lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その15 THE FINAL ~

2016-04-30 00:00:00 | 日帰り"DANGAN"ツアー
思った以上に長々とお付き合い頂きまして、大変申し訳ございませんでした



これで花見話終了です!!





画像数と行ったスポットそのものは1泊2日ツアーほどではないのですが・・・
何しろダラダラと書き過ぎましたね
昨日みたいなペースで書き続けていたら、2桁にもならなかった話だったかもしれません。
よろしければ、このエンディングに付き合って頂けたらなと思います。



























それでは本題に参りたいと思います
























春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その15 THE FINAL~















について、お話をさせて頂きたいと思います。




4月2日土曜日に参りました、花見の話ですね




4月のアタマに盛りを迎えていた今年の関西の桜・・・2日の土曜日が満開の時期で数少ない晴れの日でしたからね・・・
このタイミングしか花見も出来なかったですね。
そんな話も何とか4月中に終わらせることが出来そうです





































10:30大阪府高槻市を出て枚方周りで京都府八幡市にやってきて、石清水八幡宮背割堤で花見をし・・・
昼過ぎに京都府宇治市にやって来て、夕方から宇治市八幡市大山崎町を経由して、サイクリングのゴール地点である




































JR高槻駅に到着しました!!

思えば通算9時間ほどの旅でしたね。真っ直ぐ走っていたら、夕方には帰って来ていますけど・・・
そんな真っ当なサイクリストなことが出来るほど、私は自転車乗りとしてふさわしい行動は取れません
時刻は19時辺りはすっかり暗くなってしまいましたね






































さて、自転車で75キロも走ったら・・・さすがに腹が減りました
お昼はサバ寿司食べたし、おやつにわらび餅を食べたのですけどね(笑)
少し足らなかったみたい。
ここで自転車を駐輪場に預けて、駅前を歩きますと・・・





































あす流たるラーメン店に辿り着きました!!
行列が出来ていましたね。
高槻って村上信五の生まれ育った街って言うイメージではありますが・・・



何気に高槻いいラーメン店揃っていますね!!



高槻駅周辺だけでも食べログ評価が3.5以上の店が現段階で15店舗ほどありますからね

この店は私がこれを書いている段階では3.75もありますね






































時間も晩御飯時って言うタイミング悪い時期だったので結構行列は出来ていましたけど、ラーメン店ですからね回転は速いです
30分ほど並んで3.75だったら全然悪くないなって感じで店に入ることが出来ました。
待った甲斐ありましたね






































こんな上品ラーメン食べたことがありません!!
スープメッチャメチャ澄んでいます!!

そして、実際スープを飲んでもあっさり・・・いや、スッキリとした感じでした
麺もスルスルと入って行き・・・とても上品な感じのラーメンに出会うことが出来ましたね。
高槻・・・他にもいいラーメン店が揃っているようですね。
なかなか行く機会はありませんが、3.5以上のラーメン店を制覇するには時間がかかりそうですね
高槻に着くたびにラーメン店に入らなくてはね(笑)





































さ!これで高槻でやらなきゃいけないことはすべて終了しました!!
あとは兵庫県神戸市に戻るだけです

まぁ・・・高槻からだったら、新快速一本で三ノ宮に到着できますからね。
自宅はその先の西明石ですが、自転車は営業車としても使っているので・・・職場に置いた方がいいですしね




































それでは自転車分解して、電車に詰めるような状態にしたいと思います
まぁ・・・山科~姫路辺りまでは新快速が15分間隔で来るので、1本逃すと致命的ってこともないのでのんびり片付けていました
すると、駅前でバスを待っているおばちゃんが「兄ちゃん、見学させてな」って私がバラしている所を見てはりましたね(笑)
何かね、この分解や組み立てをする時って・・・おっちゃん・おばちゃんあたりが珍しそうに見てくるケースが、今回以外でも結構あるのですよね。
おばちゃんも次のバスまでしばらく時間があったせいか、長話をしながら片付けていました(笑)





































分解して、袋に自転車を入れ終えたぐらいでおばちゃんが待っていたバスもやって来て・・・互いに解散




































高槻駅から新快速に乗り込みますっ!!
普段、通勤とか自転車なしで乗り込む際には最前列や最後列の車両は座席数が少ないのであまり好まないのですけどね
(さらに1両目や12両目にホームからの出口が近いって言うケースが三ノ宮駅と大阪駅以外に少ないと思うし・・・)
しかし、自転車を連れてくる際には最前列最後列狙いにかかります
































そうすれば、一番後ろの壁にこうやって自転車括り付けて載せることが出来ますしね

他の車両でもいいのですけど・・・そうすると、補助席を潰してしまうことになるので他のお客さんが座るチャンスをなくしてしまいますしね。

















































そして21:20兵庫県神戸市三ノ宮駅に到着します!!
ここで自転車を組み立て直して職場に自転車を戻して・・・




































再び新快速に乗り込んで、我が地元へ!!
職場で少し仕事をしたから帰りは遅かったのですけど・・・







































23:22!ついに西明石に到着しました~~~!!
最近の旅ネタは自転車を使うケースが多いので、旅の最終地点から一気に西明石って言うケースが減りましたね(笑)
一旦三ノ宮を経由している感じがあります。
三ノ宮で自転車を下して、1人で西明石に到着するって感じですね
三ノ宮が映らない時は自転車を連れてきていない確率は今後も高いと思います(笑)
・・・なんて、色々申し上げましたが・・・

















































春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 これにて終了ですっ!!
すみません、長々と大変申し訳ございませんでした
冬の弾丸ツアー1日目と2日目のつなぎで書くつもりでしたけど・・・これもそれなりにボリュームが出てしまいましたね(笑)
また冬の弾丸ツアーとの間につなぎを書こうとは思うのですが、またハイボリュームになってしまうのは心配ですね。
なるべく手短に・・・なんならGWで完結させてしまいたいと思っているのですが・・・行けるかな。
冬の弾丸ツアーの2日目、舞台が少し震災地に近いので・・・もう少しだけ時間を置きたいなって感じがありましてね。
せめてGW明けから始めたいと思っています。
まぁ・・・次の自称手短ツアーが長々としてしまっては、どうしようもないのですけどね



旅に関しては背割堤にしても石清水八幡宮にしても平等院なんかにしてみましても、行ったことのあるスポットですが・・・


自転車で行ってみると、何か少し違った感じになりますね!!


特に目的地から目的地までのルート上は見たことのない景色なので、色々驚いたり楽しんだりしましたね

弾丸ツアーを始めて7~8年ぐらい経ちますかね・・・おかげさまで、京都のメジャーな桜スポットは大分行けました。
そこで、こうやって電車のツアーからサイクリングに切り替えて別の形で行くのも悪くないなって思い・・・
彼女や奥さん等、他に行く人が現れない限りはサイクリングで弾丸ツアーを積極的に取り入れると思います
(つまり、当面もしくは体が動く限りは自転車コラボが開催されるってことですかねwww)
人間の彼女は出来る気がしませんので、彼女は自転車になりつつあるかもしれません




と言った感じで今日はこれまでにしたいと思います
明日はレバークーゼン戦に移りたいと思います
そしてGWは旅話をダラダラ書きながら過ごしたいと思います



それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました




























長い間、この話にお付き合い頂きまして大変ありがとうございました~~~!!

春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その14~

2016-04-29 15:30:00 | 日帰り"DANGAN"ツアー
遅い更新になってしまいましたが・・・ここで大半を終わらせたいと思います。
明日は、エンディングだけってかたちで持って行けたらなと思っています
今から書く話はなるべく、おやつタイムまでに完成したいなって思っていますが・・・どうなることやら





















それでは本題に参りたいと思います
























春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その14~















について、お話をさせて頂きたいと思います。




4月2日土曜日に参りました、花見の話ですね




4月のアタマに盛りを迎えていた今年の関西の桜・・・2日の土曜日が満開の時期で数少ない晴れの日でしたからね・・・
このタイミングしか花見も出来なかったですね。
今日は十分な睡眠も取りましたし、ここで殆ど終わりのところまで持って行けたらいいなって思っています































昨日の続きで現在は京都府宇治市・・・




































宇治市内最後の拠点である萬福寺に来ています!!

宇治市内は私のサイクリングマップの中では一つのシリーズになっているぐらい、見どころ満載のところですが・・・
滞在時間がトータル2時間と、少し駆け足気味に抜けてしまいましたね
まぁ・・・この時点で17時を過ぎたので仕方ないか(笑)









































この萬福寺の入口にこんな石標がありました
軍の拠点になっていたのか・・・何でも陸軍省の火薬庫が宇治にあったとか。
初めて見たかな・・・陸軍省って石標は。



・・・ってゆっくり見る時間はありません時刻は17:05日暮れが近づいて来ていますっ!!



それでは、参りたいと思います






































この萬福寺をもちまして、宇治のサイクリングマップ完結したことになって再び、黄檗から宇治出ることにします



































何か行きより速いスピードで走っていた感じがしますね(笑)

まぁ・・・行きは向かい風でしたが、帰りは追い風って言うのもありましたけど・・・
行きより疲れているのに、時速5キロ以上は行きより速かったですかねwww
(写真はイメージ図です。ただし、こんなに速くは走れないし・・・そもそも、ピンで行動していますから)




































宇治から目指すのは・・・再び八幡市の背割堤っ!!
実は高槻から背割堤を通って、再び高槻に帰って来るって言うのが・・・一つのサイクリングマップのルートでした

そこをいきなり戦線離脱して宇治に向かってしまい、宇治のサイクリングマップをこなしたって言う形になりましたね(笑)
なので、高槻~背割堤~高槻って言うルートは完結していないので、今から背割堤ルートに復帰を狙いに行きます

































宇治川沿岸は信号もなく、車も走らないサイクリングには抜群の快走ルート

元気な往路よりも遥かにスピードが上がっている気がします
(ただし、この川沿いの道と国道を交差するところは未舗装の土手を走ったりしなきゃいけないところもあるので、そこは面倒)
































そんな気持ちよく走っていた宇治川沿岸。川の向こう側には・・・






































京都競馬場が見えて来ました!!
こんな宇治川から見る京都競馬場は初めてですね





































・・・なんて見とれている場合ではありません急ぎますっ!!
極力、日が暮れるまでに出来る限りのコースをこなしたいですしね















































スッキスキの道で追い風だったとはいえ・・・自分でも「こんなスピードが出るんだ」って驚きながら帰って来ました








































17:44 八幡桜祭りが開催されている背割堤に到着しましたっ!

まぁ・・・20キロを40分強だったら決して悪くないタイムかもしれませんね・・・ダラダラ走る私にしては(笑)






































しかし、背割堤の花見はかなりの人気スポットなのですね。
時刻は18時を過ぎているのに、まだまだ背割堤の前の道は大混雑していました



































花見を終えて続々と八幡市駅に向かう人がいましたね。
中には、今から駐車場に車を止めて花見をしようとしていた人もいましたね
ライトアップはなかったかな・・・「もう終了です」って警備員さんの声が聞こえましたね。








































それでは、今度は淀川の右岸・・・つまり同じ淀川でも京阪沿線ではなくJR阪急沿線側を走って高槻駅に戻りたいと思います!!





































ここも淀川や国道をクロスするのは結構面倒だったりします
中には自動車のみの道になっているところもあり、自転車の走れる側道を探してみたり・・・
さらには土手の上の道へ自転車を担いで上がって行ったところもあります(笑)
ちょっとした障害物競走も入りましたが・・・淀川を超えて、大山崎に入り171号線の脇道となっている西国街道に入ることが出来ました








































18:03 JR山崎駅に到着しました!!
この近くに府境があり、京都府から大阪府に戻って来ることになります








































それにしても西国街道は171号線とは違って、道も広くなかったな・・・




































なので、この山崎駅前バス停発着の阪急バスも・・・













































マイクロバス並の小ささでしたね

バックして、普通の駐車場に入れている感じがありました。






































この山崎エリアは歴史的にも有名な場所ですね


豊臣秀吉明智光秀が信長の後継者を巡って争った山崎の戦いの舞台ですからね



天下分け目の天王山って言葉がありますが・・・この天王山山崎の近くにある山ですね
恥ずかしながら私は、勝手に山崎の戦いを天王山の戦いって思いこんでいました










































先ほどのバス停の背後にはあるのは、妙喜庵!!
たる臨済宗東福寺派の末寺がありますが、その中にある待庵千利休が山崎の戦い直後に草庵風茶室として建てられたものがありますね
まぁ・・・1か月前の予約がいるし、こんな時間なので行けませんでしたが(笑)






































さらに近代的な建物が、このえげつない上り坂の上にあります(笑)
(今回のサイクリングで最もきつかった場所





































アサヒビール大山崎山荘美術館!!
関西の実業家・故加賀正太郎氏が大正から昭和初期にかけ建設した「大山崎山荘」を創建当時の姿に修復し
安藤忠雄氏設計の新棟「地中の宝石箱」などを加え、1996年4月に開館したとされています


































その美術館は、このトンネルって言うか・・・洞窟の先にあるようですね





































しかし、ここから先は行けません


私には入っちゃいけない禁止事項色々と抵触していますからね


なかなかのピンポイントですよ

































まずは大きなリュック来てはいけません!!

私は自転車をしまう袋や金具を持ってきているので、大きなリュックで自転車を走らせているから無理です



































そもそも、自転車でこの美術館に来てはいけないっていうのがありますしね
自転車は山崎駅の駐輪場で止める等して、駅からは送迎バスで向かうようです

その他にも、もともと開館時間外であるとか・・・
美術館ほぼ未経験の素人だとか、もともと美術や図工は5段階評価でも10段階評価でも2以上取ったことのない芸術センス皆無の私が入ってはいけないところです
まぁ・・・サイクリングマップのミッションに入っていたから来ただけですけどね
でも、結構ハードだったなぁ・・・


































それもそのはず・・・ヘトヘトになって登ってきたこの坂道は・・・


































天王山に続く道だったようで・・・
芸術的センス皆無、上り坂大嫌いな私にとって無縁な場所だったのかもしれません。





































さて、坂を下って再び山崎駅周辺まで戻りまして・・・離宮八幡宮到着!
ここは油の神様が祀っているようですね
日本における製油発祥の地とされて、「崇敬発起人」として日本製油・カネダ・吉原製油・昭和産業・豊年製油・味の素・日本油脂など日本の製油大企業の名が連なっているようです








































ここからすぐの府境を超えて、サントリー山崎蒸留所!!

ここでサントリーのウイスキーを作っているところですね。
私の受験友たちがウイスキー大好きで、その影響で下戸の私もウイスキーを少し飲んだりするのですけどね・・・
ここでは製造見学をしたり試飲をすることが出来ます
試飲をしたいところですが、サイクリング中は飲酒厳禁ですから諦めます
さらに、ここではいいウイスキーが売られていたのですが・・・
マッサンでウイスキーが脚光を浴びてからは、それも売り切れまくってこんな直営の場所でもなかなか手に入れることが出来なくなりました
このサイクリング前にバーで飲んでいたら「さらに中国人の爆買いも始まって入手困難」ってマスターが行っていたのが思い出されます
まぁ・・・そもそも、こんな18:30に来ていて試飲も購入も閉館していてできるわけがないのですけどね(笑)







































これを超えたら、残りは高槻駅へと向かうのみであります!!

晩御飯がいい時間帯になっちゃうと、かなりの行列に付き合う恐れがあるので・・・先を急ぎますっ!









































高槻周回が30キロ強、宇治市内が20キロ程度で背割堤から宇治の間が大体往復25キロ程度・・・合計75キロほど走りました
午前10時30分高槻を出発しましたが、色々サイクリング兼観光をいたしまして














































時刻は19時JR高槻駅に戻って参りました~~~!!

後半は駆け足気味でしたね(笑)








































全長75キロ中、最初の20キロ弱で3時間30分ぐらいは使っちゃいましたから(笑)
これは、この高槻周回コースの半分の行程ですからね。
おかげさまで宇治は全コースを2時間で終わらせることになりましたwww
高槻周回コース、後半は1時間で完結しちゃっていますからねwww
やろうと思えば、もっと早く終わることが出来たのですが・・・見どころが多かったですね
特に八幡市の2つの桜のスポットは京都の中でも共に名所ですしね。どれだけ急いでみても、時間はかかりましたね。
おかげさまで宇治の寺院は閉門している所も多くて、パスするところが多かったですね。
次回は宇治から始めるのもいいかななんて思っています。
(このルートマップは概ねの道で正確とは言えないかもしれませんね。河川敷はルートとして描けないところもありましたから・・・)
・・・と、言ったところで




2つのミッションがあるサイクリングはこれにて終了~~!!




まぁ、時刻は19時なので晩御飯のピークタイム前には間に合わなかったですけどね(笑)
でも高槻駅と言うJR東海道本線沿線なので、いつでも帰ることが出来る状態ですね。じっくり待ってもいいかなって感じではあります。
サイクリングは終了しますが、桜弾丸ツアー全体的な話に関しましては明日まで書かせて頂きたいと思います








話の大半はこれで完了したので、明日は軽いエンディングとなる予定です
まぁ・・・ちょっとだけグルメネタを書かせて頂きたいと思いますが、それもあっという間に終わるかもしれません
その時間の間にレバークーゼン戦をスタンバイしなくてはなりませんね
明日この続き明後日月曜日レバークーゼン戦火曜日~金曜日は別のサイクリング話を経て土曜日曜日ハノーファー戦のダイジェスト版を書かせて頂こうかなって思います
(フジテレビNEXTは今シーズンのシャルケ戦はやらないようですね。J SPORTSに望みを託すしかないなwww)
そんな感じで私のGWにおけるブログ生活は送ろうかなって思います。



それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その13~

2016-04-28 02:30:00 | 日帰り"DANGAN"ツアー
ラスト2日ですが、結構残ってしまったな(笑)
でも、何とか30日をもって・・・この話を終わらせたいと思います
もう、新緑の季節が迫ってきていますしね
とは言いつつ・・・今日も短くなりそうな気がします。
残り2日・・・祭日あるし、頑張ろうかなwww




























それでは本題に参りたいと思います
























春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その13~















について、お話をさせて頂きたいと思います。




4月2日土曜日に参りました、花見の話ですね




4月のアタマに盛りを迎えていた今年の関西の桜・・・2日の土曜日が満開の時期で数少ない晴れの日でしたからね・・・
このタイミングしか花見も出来なかったですね。
そんな話を何とか1か月かけずに終わらせようとしていますが・・・実現可能かな(笑)






































昨日の続きですね
朝10:30大阪府高槻市を出て枚方市を通って、京都府八幡市に到着。石清水八幡宮背割堤の花見を楽しみまして・・・


現在は京都府宇治市に来ていますね!!


宇治市に来て、平等院とその参道を楽しんで来まして・・・

































十三重石塔まで来ています!!
時刻は16:12決していい時間ではなくなってきました日没までのカウントダウンも考えないといけません



































それでは、宇治川を渡ってスタートっ!





































急がないと行けない割にはテーマソングは♪右手をつないで~~♪とaiko調(笑)
私にとって、花見ソングはaikoだったりしますwww
しかし、宇治橋~平等院~十三重石塔までは割りと宇治の賑やかな街並みを楽しめるのですが・・・



































しかし、その先は結構山中って感じの静かな場所に景色が変わって参ります





































これが天ヶ瀬吊橋

いきなり、こんな大自然の中になってしまい・・・この吊橋も結構スリルあるなぁ・・・って思いました。
宇治は何度か訪れましたが


ここは初めてですね!!


私の持っているサイクリングマップチェックポイントがここだったので、訪れてみました













・・・って思ったら、間違えた































チェックポイントは、その先の橋やっちゅうねん!!

残りの時間もないので、急いで次のチェックポイントへと向かいます



が!?ここでこの天ヶ瀬吊橋携帯置き忘れてしまいました!!



気付いたのは、そのチェックポイントで撮影しようとした時。
気付くのが遅いわ・・・


また、慌てて天ヶ瀬吊橋まで戻って携帯を取りに行きました


幸い、置きっぱなしにしていたままの状態で置いてありましたので無事に引き取れました




































そして、改めましてチェックポイント折り返し地点白虹橋ですね!!






































目の前には天ケ瀬ダム!!

高さ73メートルのアーチ形のダムで・・・迫力満点っ





































ここから宇治川南岸を走ってきましたが、折り返し地点で北岸を走って参ります!!
南側の方がにぎやかで北側の方が静かだと思います。が、こちら側にも歴史的な建物があったりしますね





































桜並木を通り抜けて・・・































興聖寺に到着!!
急いでいるし、坂道が控えているので・・・ここはパスしましたが・・・































宇治川の対岸には十三重石塔が見えて来ますね
やっぱり、対岸の方がにぎやかですね。



































その宇治川に近づいてみると・・・京都らしい像が建っていましたね

































光源氏の像でした!!

私は源氏物語は全く分からないのですが・・・・光源氏は名前を聞いたことあるぐらいですが何とか(笑)
何でも源氏物語の一部が「宇治十帖」と呼ばれ、宇治が舞台になっているところがあるのですってね。
ええなぁ・・・こいつはモテまくって・・・






























・・・って、ひがんでいる状態ではありません時刻は16:40!!
ここからミッションを無視して八幡市まで戻っても日没避けられない感じになってきましたね


急がなくてはなりません!!


でも・・・何とか門の前まで行って、サイクリングマップのミッションだけはこなしておこうかなと




































・・・って、こちらも門前だけですが宇治上神社!!
日本最古の神社建築世界文化遺産に指定されているようです



































そして、この鳥居と桜のコンビネーションも見事でした




































さぁ・・・ここからさらに急いでいきたいと思います!!
体も自然にペースアップの感じになってきました。
ここからは宇治川から離れて・・・







































三室戸寺に到着します!!

マップ上のチェックポイントだけでなく、つつじやアジサイで賑わう場所のようです。

































時刻は17時前急いで飛び込まなくては閉まってしまうぞ!!



































・・・って、なんだか先は門が閉まっているような気がしますが・・・



































無念!!
17時前ではなく、16時前には入らないと行けなかったのね
別に「宇治は夕方」って決めているつもりはないのに、宇治に来る時は大抵この時間。
平等院の件もそうだし、もう少し早く宇治に行こう







































しかし、まだ1か所・・・八幡に戻っても数カ所スポットが残っています!!
もう、基本は門の前しか行けませんが・・・


それでも何とかサイクリングマップミッションこなしていきたいと出発します!!


今度宇治はいつ来るか分からない・・・


ここは歯を食いしばって、全カ所回り切るぞ~~~!!


ここから俄然ペースは上がってきた気がしました




































・・・ただし、上り坂除く

上り坂は脚力もモチベーションも下がるサイクリスト失格のlucinoです(笑)

































ただ、ここから見る宇治の景色はよかったですね
・・・って言っても撮影したら


































すぐに下って行かなきゃなりません!!
そして・・・下ってしばらく行きましたところに




































最後のチェックポイントである萬福寺がありました!
まぁ・・・どう見たって、拝観できる雰囲気じゃないですかね
ガラガラし過ぎていますから(笑)


まぁ・・この時の時刻は17時ですからね!!



さすがにこの時間になるとライトアップが開催されない限りは閉まりますね(笑)

























と言った感じで、宇治でのミッションすべて終了!!
八幡では数時間の滞在をしてしまいましたが、宇治は2時間弱で全部終えてしまいましたね(笑)
まぁ・・・弾丸らしいって言えば弾丸ですが、相変わらず宇治では落ち着きがないですね
またいつか・・・ゆっくり観光しよう










と、行った感じで今日はこれまでにしたいと思います
少しハードでしたが、おかげさまで30日完結可能性が上がりましたね

仕事帰りが遅い割りには、割りと長めに書けたかな
明日も明後日も、この続きを書いて・・・何とか今月中の完成を目指したいと思います




それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その12~

2016-04-27 01:00:00 | 日帰り"DANGAN"ツアー
この話の目処を考えてみましたが・・・
このままだったら、5月を超えそうですね。
何とか、29日に急加速して・・・30日あたりで終わりたいですね。
今日も大して進めないでしょうけどね


























それでは本題に参りたいと思います
























春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その12~















について、お話をさせて頂きたいと思います。




4月2日土曜日に参りました、花見の話ですね




4月のアタマに盛りを迎えていた今年の関西の桜・・・2日の土曜日が満開の時期で数少ない晴れの日でしたからね・・・このタイミングしか花見も出来なかったですね。
この日は非常に花見で賑わっていましたね。
そんな中のサイクリングでしたね



































昨日の続きで場所は京都府宇治市ですね


































平等院を見物していましたね!!

10円玉の絵柄となっている平等院鳳凰堂は素晴らしかったですね。
さて、ここから次のスポットへと動きましょう



































・・・って言うその前に、時刻は16時前!!

もちろん、急がないと行けないのはありますが・・・


ここでティータイムにしちゃいましょうかね


お昼から何も食べていないですからね・・・サイクリングしたし、お茶しちゃうことをお許し下さいませ


三星園上林三入本店たる店でティータイムに入っちゃいます


宇治ですしね・・・本当に、本当にお茶しちゃいます(笑)




































だって、ここは宇治宇治の抹茶ティーブレイクですね!!

コーヒーなどではなく、本格的にお茶ですね(笑)
宇治と言えばお茶で有名なところですからね


頂いたお茶は初昔たる種類の抹茶で、抹茶なのに口当たりがすっきりして苦みが残りません!!


抹茶って苦いイメージから飲みにくい感じがあったのですけど、これは飲みやすいですね素晴らしい


あと、抹茶がたっぷりかけられた抹茶わらびもち素晴らしかった!!



甘くてプルプルした餅に抹茶とのハーモニーは素晴らしいですね



































しかし、残念ながらまったりしている時間ありません
ティータイムはトータル10分あるかないかですね・・・時刻は16時を過ぎましたしね




































引き立てのほうじ茶の香りを味わいながら、店を出たいと思います。




































この平等院の裏側は宇治川となっていて、私が最も好きな花見スポットなのですよね































平等院から徒歩1分で、この景色です!































流れの速い宇治川木製の橋に、・・・この組み合わせが本当に素晴らしく感じますね!

これが見たいがために、何度も宇治を訪れています
なるべく今までのスポットと被らないようにって考えているのですけど、それでもここは何回も来てしまいます(笑)



































川には屋形船が浮かんでいますね
この船に乗って、川から見た桜の景色も大好きなのですけど・・・今年は時間がないのであきらめました(泣)


































そこからもう少し・・・サイクリングをした気になれないぐらいのほんの少しの距離を移動すると、今日最後のスポットです


































この赤い橋で降りました!!

しかし、ここの主役は赤い橋ではなく・・・赤い橋の先の右上にある建物ですね。
橋を渡ると・・・



































十三重石塔!!
鎌倉時代の1286年、西大寺の僧である叡尊により建立されて


日本最古の石塔なのですって!!


宇治は平安時代からの平等院、戦国時代からのお茶・・・そして、鎌倉時代からの石塔と幅広い歴史の移籍が残されている街ですね



































それでは、ここから駆け足気味に先へと進んで行きたいと思います!!
まぁ・・・更新の話ではなく、この日のこの時間の意気込みでしたね。


時刻は16時15分ですあまり時間がありません残りは1時間程度で宇治を出て本コースに戻ろうかなって企んでします!!


見るスポットはまだまだあるのですけどね。ただ、日没状態では自転車を乗るのは少し面倒に感じますからね
なるべく日の上がっているうちに、せめて半分以上のスポットはこなそうと思っていました。




明日もこの続きを書くと思います
出来たら、30日までに完結させたいのですが・・・出来るかな(笑)




それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その11~

2016-04-26 01:30:00 | 日帰り"DANGAN"ツアー
日曜日は遠出していたので、電車の中でシャルケ戦を見たのですけど・・・
ガッカリした。何か、書く気なくしました
(幸か不幸か、電波が不安定なところを電車が走っていたので・・・チチャのシーンで電波が止まりましたけどwww)
まぁ・・・ここまで来たので、全試合は書く予定ではありますが
急いでやる気は失せましたね。
次の試合のシャルケ戦は中継もないし、ゆっくり書かせて頂きます。
こっちの完結の方を急ごうかなって思います。まぁ、今日も先に進めないですけど





















それでは本題に参りたいと思います














春の日帰り桜弾丸ツアー 2016 ~その11~















について、お話をさせて頂きたいと思います。




4月2日土曜日に参りました、花見の話ですね




4月のアタマ盛りを迎えていた今年の関西の桜・・・2日の土曜日が満開の時期で数少ない晴れの日でしたからね・・・
しかし、今は4月も終わりに近づいて来ています何とか今月中の完成を目指していきたいと思います。
上記の事情もありまして、シャルケ戦を書くモチベーションは一気にダウンしていますし・・・今はこっちを終わらせる気持ちの方が強いです




































さて、昨日の続きですね
今までの舞台から場所を変えてみました京都府八幡市から宇治市へと移動したところから始まりますね






































JR奈良線 宇治駅からスタートしてみたいと思います!!
この時、時刻は15:20
まだミッション的には半分も行っていませんが、そう考えると日没までに時間はあまりありません

































早速、宇治の駅前の商店街を抜けて・・・近くの目的地へと移動したいと思います!!
徒歩でも10分程度の場所ですが、有名な観光スポットです



































決して広くない道をこんな大きな観光バスが通るぐらいですからね(笑)




































先ほどの鳥居の隣の道に入って行くと、さすがは宇治!
宇治茶を扱う店がズラリと並んでいますね
そして、お土産屋さんや飲食店なんかも結構あったりします




































実はこの道は、あるお寺参道になっています
京都で有名な清水寺みたいな感じかな・・・あそこも寺に辿り着く前には実に多くの店が並んでいますもんね。
その寺と言うのが・・・こちら







































平等院!!

社会か日本史あたりでの授業で習った方もおられるのではないでしょうか


何しろ、世界遺産ですからね


宇治どころか、京都府でも屈指の観光スポットともいえるでしょう。
桜ツアーの時期はここに結構来ちゃったりしていますよね(笑)









































それでは自転車は置いて、この赤い表門からスタートしたいと思います




































入口から歩くと、本堂横側に差し掛かります

どうやら、ここから内部に入ることが出来るようですけど・・・未だに入ったことがない


午前9:30より拝観開始、以後20分毎に1回50名様
※内部拝観希望者が多数の場合は最終受付以前に終了する場合もございます。ご了承下さい。



・・・って書いている
のですけど、私が訪れた時は大抵終了しています(笑)
是非、中を見たいって方は午前中の方が安全ですって受付の人が言っていましたね
多分・・・ここには2桁を数えるぐらい行ったのですけどねwww
いつもここは15時前後にやって来るからな
・・・って、反省の色が全くありません。いや、わざとじゃないのだけど・・・




































ただ・・・外からの景色は、拝観時間内なら誰でもいつでも見ることが出来るでしょう
池の周りを回って行きましたら、かの有名なお堂の正面に辿り着くことが出来ます





































これが正面から見た図ですね


平等院鳳凰堂!!


永承7年(1052)、時の関白藤原頼通が、父 道長より譲り受けた別業を仏寺に改め、平等院としました。
約1000年前に建立された建造物や仏像が今に伝えられ、世界遺産にも登録されております

・・・って説明が書かれていますね。
まぁ・・・世界遺産として有名な場所ではありますが・・・



さらに、この平等院鳳凰堂はこの京都府宇治市行かずとも見覚えのある場所ではないでしょうか・・・




もちろん鳳凰堂の現物は難しいし、写真があるかどうかは分かりませんが・・・それでもだったら、多くの方がすぐにでも手にすることが出来ると思います



















































それはこちら・・・















































10円玉の表の絵が平等院鳳凰堂ですからね!!
この付近に大学の友達がいて、それについて紹介された時「おぉ~」って思ったのが記憶にあります。
10円玉の表の絵は・・・この京都は宇治にあります平等院鳳凰堂の絵だったりしますね





































さらにさらにこの鳳凰堂の屋根の上をご覧頂きたいと思います




































さすがに、このお堂の名前だけあって・・・このお堂は鳳凰が守ってくれているようですね




















のみならず!!




































こちらも1万円札の絵柄!!

1万円札にあるの絵柄は平等院鳳凰堂の鳳凰像ですね!!

1万円札を崩さずに千円札と硬貨で乗り切ってよかった(笑)
平等院鳳凰堂、10円だけでなく1万円もモデルとなっています。



































・・・って、今回は紙幣を巡る旅ではありませんね


の話に戻そうかなと思います


まぁ・・・平等院から大阪の造幣局へサイクリングも悪くないかもね。
この鳳凰堂の前の桜も見頃でした。




































真っ赤な鳳凰堂にピンクの桜も悪くないかもしれませんね



































まぁ・・・桜に関しては正面の池から見たところよりも裏側の方が桜のみならず花が多いなって感じでしたけどね






































と・・言った感じで駆け足気味でしたが、平等院出ることにします
まぁ・・・今回は桜はついでと言った感じの、宇治観光になっちゃいましたけどね(笑)
また次回かその辺りは本題に戻したいと思います。
明日も・・・多分、この話を書かせて頂くかと思います
連休中も月末までは書くような気がして来ました。
シャルケ戦はシーズンの中でも最もガッカリした試合だったので・・・書く気があまり起きないのが現状です。
ましてや、平日にムチャしてまで書こうとは思わない一戦ですからね




それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました