lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

2011 弾丸ツアー plus one in winter  セカンドステージ その04

2011-03-31 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
土曜日はつい思いつきで長居スタジアムまで足を運んでしまったlucino・・・・
さらには日曜日と本戦の火曜日と3日大阪に通ったlucino・・・
火曜日は帰りが24時間を超えていて、もうフラフラでした。その為、チャリティマッチの話と観戦記は土曜から月曜の間の2日間で書かせて頂こうかと思っております。
こんな大事な試合を引き伸ばし引き伸ばし・・・ほんとに申し訳ございません。

どうやら桜の季節まで雪景色の弾丸ツアー続行になりそうですが、どうかお許しいただきたいと思います
オープニングの札幌発小樽行きの列車を車窓の動画ですね
海を眺めながら、本題に参りたいと思います





2011 弾丸ツアー+1  in winter セカンドステージ その04









小樽運河ともうひとつ、観光地を歩いてみたいと思います
この時点で2キロ近くは歩いたかな、電車の弾丸を続けると思った以上に歩くって言うのがメリットでありデメリットでありますね。
とにかく健康にはいいと思いますよ、普通に長い距離を歩くよりかは楽に歩けます(前日も15キロ前後歩いているし)
デメリット的には・・・やっぱり疲れる人は疲れるのかな、場合によってはこの先の旅に疲れてテンションが上がらなくなる人もいるかもしれませんね。


小樽運河からまた歩いて1キロ前後・・・・










堺町たる場所に到達しました
この位置はどっちかというと小樽より隣駅の南小樽駅の方が最寄になっちゃうのですけどね













堺町は小樽のショッピング街といいますか、結構なお土産ストリートになっていますね
小樽運河沿岸の幹線道路から1つ筋を入り込んだところにありますね















まりもっこりさんが歓迎してくれます












動画でお送りするとこんな感じの場所ですね
















歩くのが嫌な人はバスも出ているみたいですが・・・よくもまぁ、こんなどこが車道でどこが歩道かよく分からないところをバスが走るもんだとつくづく感心します












北一硝子ですね、小樽の名物のひとつとしてガラス細工が上げられていますが・・・・
ここは硝子細工の店として代表的な場所ですね
ここはパス


























何しろ、滞在時間がランチを含んで2時間程度しか予定していないですから(笑)

相変わらず、落ち着かない旅・・・・それがlucinoの弾丸ツアーですwww














この堺町本通りへは、お土産を買いに来たのですよね
うちの職場、2人の先生がいまして・・・・1人は「北海道に行ったら、とにかくグルメじゃ~~」っていう事業主と・・・・
女性の先生が一人、味にうるさいスイーツ好きの先生が1人いましてね
今回はその味にうるさい(好き嫌いが多い)スイーツ先生の指令です
同じような建物がありますが、それぞれ別の店なんですよね
左側が六花亭、右側が北菓楼・・・どっちも北海道では有名な店ですよね
今回は北菓楼でシュークリームを買えっていう指令がありましたので、右側の北菓楼へ行きますが・・・・・・












ちなみにlucinoはスイーツからっきし
初級どころか入門お断りなくらい詳しくありません
でも、六花亭は聞いたことあるなと思い・・・・中に入ってみることにしましたら・・・・喫茶室もあって・・・・・























ちょいと一息~~~~
六花亭の名物のひとつ、雪やこんこたるブラックココアベースのクッキーが入ったソフトクリームを注文しちゃいます
さすがは、スイーツからっきしなlucinoでもその名を知る六花亭。
スイーツがこんなに美味いって思うときはなかなかありません
ビターな雪やこんこと、めっちゃくちゃ濃厚であま~いソフトクリームとの相性は抜群
しかし、雪やこんこ自体もホワイトチョコレートが入っていますからね・・・どこか甘さを感じつつ・・・・コーヒーを飲む、うん完璧
一人やのに「うま、めっちゃうま」って思わず独り言を言いながら、小樽で不気味なおっさん客になっていました(笑)
(通報をやめてくれてありがとうって言いたくなるくらい)














そして、再び小樽駅前方面に歩き出します
(南小樽は乗客が多い小樽より1つ先の駅なので、座れる気配が全くしなかったから)
雪を受ける台かなぁ・・・
結局なんだ、あの飛び出てるものは・・・・わかんないなぁ・・・・って思いながら、先へと参ります









うん、これは分かるよ・・・雪だるまっていうのだけどね(笑)

雪まつりで大きな雪像を見てきたから、かえって小さな雪だるまがこの日は癒されましたね













やはり、景色が真新しいと少々歩いてもそれほど苦痛ではありません、しかし堺町本通りもいよいよ別れを告げて・・・・
















ますます、すべりやすい道へと進んでまいります













ランチを目指して歩き出しますが、普段はそれほど気にしない上り坂も・・・・ちょっと滑りやすいから気になっちゃいます
(美瑛も厳しかったですけどね、美瑛みたいに完全に雪に覆われていたらかえって楽この溶けかけが一番厄介に感じてしまうのです



この上り坂を登りきったとたん、携帯電話のボイスが叫び始めました































ルートから外れました















アフォか~~~~~~~~~~このどアホ携帯~~~~~!!
長崎に続いて、またもやナビがボケはじめました。
目的地とは全くあさっての方向を示していました
(曲がり角等のアラームがなったら、携帯を開いていたので・・・直前までは気にしていませんでした・・・・不覚
ここまでおおむね順調に進んできた携帯のGPSナビ・・・・今回は大丈夫だろうと思いましたが、ここに来て、突然ボケだしました。
ったくどうしようもねぇなぁ・・・・じゃぁ、ルートを再検索して、やり直そう















充電をしてください。













空気読め~~~~~KYか~~~~壊すぞ~~~~~~

小樽では絶不調のGPS携帯ナビ、予定より長いこと歩いたなって思っていたら、その分バッテリーも相当食っちゃったのね・・・
結局、ここからはまっぷるを見ながら修正をかけていきます
(小樽を出る頃に充電器を買いましたけどね)












何か、小樽運河にたどり着くまでのメインストリートに戻りそうな気配の道がありました
GPSもないし、地図にも載っていない場所ですが・・・・なんだかそんな予感がしてまいりました(なぜ、ここに来て直感で動くのか・・・・・)
普通の観光客は多分、地図なしでは通らないであろう、この小さな細道にも
































かくれ雪まつりが(笑)

ホント裏筋のひとつなんですけどね・・・こんな感じで雪まつり状態ですね。











ハートのトンネルがあります
手作りとは思えないくらい凄い頑丈ですね。不安感が全くないトンネルです













このトンネル内「伝説の門」たる作品のようですね
さらに、この門は芸が細かい









ちゃんと脇道も設定しているのですよね・・・・素晴らしい

ある意味迷ってよかったかもしれない。楽しい












この脇道の作品名は「天使の迷い道」なんですって









しかし、手すりなしのオール階段は関西人の私、少し怖かったかも
まぁ・・・北海道名物の滑り止めの砂がまいてあったので無事に下ることが出来ました














さすがに、この階段は上る勇気はなかったな(笑)















この通りの最後の方にはこんな感じで、線路がありましたね・・・・・・・











かつては鉄道が走っていた模様ですね。縦の方向に踏切があるのですからね
そういや、起点の場所には小さな駅舎が入ってあったな












手作り鉄橋を越えたら、まもなくランチ(笑)
ってところで本日はこれまでにしたいと思います。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2011 弾丸ツアー plus one in winter  セカンドステージ その03

2011-03-30 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
オープニングの動画は函館本線ですね
1日目の宿泊地、札幌は内陸部ですが・・・小樽を目指して北上をすると、海なんですよね
札幌の内陸部から小樽へはひとつの山を越える感じですが、トンネルを過ぎるとそこは雪国の海

それでは、参りましょう





2011 弾丸ツアー+1  in winter セカンドステージ その03










本日は小樽市内の名所のひとつへと目指してまいります。
その名所を中心にお送りしたいと思います
まぁ・・・すぐに公開しますが・・・・小樽といえば、このショットが多いですよねってところです。
昨日の話で大方お分かりになられているとは思いますが・・・・












はい、こんな感じです。
もう、皆ご存知だと思いますけど・・・・


















小樽運河!!
1日目の美瑛同様、まずは風景を楽しみに参りました。
まぁ、旅の雑誌とかでも小樽のシーンとなればこの辺りになりますけどね













こんな感じのショットですよね。
小樽運河の橋から眺めた景色は、思わず見入ってしまいました
それでは、運河沿岸を散歩しましょうか














ここの風景は美瑛より分かりやすいかもしれませんね・・・・画像をクリックして動画でご覧下さいませ
(いや、美瑛のマイルドセブンの丘は感動した場所ですよ)





























この時、雪道にも慣れましたけどね・・・今思えばこんな雪道、関西では絶対に見ないと思う。
関西、特に我々が住む瀬戸内海沿岸は積もってもシャーベット状態ですからね














沿岸も雪まつりを開催していましたね














手作り感が温かく感じます



そして、何か気温も温かくなってきたな・・・・って思っていたら・・・・・



























空も晴れてきました
やはり・・・やはり・・・私って晴れ男(笑)











空が晴れてきたら晴れてくるほど・・・・・














レンガ倉庫が映えてくるように感じます













そして逆サイドの雪像も何か好きですね。
大通会場とはまた違った感じの魅力ですね















雪像はこの日の前の晩メッチャ見てきましたけどね、雪だるまはそんなに見なかったなぁ・・・・
何かカワイイわ

















運河と倉庫・・・・こんなにきれいな景色とは思いもしなかったですね
北海道ならではの風景ですね・・・雪景色が加わると尚更












時刻も11時を過ぎて、確かに気温が上がってきたのもありますけど・・・・・




2月の北海道で・・・・・































プラス気温が出ているのは運良過ぎだろ~~~~~
2度の気温になるとは思いもしなかった
服装も北海道の極寒に備えて、普段着ないヒートテックを投入していたのですよね
普段より厳重装備で歩いていたら、汗出てきたくらいです(笑)

いや、ホントにツイていましたわ
このツキは写真下手の私でも、ベストショットとなる写真を撮らせてくれました





それでも、大したことないですが・・・・空模様がかなりアシストしてくれたので・・・・


































ど下手は免れそうな気配がするので・・・この1枚
クレームは勘弁してくださいませ・・・
これが精一杯で北海道ツアーの中でもベスト5に入るショットです
(しかも一眼レフ使わずに、コンパクトカメラで撮っているし)
もっともっと、まさあーとさんにみっちり鍛えてもらって置けばよかった。
と、まぁ・・・数日ほど小樽の旅日記は続きますが今日はこれまで
(疲れていなければ、チャリティマッチの記事で中断するかもしれませんが)
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2011 弾丸ツアー plus one in winter  セカンドステージ その02

2011-03-29 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
本題の前に皆様にお礼を・・・・・
gooブログでは1日のアクセス数などが分かるのですけどね・・・・
それが分かるのが、翌日の朝くらいなんです
おかげさまで最近は大体1日1,500アクセス数くらいいただけるのですけど
昨日の昨日、つまり一昨日のアクセス数を昨日の朝確認したのですけどね・・・
キンチョウスタジアムの話を書いた日ですけど・・・・


アクセス数 3798PV!!
(150万以上のgooブログ中208位・・・自己ベストをゆうに更新)


こんなの人生初です。このブログは第2弾ですけど・・・・
5年前にブログ活動を始めたときなんて、150アクセスあればすっごいうれしかったものです。その頃なんて100PV切るのが普通でしたからね
3年前位にすべらない話の記事を書いて、初めて1,000アクセスを超えた時は感動でしたね。ただ、それ以後もすべらない話の番組名がない限り1,000を越えることって早々なかったのですけど・・・・
それが今年のアジアカップ記事を書いて、2,000超えたときはビビってもうこれ以上はないと思いましたけど・・・・それをゆうに越えるとは・・・・
いや、マジビビりましたと同時にめちゃめちゃ感謝の気持ちで一杯でした。



みなさん、こんなくだらない記事をホントにありがとうございました


今日は長居スタジアムへ観戦に行きますけど・・・・
また、出来るだけ楽しめるような記事が書けるといいなって思います。
すごい人数の方々とお話できているとは、ほんとにほんとにブログをやってよかったなって思います





それでは、本題!!




オープニングの動画は桑園駅に到着のシーンですね
札幌駅の次の駅に当たります・・・・2日目の舞台は札幌から北上した位置にあります
それでは参りましょう






2011 弾丸ツアー+1  in winter セカンドステージ その02











JR札幌駅から電車で北上することおよそ40分・・・・・

























ついに到着しました





























おたる~~~おたる~~~~~










小樽駅に到着!
セカンドステージ最初の場所は小樽に決定しました




いや・・・早速見てみると・・・・この先になんか飾ってあるな・・・・・




















な・・・・なぜに・・・・



















石原裕次郎が~~~~~
・・・ってウィキなどで見てみると、彼はここで育ったようですね。
ちなみに、生まれた場所は兵庫県神戸市須磨区だって言うことです













やはり、昭和の名俳優ですよね。兄はバタバタですけど(笑)
ロケでここに訪れた記念として、こんなに飾られているくらいですからね









では、早速降りることにします、駅を出るとこんな感じで歓迎してくれます











これが駅舎
JR小樽駅も今は観光地としての終着地・・・・・
かつては函館方面へ特急も走る大事な路線だったのですけどね
・・・・
今となってはニセコ方面への小樽より先の函館方面はローカル線となってしまいました
函館へは札幌から逆の南回りで室蘭周りの方が勾配も緩やかで特急が走りやすいようで、函館はそちら方面が中心となっています











では、歩いて早速北上したいと思います


















小樽駅前は札幌駅前よりはるかに歩きやすい除雪が完璧です
気温も決して低すぎることはなかったので、この時は2月9日でしたが・・・厳重装備をしなくても関西の服装で十分いけそうな感じでしたね
滑り止めの靴も要らないですね。コンバースのオールスターでも大丈夫なくらい(笑)













しかし・・・駅から北上しつつ長い下り坂・・・イメージ的に滋賀県のJR大津駅前に近いですかね・・・・・道の広さ的にもそんなイメージです




















しかし・・・道の後半からは札幌のような雪の歩道が・・・・






















それどころか札幌以上に積もっています

車道も歩道も・・・・・
















・・・そろそろ目的地到着間近ですね・・・・・・
話は始まったばかりですが・・・・区切りがいいので・・・・













今日はこれまでにしたいと思います

手を抜いてすみません、次回は2日目の最大の目的地であるこの場所をもう少ししっかり書きたいと思いますので・・・・
ちょっと区切りがよかったのと、明日は学校内テストなんで(笑)
テキトー過ぎて申し訳ございませんが、本日はこれにて失礼させていただきたいと思います
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

2011 弾丸ツアー plus one in winter  セカンドステージ その01

2011-03-28 00:00:00 | 宿泊付のDANGANツアー
あ、昨日も行かせて頂きました。大阪のキンチョウスタジアム。
日本代表の練習が一般公開されますね。明日もやるみたいですね。
土曜以上の大賑わい・・・土曜日は大体15分ほど待てば行けたのですけどね(だいたい600メートルくらいかな)
日曜日は長居公園半周以上並んだかな・・・推定15キロ以上・・・・1時間並びましたね。
その影響で今回はバックスタンドへと行きましたね。(メインスタンド定員オーバーのため)








土曜日よりコートを大きく使って、試合形式の練習でしたね
画像をクリックして動画でご覧下さいませ。
試合ではサポーターの声が凄いのであまり気付きませんでしたが、今日のような練習では川島永嗣の声はよく響いていましたね







今日は行列が凄すぎて、選手が中心となって動くメインスタンド側でなくバックスタンド側でしたけど・・・・・








バックスタンドはバックスタンドで、段差がないから選手がより近く感じられます







試合終了後、前田遼一と岩政大樹が走り






ヤットと今野泰幸もいました。
メインスタンド以上に、撮りやすかったですね・・・かなり近かったし





内田篤人・・・走ります。吉田麻也とずっと一緒ですね


動画でもご覧下さいませ





最終グループも走り出します



これも動画で・・・あまり上手く撮れていませんが・・・・・
2日連続長居スタジアムに行くとは思いませんでしたが、メインスタンド、バックスタンド両方とも楽しめました




それでは、本題!!




1日置いて、弾丸ツアーの2日目のお話をさせていただきたいと思います
ようやくたどり着きました(笑)
2日目は正直、疲れもあったかな・・・1日目ほどは大移動はしていませんし、写真数も比較的少なめなので、大体10話くらいで終わるかな・・・そう思っています
臨時記事を入れなかったら、おそらくは4月3日~5日くらいで終わるかな・・・そう考えています
(って考えたら、4月7日生まれの私は33歳最後の連載になるってことですかね)
・・・ってくだらないことをつべこべ行っても仕方がありません。それでは、参りましょう






2011 弾丸ツアー+1  in winter セカンドステージ その01











神戸→旭川→美瑛→札幌と結構な大移動となったファーストステージ・・・・
2日目は帰りの飛行機の時間を考えると、そこまで大移動は出来ませんが・・・参りたいと思います
オープニングはJR札幌駅前ですね
結構キレイな駅ですが、平日の朝の割には比較的混雑は見られなかったですね









まぁ・・・9:25出発ならばそれもそうか・・・・普通の人はもうオフィスの中かな
でも、驚いたのは札幌っていう極寒の地で、思ったより皆さん薄着なんですよね
多分、厚着していたら観光客ってすぐにばれるんじゃないかなってくらい薄着なんですよね(別にばれても困らんが)
そして、もっと驚いたのは信号が点滅した瞬間・・・間に合うように走っているサラリーマンがいたのですよね
あの雪が積もっている歩道、特に交差点付近は滑りやすいのに・・・慣れたもんですね。ブーツとかではなく普通の革靴なのに・・・・・












それでは、札幌駅に到着です。
この日もしっかり晴れています・・・・私、結構な晴れ男(笑)
レコバさんに「旅している時はしょっちゅう晴れている」って言われるまで気付かなかったですが










もちろん、これより・・・札幌を出て次の目的地へ
今回の移動手段の主役はJRですよ~








時刻は9:42・・・・










電車には何とか間に合いましたね
ただ・・・2分前なんて座れるわけもないですけど・・・・・
目的地まで立つことになりそうです。まぁ、日ごろから朝の通勤電車で座ることはないからいいけど・・・・
堅苦しいスーツでもないし(笑)
















ならば、立っている時の特権を生かそうかな・・・・これが朝の北海道の列車風景です
線路も凍結してんじゃないかって思うくらい、雪景色です













電車が走って雪を払いのけることが出来る線路で先ほどのような風景です。
ましてや、何も人が通らないところなんて・・・・しっかりふんわり積もっています











星置駅ですね
何か名前が好きだなぁ
あと、この先の「ほしみ駅」も悪くないですね










それにしても・・・まぁ・・・がけの断層でさえも見事な雪景色・・・・草の色がほとんど見られないですね












しかし、こんな感じで今回の北海道ツアーは旭川だの、美瑛だの内陸部が中心となっていましたけど・・・・
2日目になってようやく・・・・





















海の景色も見えました~~~~

冬の在来線、右手に海を眺める図って、こんな移動行程のさなかでも素晴らしく思います











しかし・・・さすがは北海道・・・・
特急列車や新幹線ではよく見られる光景ですが、普通列車でもこんな感じですね。
乗り降りする扉以外にもさらに、列車内の座席までにもう1枚の扉があるのですよね
新幹線や特急ではよく見られる光景ですよね・・・・デッキって言うやつですか・・・
こんな暖房対策が十分に練られているものですから・・・・たとえ気温はマイナスでも、駅に停まって扉が開いても座席までにはその冷気が及ばないってことですね
マイナス何度っていう世界で関西の列車が駅に着いたときなんて寒くて寒くて(笑)








・・・って感心しているうちにどうやら目的地まで到着したようです。
風景も少しにぎやかになってまいりました。
さて・・・最初の目的地はどこか・・・って聞かれると、それはまた次回の話にさせていただきます。
それでは、今日はこれにて失礼をさせていただきます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました












あ・・・・そうそう・・・今日のキンチョウスタジアムだから撮れた動画・・・・・・
画像をクリックしてご覧下さいませ・・・

















とくになおこっとさん・・・・いましたよ・・・・目の前にいましたよ~~~~























シュツットガルトの岡崎慎司がいましたよ~~~~!!






ただ・・・ご覧のように、ランニングシューズだったので軽めの調整でしたけどね










ただ・・・メインスタンドでいたらなかなか見れなかったと思います。
バックスタンド側で活動していましたからね。メインスタンドが中心となっているので・・・・もう少し早く来てメインスタンドに行けばよかったって思いましたけど・・・・
岡崎を見ようとしたらバックスタンドでしか見れなかったですからね・・・運が良かったかもしれません

大阪のキンチョウスタジアム、日本代表の公開練習に行ってまいりました見聞録です。

2011-03-27 01:00:00 | サッカー
久々にその日のネタがかけそうですね(笑)
弾丸ツアーのシリーズを入れたらなるべく止めたくないのでwww
その間にそのほかの話を入れていきたいなって思います。
F1は多分、書けそうにありません
深夜開催で、画像を集めようとしたら相当の準備時間が必要ですのでね・・・・
まぁ、私のくだらん記事じゃなくても、アンジーさんやハルイチさんがいるから大丈夫でしょう。
私なんかよりもっともっといい記事を書かれる方たちですからね・・・私は秋頃からスタートさせていただこうかなって思います。
昨日は大阪に出かけていました










JRで環状線の天王寺まで進み・・・・









阪和線に乗り込みます、普通電車です









降りる駅は鶴が丘・・・・次の駅でもいいのですけどね・・・・









JR鶴ヶ丘駅はJリーグのセレッソ大阪の色に染まっていました












鶴ヶ丘駅から歩いて5分ちょっとで長居公園・・・・・














この公園には2つのスタジアムがあるのですよね・・・左側が長居スタジアム、29日に日本代表の試合が行われるところです
右側がキンチョウスタジアム・・・長居スタジアムが陸上競技場であれば、キンチョウスタジアムは球技場ですね
29日の試合を観戦される方は、JRでスタジアムまで来る場合・・・・長居駅と鶴ヶ丘駅・・・使い分けるのがベターだと思いますこの公園は長居駅と鶴ヶ丘駅の間にありますが・・・
29日の試合で言えば、日本代表側・・・北側は鶴ヶ丘駅で、J選抜側の南側は長居駅にすると少し距離が短くなると思います
ただ
・・・以前代表戦を長居スタジアムで見たことありますけど・・・JRは大混雑で列車が遅れるケースもあるので・・・
乗り換え案内とか調べている人は予定より数本早い電車に乗ることをオススメします。
大阪・梅田からでも地下鉄で長居までの方が無難なような気がしますね
長居にしても鶴が丘にしても普通電車しか停まらないから、4両編成の電車ですけど、地下鉄は10両以上で輸送量が違いますからね。


本日は何をしにいったのかといいますと・・・・













キンチョウスタジアムで公開練習・・・・
サッカー日本代表は本日から月曜日まで練習を一般公開すると発表したのですよね
練習なので、入場料はタダ



タダで日本代表の選手が見れちゃいます!!











しかし・・・・それにはそれなりの行列に耐えないといけませんけどね・・・・・
私のように到着20分前なんて甘っちょろいことをしていたら、こんなことになります










最前列から歩いて10分・・・ようやく最後尾にたどり着きますが・・・・・・














こんな感じでキンチョウスタジアムが見えなくなるくらい大行列です
キンチョウスタジアムから近いのは鶴ヶ丘駅ですが・・・・結局最後尾はほとんど長居駅前(笑)
寒くて行列に耐えるのが嫌な人は、最初から長居駅を狙ったほうが行列に早く着くかなと思います
行列に耐えれる人は1時間前なんて足りません、2時間以上は待つことが必要かと思います



この練習公開に行く際に、特に女性の方にオススメしたいのですけどね・・・・
うっちーや本田といった選手もいるので、楽しみな人もいるかとは思います
そこで大きな声ではいえませんが・・・・・







来場の際はなるべくスニーカー系で行った方がいい、そしてなるべく手荷物は控えめに、出来るならリュック系にしたほうがいい






理由はいえません、ホントはあまり使わないほうがいい話ですから・・・
つまり動ける体制を作ったら、行列の際に有利に運ぶ可能性だってありえますって話なんです

ちなみに、私もこれで流れに合わせたら、少しアドバンテージを稼げましたから(笑)









結構な行列ですけど、会場から10分程度でスタジアムに入れましたね。
入場ゲートには募金の係員が待っていました。
うんうん、もともと火曜日の大会は東日本大震災のためのチャリティマッチですからね・・・募金には積極的に応じましょう
給料日直後ですからね、チケット1枚分は入れてきました~~~









そして、スタジアムの階段を上り詰めますと・・・・・



















日本代表が練習中~~~
選手一人一人を見ようとしたら、多分本番の試合より見やすい
と思いますよ
長居スタジアムは陸上競技場・・・つまりトラックの分距離が遠くなります。
一方、日本代表の練習場となるキンチョウスタジアムは球技場なのでトラックがないのです


トラックがなかったらすぐそこはピッチなので・・・・











生の藤本淳吾本田圭佑がコンパクトデジカメで十分撮れちゃいます
(長居スタジアムはこのサイズを撮るのは相当苦労すると思う)










ザッケローニの指導を受けているのは・・・・・








阿部勇樹、おかえりなさい、右側は本田拓也長谷部誠ですね









さらに、選手が集まりました。
手前は伊野波雅彦松井大輔も集まりました・・・・松井の隣にいるのは








うっちーこと内田篤人ですね、今回はいんちきなテレビ画像ではありません、ちゃんとした生うっちーです(笑)
何か、キリっとしているなぁ














そうだそうだ、席に着かないといけないな・・・しかし・・・あんな後方で並んでいたので、到着した頃にはかなり後方から見ないといけませんでしたが・・・・・





ここは一人のいいところ
探せば、ポコッとあいている席が真ん中にあったりするのですよね・・・・スルスルっと進んでいたら・・・・・


















3列目確保~~~~~
まぁ、複数の人数で行ったら、なかなか出来ない技ですけど・・・・
自由席なんでね、1人分のポケットはどこかに出来るのですよね。そして、その場所は・・・・










座った場所はゴール前なんで・・・・キーパー練習が良く見えましたね









川島永嗣・・・











彼のでかさはほんとに目立ちました
















キーパー練習で目を見張ったのは、平均台から飛び降りてセーブする練習ですよね。









画像をクリックして動画でご覧頂けたらと思います











オランダから帰ってきた吉田麻也、鹿島の伊野波雅彦の2ショット











ランニングを開始ですね、本格的に動き始めます。
長谷部が走り出し・・・・











一斉に走り出しますね・・・・









内田篤人・・・・・













私のブログへは「内田篤人 画像」っていうので検索されるケースが多いので、感謝の意を込めてもう1枚(笑)




















この日、男性ファンは本田圭佑・・・女性ファンは内田篤人・・・子供は李忠成に大きな声が聞こえましたね









そのうっちーは吉田とずっといましたね。仲いいわ、あの2人・・・・・
手前には藤本淳吾と阿部勇樹ですね











基本練習はグラウンド中央で行われていましたけど・・・途中、なんのサービスやねん(大歓迎のサービス)って感じで・・・・
選手全員が私がいた付近で練習を開始しました。ここまで来たら圧巻ですね。
周りの見物客も大興奮。この動画は、周りのシャッター音が激しいですね・・・・








この賑わいですからね・・・凄すぎるわ











キャーうっちーうっちーって女性の多くがうっちーを応援していましたが・・・・
係員から「前の人が見えないから、みなさん前で立たないで下さいね~」って言う声がしましたが・・・・









少なくとも、私にとっては係員さんが一番壁だった(笑)











別の練習が開始されましたね・・・日本のフリーキッカーのシーンですね。
遠藤保仁と本田圭佑ですね
寒さ対策完璧のヤットに対して・・・・







まぁ、本田さんは元気なこと












ファンサービスか、たまたまか分からないですけどFW前田遼一は結構観客席側を向いていましたね








うっちー動画・・・・・








7番のビブスを着ていたのが内田篤人です。そのあと、長谷部と今野泰幸が続きますね










ミニゲーム開始・・・・・









何か、タダで試合を見れた感じが良かったですね。
動画をご用意させていただきました








右サイドが近かったので、こんな感じで内田篤人の動画も撮れていますよ
一番手前の右サイドを駆け上がっているのがうっちーですね









何故か本田拓也がこの日、早めに切り上げていたため・・・・代わりにスタッフの方がピッチに入っていました
メッチャしんどそうでした、お疲れ様でした







川島の声はホント通りますね、試合中じゃあまり気付かなかったのですけど・・・
サポーターが歌っていない練習時は改めて感じます。
他のどの選手より大きく聞こえます







16時30分に始まった練習も時刻は18:20・・・・2時間弱で、電気も必要になってきそうな段階で・・・・








練習終了、練習だけどちゃんと試合のようにファンに挨拶していましたね









数人ごとに戻ってくるのですけど、数人戻ってきてスタッフ等と話し合って・・・また数人やってきて交代するかのように会話をし・・・・・










本田や長谷部も戻ってまいりました









内田と吉田は最後の最後まで練習していましたね。












ザッケローニも引き上げた段階で、練習終了。
最後の方はバッテリーがなくなって柏木なんかが一番ファンの声に応えていましたけどね・・・撮れませんでした。
内田や長谷部、本田といった普段日本では見れない選手らがタダで見れるという素晴らしい公開練習を行ったサッカー日本代表・・・・
ちょっと観客数は多いですけど、本番より間近で見ることが出来る公開練習、楽しかったですね。
こんな練習もするのかっていうのもあってほんとに新鮮でした。
またあさってですかね、今度は試合を見に長居スタジアムへと足を運びたいと思います。
それでは、本日はこの辺で。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました



なお、岡崎慎司と長友佑都は休みだったようです