薩摩半島の沿岸を走る、この指宿枕崎線ならではですね
この沿線に当たる長崎鼻っていうところが浦島太郎伝説の場所となっているようですね

その浦島太郎で登場する玉手箱にちなんだ名前のようですね。
そんな感じで・・・この列車は観光列車となっていまして・・・





















こんな感じで






























一部の席はカウンター状態で車窓に向いた座席となっていますね
見た目はレトロな車両を使っていますが・・・実はこの特急が走るようになったのは、九州新幹線が開通した翌日の2011年3月13日だったようですね
以前は特別快速「なのはなDX」だったのを昇格させたようです
(・・・って、快速から特急ってことは特急料金がいるようになったから・・・実質値上がり列車ですね























オリジナルのカーテンまでついていますね・・・
指宿のたまて箱号・・・略してIBUTAMAって書いていますね
そして、横にはテーブルが着いていて・・・



















記念乗車証がご自由にお取り下さい状態で置いてあったので


























バッチリスタンプも押してから、指定された席にします。
(窓際が取れなかった・・・ってことは、やはりギリギリだったかもね)
























車内販売もやっていたので、乗っかりましょう



















この列車オリジナルのグッズやご当地ネタがありますよね



飲み物は・・・



















指宿サイダー!!

炭酸が強烈でしたね~~

























そして、いぶたま号ストラップ
・・・って、乗車記念ともなるようなグッズでしたね。
特急って言うほど速い列車ではありませんが、楽しい観光列車ですね




























横向きの座席・・・こういう列車はホントおまけ的な座席ですが・・・
ここでは、こうやって少しメルヘンチックな感じ。
さすがは指宿のたまて箱・・・竜宮城仕様って感じですかね






戸棚には絵本以外にも・・・



















玉手箱が飾られていたり・・・・





















お魚の舞いが飾られていたり・・・動く竜宮城って感じなのでしょうか























そんな感じで楽しんでいたら、あっという間に喜入駅
特別快速を引き継いでいますが、指宿から鹿児島中央間で途中停車するのは、この喜入駅だけですね。





















この喜入駅が指宿~鹿児島中央の間で1番賑わっていた住宅街だったかなって感じですね。
では、出発




















それでは少し・・・指宿のたまて箱号の車窓の動画を、ご覧頂けたらと思います






























いや・・・やはりレンタカーもいいですけど・・・電車もいいですね
こうやって車内や車窓を楽しみながら、移動出来ますしね


























特に、この指宿から鹿児島中央の移動は強く思いました






















併走している国道は見事な渋滞っぷりですから・・・






















一方、列車は順調に進んでまいります
桜島も見ながら鹿児島湾沿岸を走って薩摩半島を北上してまいります
前日より曇り気味ですが・・・桜島の噴火は見ることが出来ます。





































それでは、再び動画で沿岸をご覧頂けたらと思います
せ~んろはつづく~~よ~~~ど~こまで~も~~~~

































渋滞も続く~~よ~~~ど~~~こま~~で~~~も~~~

やはり大隈半島側のほうが空いているのかな・・・前日にレンタカーで移動した場所は順調でしたしね
便数さえ合えば・・・車より列車の方がいいのかもしれませんね、指宿までは
行きはよいよい帰りは怖い・・・って感じに思えました。




































そんな列車旅も1時間で終わりを告げますね・・・























観覧車が目印の・・・






























鹿児島中央駅に到着~~~~!!

また鹿児島の市街地でランチを食べにかかります
その話をまた次回にさせて頂きたいと思いますね。




































特急 指宿のたまて箱は最後の最後に名前の由来をアピールしますね


さすが、なのはなから浦島太郎に見所を変えただけあります



いぶたま号が見せる、最後の最後のサプライズを動画でご覧頂きながら・・・お別れしたいと思います

(多分・・・次の動画が本日最大の目玉だと思っています。)



























さすがは玉手箱だ~~~~!!
・・・って感じながら、今日はこの辺でお別れしたいと思います
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました