lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その11~

2014-08-31 00:00:00 | 近くへ(遠くへ)行きたい
これが更新される頃には旅の1泊目で寝ているかな・・・はたまた、明日の準備しているかなって感じですね。
・・・ってことで、今回はバイエルン・ミュンヘン戦の話は少し遅れそうです。
そういや、代表戦も今週あったのかな。
どっちを先に書こうかな・・・




それでは、参りたいと思います













初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その11~






















2013年8月26日に参りました富士登山についてお話させて頂きたいと思います
旅前に詰めて書いて、日数を稼いだ記事が多いため・・・ラストまで短い記事を続けていくと思います。
急げば、今日ぐらいで終わっていた記事をダラダラすすめまして、大変申し訳ございません





































現在は富士山頂!!
山頂の火口を回って行く、お鉢巡りを展開し・・・



































吉田口から御殿場口に移動しました

吉田ルートから富士山頂の火口を回って行き、目指すは頂点中の頂点・・・3,776メートルの地剣ヶ峰
この剣ヶ峰こそが最後の目的地
足は少し疲れてきた感じがしますが・・・頑張って参りたいと思います。
そういや・・・この御殿場口ってことは・・・いつの間にか山梨県から静岡県に入っているってことですね
下界では外周を車で1時間以上かけて静岡から山梨に入って行きましたが・・・
山頂では県境を20分で超えれるってことですね(笑)
でも・・どうやら、八合目より上って山梨県と静岡県の区別をつけていないって言うことも聞いたことがあります





























火口を眺めながら歩くと・・・
































御殿場口富士宮口からは、剣ヶ峰までは、それほど時間はかかりません































10分ぐらいで剣ヶ峰真下に当たる馬の背と言う地点に辿り着きます


この馬の背と言う地点がお鉢巡り屈指の難所!!



馬の首の部分のような地形で、馬の背と言われるようになったらしいのですが・・・
















































お鉢巡り最低地点から一気に最高地点へ向かう坂で、高低差は80メートル!!
これが結構ハードだったりするのですよね









































何がきついって・・・もちろんこの勾配が大きな原因ではあるのですが



更に苦しめるのは砂状の道!!



疲れている足でずるずる滑る上り坂
は足へ一気に負担がかかります
力入れて踏みしめたらズル・・・って感じで
これはぶっちゃけ杖があっても苦戦するし・・・恐らく、杖がなければ相当厳しいことでしょう。
気分的に言えば・・・



何百メートルもある距離の滑り台を逆走している気分




なかなか先には進めません




































お鉢周りは、これを理由に時計回りがよいともいわれています
別に時計回りでも反時計回りでも、元の地点まで戻れるのですが・・・
時計回りだと、この馬の背を登り・・・反時計回りだと馬の背を下ることになります


この馬の背登る方が下る方より安全!!



・・・なんだそうです
急斜面で硬い岩盤の上に砂が載っていると言う、大変滑りやすいですね・・・特にこの馬の背は。
この馬の背で足を滑らせてケガをする人が少なくないようですが・・・


その大半は下りで足を滑らせた人だそうです



登りと言う前に進みにくいような状況でも、この地面は足を滑らせやすいって感じましたが・・・
下りのような体制が下向きで、スピードも乗っちゃったら・・・これは結構大変。
仏教的にも時計回りが通常とされている上に、安全上でも時計回りがいいとされているようなので、時計回りがおススメですね
吉田ルートからだと吉田口の頂点から左に曲がって、御殿場口・富士宮口を経由するルートですね。






・・・って、実は何となく時計回りで運よく行けて、無事に馬の背を登り切り・・・

































この坂の上にある富士山特別地域気象観測所こそが、この剣ヶ峰頂上地点











































最終コーナーを抜けると、時刻は12:30
スバルライン五合目の山小屋から出発して、8時間が経過しましたね
この最終コーナーを抜けて
(←またF1風www)




















ついに、ついに・・・








































標高3,776メートル!!日本最高峰の地点、剣ヶ峰の頂上に辿り着きました!!
やりましたね・・・ついについに・・・




日本一高い地点に到着したぞ~~~!!





やった、やったよこれぞ、本当の富士山のてっぺんだ
あの馬の背との激戦に私は勝ったんだ(笑)
吉田ルート側の山頂にたどり着いた時でも達成感を感じたのに、ここに着いたら更に感動しました。
吉田ルート側の山頂から1時間の距離ですね。


このお鉢巡り・・・各ルートの山頂に辿り着いてから、お鉢巡りをする人はそこまで多くないのですってね
現に、吉田ルート側の山頂にある久須志神社はとても賑わっていたのですけど・・・
お鉢巡りのルートは全ルートから山頂にやって来た人が集まるのに、その割りには空いていましたね
多くの人が各ルートの山頂で登山を終える人が多いって何かに書いてあったな・・・
でも、体力と気候との相談は絶対必要ではありますが・・・ここに行かないのは勿体ないなって感じはしますね
各ルートからの山頂は3,776メートルではなく、日本最高峰の地点ではないのですからね
どうせ、ここまで来たらてっぺんを目指して行くことをお勧めしたいですね
連れて行ってもらっている、うちの事業主は久須志神社で引き上げるつもりでしたが・・・頼み込んじゃいましたね、私(笑)
でも・・・頼み込んでよかったなって思いました。





























最後に、日本最高峰の地点から火口の図を動画でご覧頂きながらお別れしたいと思います
少しだけ外の景色も観れますかね。撮影している方向の逆の方が多分、下界に近いとは思うのですけど・・・
そこには建物があるので、多くは撮影できなかったことをお許し下さいませ。


それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

シャルケの内田篤人も参戦するUEFAチャンピオンズリーグ 14/15 グループリーグの組み合わせが決まりました

2014-08-30 01:00:00 | about シャルケ
今日から1泊2日で旅に出かけてきます
その為、バイエルン・ミュンヘン戦の更新は遅れそうです
来週の日曜日になりそうな予感です。
遅くなりますが、どうかお許し頂けたらなと思います。



そして、今日の旅の準備をしているため・・・昨日の話を中断して手短に書かせて頂きたいと思います。








今シーズンも欧州クラブナンバー1を決めるUEFAチャンピオンズリーグが開催されますね







スペインのレアル・マドリードやバルセロナ、ドイツのバイエルン・ミュンヘン、イングランドのリバプールやチェルシーと言った
欧州屈指のクラブチーム同士が戦うハイレベルな戦いです
うっちーが所属するシャルケも3年連続参加することになりました。
ドイツからは昨年のブンデスリーガで4位以内に入ることが必要となりますので・・・その間、ずっと4位以内にいるって言うシャルケはやっぱり強いですね
(4位以内は本大会前に予選有。3位は無条件。なので、ブンデスではシーズン後半になると3位以内を目指すようになっています
そんなシャルケにいて、レアル・マドリードやチェルシーなどの世界屈指のチームと真剣勝負で戦い続けて来た内田篤人だからこそ・・・
ワールドカップ、日本では健闘した数少ない選手でしたよね。
内田篤人が強豪相手に互角に遣り合っていたのは、このチャンピオンズリーグの経験値があったからだと私は思っています




そのチャンピオンズリーグは9月から始まって、来年の5月頃まで続けられます
戦い方は、ワールドカップに近いかな
グループリーグを戦って、各グループ4チーム中上位2チームが決勝トーナメントに進出。
そこからはトーナメント方式で今シーズンの欧州ナンバー1のチームを決めるって言うハイレベルな大会ですね
ワールドカップとやり方は・・・決勝以外は1つのチームと2試合行われるってことですか
ホームで1試合、アウェイで1試合対戦して合計得点が多い方が勝ち抜きって言う方式です。
開催日は平日の晩・・・日本時間では深夜3時や4時キックオフっていうものが多いです。
ここから週に2日のハードスケジュールが展開されるので、シャルケはケガ人が増えないことを祈りたいですね






それでは、一昨日決まったグループリーグの組み合わせはご覧のとおりですね














グループA

アトレティコ・マドリード、ユヴェントス、オリンピアコス、マルメFF



グループB

レアル・マドリード、FCバーゼル(柿谷曜一朗所属)、リバプール、PFCルドゴレッツ



グループC

ベンフィカ、ゼニト、バイエル・レヴァークーゼン、ASモナコ



グループD

アーセナル(宮市亮所属)、ボルシア・ドルトムント、ガラタサライ、アンデルレヒト



グループE

バイエルンミュンヘン、マンチェスターC、CSKAモスクワ、ASローマ



グループF

バルセロナ、パリ・サンジェルマン、アヤックス、アポエル・ニコシア



グループG

チェルシーFCシャルケ04(内田篤人所属)スポルティング・リスボン(田中順也所属)、NKマリボル




グループH

FCポルト、シャフタール・ドネツク、アスレティック・ビルバオ、BATEボリソフ






・・・って、今年も有名なチームが揃ってハイレベルな戦いが期待されますが・・・









シャルケはまたチェルシーと戦うんか~い!!






昨年もシャルケとチェルシーがグループリーグで戦っていましたね
チェルシー昨シーズンイングランド・プレミアリーグで3位チャンピオンズリーグもベスト4まで勝ち進んでいた強豪ですね
シャルケはグループリーグ、チェルシーとホーム&アウェイで戦い・・・ともに0-3で負けてしまったっけなぁ
それぐらい強いチームですね。































チェルシーと対決するとなると、うっちーは再びディディエ・ドログバと戦うことになるのかな
ワールドカップで日本はコートジボワールと戦いましたが・・・コートジボワールのエースがディディエ・ドログバでしたよね
ドログバは今シーズンからチェルシーに加入していますね
そんなチームに行けるほどの実力です。強いわけですwww
でも、一昨年チャンピオンズリーグで内田はドログバと対決していましたね
その当時、ドログバはガラタサライって言うトルコのチームにいましたが











さらに楽しみなのは、ポルトガルのスポルティング・リスボンとも同じグループに入ったことですね




































スポルティング・リスボンには日本代表の田中順也が所属していますから・・・




欧州ナンバーワンを争う戦いで、内田篤人田中順也の日本人対決って言う可能性があります!!





うっちーと長友の対決は熱い戦いでしたが、再びそんな熱い戦いになるのでしょうかね
今大会はシャルケの内田篤人スポルティング・リスボンの田中順也バーゼルの柿谷曜一朗が出場しそうですね
あわよくば、アーセナルの宮市亮も
残念ながら、インテルやミラン、マンチェスター・ユナイテッドは出場していませんが
移籍が噂されているマンUの香川真司・・・
噂のドルトムントやアトレティコ・マドリードへの移籍となったら彼も出場することでしょう。
(ドルだったら、ルールダービーも日本人対決が期待されそうだしwww)




グループリーグでのシャルケの日程はご覧の通りですね











第1節:

2014年9月17日、20時45分から

チェルシーFC FCシャルケ04



第2節:

2014年9月17日、20時45分から

FCシャルケ04 NKマリボル



第3節:

2014年10月21日、20時45分から

FCシャルケ04 スポルティング・リスボン



第4節:

2014年11月5日、20時45分から

スポルティング・リスボン FCシャルケ04



第5節:

2014年11月25日、20時45分から

FCシャルケ04 チェルシーFC



第6節:

2014年12月10日、20時45分から

NKマリボル FCシャルケ04






このグループで最終2位以上となれば決勝トーナメント進出

(ワールドカップ同様、勝てば勝ち点3、引き分けは1、負けたら0です)
昨年もグループリーグ2位で決勝トーナメント進出していたので、是非とも2位以内に入って欲しいですね
時差は大体7時間ぐらいだったかな・・・なので日本時間では翌日の早朝4時前の対戦ですね。
ワールドカップ並みの時間帯ですね。






そんな内田篤人ですが・・・































今日のブンデスリーガ、バイエルン・ミュンヘン戦の出場はなさそうです!!

リベリvs内田が見たかったな


うっちーのコンディションは、まだ100%じゃないみたいですね


思ったより重傷ですね
でも、最近は普通の練習をこなしているようなので・・・次のボルシア・メンヘングラッドバッハ戦での出場に期待って感じですね
まぁ、シーズンは始まったばかりで先はまだ長いですし・・・
まもなく、チャンピオンズリーグも並行して週に2日に試合って言う過酷なスケジュールも始まりますので
ここはしっかり、休んでほしいなって思います
そういう意味でも、アギーレJAPANにも呼ばれなくてよかったかな(笑)




内田篤人は欠場しないと監督が発表していたようですが・・・



明日の朝7時にフジテレビNEXTでバイエルン戦の中継があります!!



・・・それに加えて



9月6日の深夜1時NHK BSでもバイエルン戦の放送があります!!



NHK BSとなると、BSが映る環境ならば無料でご覧になることが出来ると思いますので

内田篤人のチームメイトの試合はどんなものか試しにご覧になると面白いかなって思います
ちなみに今のところ



その次のボルシア・メンヘングラッドバッハ戦FOXで放送がありそうです




FOXはスカパー系のBSですよね。こちらは有料放送
恐らく、これにはうっちーも出ることでしょう・・・多分。
バイエルン戦は9月7日ごろ、ボルシアMG戦は9月16日ごろに書かせて頂こうかなって思います。
日本代表戦は9月5日と9日に開催されますが・・・内田篤人招集されていません
なので、代表戦は気楽に書こうかなって思います


・・・って言うこところで今日はこれまでにしたいと思います。

























それでは私はこれより鹿島アントラーズの聖地カシマサッカースタジアムで鹿島の試合を見に行ってきます!!
































かつては内田篤人も、ここをホームスタジアムとして戦っていましたね
1泊2日の予定ではありますが月曜日までのブログは予約投稿完了したし、頂いたコメントも本日分は本日中にお返しさせて頂けるかと思います。
出来ないのはバイエルン・ミュンヘン戦の記事を早く更新することぐらいですかね
申し訳ございません


それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その10~

2014-08-29 00:00:00 | 近くへ(遠くへ)行きたい
この富士山の話の目処が立ってきましたね
おそらくは・・・9月3日の水曜日頃だと思います。
少し、プライベートの方が忙しくなってきましてね(笑)
チンタラとしか進めなさそうな気がしてきました。
特に、今週末は茨城県鹿島行ですからね・・・申し訳ございません






それでは、本題に参りたいと思います。













初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その10~



















2013年8月26日に参りました富士登山についてお話させて頂きたいと思います
第10話に突入しましたね。
単純計算で行くと・・・全14話ぐらいになりそうですね
まぁ・・・個人的には「それぐらいでいいか」って感じで軽く考えております(笑)
ゆっくりやって、ほぼ予定通りだと思うので
それではよろしくお願いいたします





































現在は山梨県富士吉田市の吉田口山頂に来ています!!
一応、ここが富士山の山頂って言うことで・・・ここに着いた時点で登頂成功って言うことになりますが・・・































実はこの地点では吉田口側からの山頂と言っても、最高峰の地点ではないのですよね

見た感じ、富士山頂は多くの山で構成されていますね。
その中でも最も高いのが吉田ルート側の山頂から見たら、ほぼ対角線上にある剣ヶ峰


この剣ヶ峰こそ3,776メートル・・・日本最高峰の地点になりますね



これから、中央にある火口の周りを歩いて・・・最高峰の剣ヶ峰の上を目指します











































それでは早速参りましょう!!
一応、各ルートからの頂上に着いた時点で山頂扱いですから・・・
ここより上の剣ヶ峰を目指すと言っても
誤差は60メートル程度なんで、登山路ほどの高さを味わうことはありませんが・・・

































道は狭いですね。少し危なさを感じるくらい




































景色はいいですが・・・スリルも若干あるかもしれません
































スリルだけでなく、迫力も味わえます






一方、この逆・・・道の内側を撮影してみますと・・・




































直径700メートル、深さ200m以上の火口は迫力ありました

それと、山頂の気温はさすがに下界よりはるかに寒いです・・・ぶっちゃけ8月なのに10度ないです
火口にある白いものは・・・












































下界の関西では真冬でも見るかどうかわからない霜っ!!





































こちらはつらら~~~~!!ここ数年、関西では夏どころか冬でも見たことのないつららぁ~~~っ!!
この日の山頂、最高気温は7度最低気温は3度らしかったです

関西では冬でも少し嫌な気温ですが・・・ここでは、そこまでめちゃくちゃ寒く感じなかったのは歩いているせいか・・・
(夏って考えたら、十分に寒いですけど































再び、富士山山頂の外周を回っていきましょう


結構なスリルでしょ



幸い、私たちはスリルあるなぁ・・・って感じに思えた程度でしたが・・・

































Wikipediaでは注意が書かれていましたね


お鉢巡りルートには、足を踏み外せば滑落するような場所も多いが、柵は一部区間にしか設置されていない。そのため、強風に煽られたり、雨や霧で滑りやすくなった石で滑落する恐れもある。夜間に歩くのも危険である。このような悪天候の日にお鉢巡りルート上を歩いたために命を落とした事例もある

確かに、登山路ほどの柵とかもなかったので強風とかとかは怖いですね

幸い、私が巡っていた時は晴れってわけではなかったですけど・・・
雨でもなかったし、風も弱かったですね






























山頂ほど、標識もないですしね
内側もこんな感じでシンプルな道があるだけ。
そういう意味で、登山路上の山頂で引き上げるのも天気によってはいい選択なのかもしれませんね





























そしてお鉢巡りは習わし的にも便利さ的にも時計回りがいいとされていますね
幸い、天気は悪くなく・・・危ないシーンもなく安全に歩くこと約20分・・・































御殿場ルート側山頂に到着しました
御殿場ルートと言えば、富士登山の中でも最難関ルートとされますね
確かに・・・このルートを見ているだけでも、吉田ルートよりも難しいのだろうなって言うのは山頂を見ただけでも想像つきます
































最も人気のあって難易度が低い吉田ルートの山頂は山小屋も多いです
何しろ、他店より100円値引きしようとして競争しないといけないぐらい人も店も賑わいます
まぁ、店が多いって言うのも人気がある証拠だし・・・比較的登りやすいっていう意味でもありますすよね
しかし・・・この御殿場ルート山頂には・・・












































ご覧のとおり、周りには店はなく・・・火口ぐらいしかありませんからね
それぐらい4つの中では最も登山者が少ないってことですよね

少ないのは、他の3つと比べても難しさがあるからってことなのだろうなって思いました
































よろしければ、動画でご覧頂けたらなと思います。
深さ200メートルの火口をお楽しみ頂けたら幸いです



































ただ・・メリットとしては、最高峰の剣ヶ峰には近い位置にあるってことでしょうかね
まぁ、富士宮ルートが最も近いですけど・・・その富士宮ルート山頂へもここからは近いですからね
時刻は12時ジャスト
この御殿場口は吉田ルート側の山頂である久須志神社から徒歩20分のところです

そして・・・標識を見ると、剣ヶ峰まで残り20分って書いてありましたね・・・もう少しです
その話は次回にさせて頂きたいと思います。



それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その09~

2014-08-28 00:00:00 | 近くへ(遠くへ)行きたい
昨日は全力で書いた直後に、今度はKO。
実は日曜日、シャルケ戦を書いた後にこの話を作成しております。
月曜日から仕事なので、今日も随分と手を抜いています。
今日の分ぐらい書いておかないと、旅行から帰ってきた直後(また帰りは遅い)にまた書かないとおっつかなくなるので(笑)



それでは、今日も手抜き気味ですが・・・参りたいと思います。




















初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その09~



















2013年8月26日に参りました富士登山についてお話させて頂きたいと思います
どのぐらいで終わるかな・・・今のところ、こんな感じでダラダラ書いてしまっているので・・・
普通に進めたら、残り4話ぐらいで終わるのですけど・・・このダラダラ感が止まらないですね(泣)































現在は山梨県富士吉田市吉田ルートから回り・・・富士スバルライン五合目から歩くこと6時間40分・・・





































富士山頂にやって来ました!!

高さ的には1,400メートルほど上がってきた感じですかね。
しんどい登山でしたけど・・・このルートが一番簡単って言うから、恐ろしいものです







































これが富士山頂からの景色ですね。よろしければ動画でご覧頂けたらなと思います
吉田ルートの頂点から見た景色・・・まぁ、雲だらけか(笑)















































でも・・・これ、完全に雲の上にいる景色ですよね。それはそれで感動です
山頂から見る雲海の景色ですね







































吉田ルートの山頂のスポットである浅間大社奥宮の標記念撮影!!
当方・・・顔にまったく自信がないために・・・標の下にある赤い・・・



































バイエルンのユニホームを脱いで、身代わり!!

lucino到達の図はこんな感じ(笑)
一応、事業主のスマホでは一緒に移っているものがありますけどね・・・
山頂は寒いのに、フリース脱いでユニホームまで抜いて置いて撮影するlucino・・・
正直、他の登山客から「???」って表情の方もおられました





































こちらも記念を入れますね。山頂での刻印です。本八合目と山頂で入れちゃいました





































それでは、その富士山山頂にある浅間神社奥宮・・・久須志神社を参拝
ここで無事登山の感謝と「無事に下山できますように」って言う祈願


何しろ、今日中に兵庫県明石市まで戻る必要がありますからね



翌日は普通に仕事だし(笑)
もしかしたら・・・ここ数年、各地の神社で祈った内容第1位は「無事に今日中に帰宅できますように」かもしれません
いや・・・多分そうだwww







































それでは、登山よりしんどいとされる下山を始めましょうかね目指すは吉田ルートスバルライン五合目!!

























・・・って言うわけには参りません



































なぜならば、ここは日本一の地ではないのですから!!







富士山頂でしょ
って感じにはなると思います。


実は、この位置は吉田ルートとしての山頂って言うことのようで・・・真の頂点ではないのです


その吉田ルート上の富士山頂、久須志神社は標高3,715メートル

学校で習った最高地点ではありませんよね。




































真の頂点はここからほぼ対角線上にある剣ヶ峰!!この位置こそが3,776メートルの位置になるのです!!
ここを到達しないと、日本一の地に辿り着いたことにはなりません















また、ここから片道1時間かけて・・・頂点目指して進み続けることになります!!





何か、ロールプレイングゲームで目的のボスを倒して感動に浸ろうとしたら・・・もっと手ごわい大ボスが待っていたって感じと一緒ですかね(笑)
身体は疲れてはいますが・・・真のボス攻略のために再び歩き始めます。


富士山の山頂にある火口の周りをグルッと回る、お鉢巡りって言うものですね



しかし、剣ヶ峰って吉田ルート山頂地点からが一番遠かったりするのですよね(笑)
そういう意味ではトータル、一番短い時間で攻略できるのは富士宮ルートなのですかね。
吉田ルート発が1時間近くかかるのに対して、富士宮ルートの山頂からは20分ぐらいで剣ヶ峰に作って旅雑誌には書いてありましたね






























・・・と、言うことで・・・山頂で買うは少し高いですが追加で買っておきましょう!!ここから戻ってくるまで90~120分ほど歩きますからね
高いですけど、水はやっぱり持っておきたい。私は昨日の晩から買った水なので、山頂に着いた時点でみんな飲んじゃったのです(笑)
でも、買っておいた方がいいかなって。登山前に多めに水を持っていくのが安上がりでいいですけど
それはそれで、なかなかの重さとなる荷物になりますしね。
さすがは富士山・・・ここで買う水は富士山のパナジウム天然水ですね(笑)




ただ・・・他の山小屋と比べて意外だったのは・・・



































山頂の山小屋って競争が激しいのだなって感じながら今日はこれまでにさせて頂きたいと思います

他の山小屋と比べて、100円下げている店がありますもんね(笑)
比べて購入したわけではないので、たまたまではありますけど・・・100円安かったwww
・・・って感じで、富士山山頂の山小屋で水を買うと相場は大体500円ぐらいはするかな
もう少し下だったら300円ぐらいだったってところもあるでしょうけどね


と、言ったところで次回からはお鉢巡り・・・しばらくの間お付き合い頂けたらなと思います。
それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その08~

2014-08-27 00:00:00 | 近くへ(遠くへ)行きたい
土曜日、出かけてから帰宅時間が思ったより早かったですね。
これなら、シャルケ戦が始まる前に1つ記事が作れそうです(笑)
さて・・・九合目止まりか、山頂まで行けるか・・・今の段階では分かっておりませんwww
なら、変な冒頭の話をやめて・・・サッサと行った方がいいですね(笑)





それでは、参りたいと思います











初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その08~


















2013年8月26日に参りました富士登山についてお話させて頂きたいと思います
まぁ・・・実際に行ってから1年以上経ってしまいましたが・・・登れない冬に更新するよりマシかなってことでお許し下さいませ。
先週、昨日の話と日曜日の話で若干サボってしまったので今月中に完成は少し難しいかもしれませんね

































さて、昨日の続きですね。山梨県富士吉田市にある富士スバルライン五合目から吉田ルートを経て・・・





































現在八合五勺の位置に来ていますね。標高3,450メートル

最高峰の位置まで326メートル・・・吉田ルート山頂まで265メートル。
本当に目と鼻の先までやって来ました
昨日は八合目から、八合五勺しか動いていない話ですが・・・ここは重要なポイントです



山頂に入るまでは、八合五勺にある山小屋の御来光館・・・ここが最後の山小屋になります!!




ここで水の購入やトイレは終わらせた方がいいかもしれませんね。
私は少し休んだけど、どっちもやらなかったwww
































でも、これだけはやりましたね。富士山頂に最も近い山小屋で・・・































刻印をしてもらいました

どっちかと言うと、自分の登山のための道具としてって言うよりかは・・・この刻印が楽しみで杖を買いましたね
最終的には役に立ちましたけどね。





































この八合五勺になると・・・これ以上の山は富士山以外にありませんから・・・


まさに頭を雲の上に出し、四方の山を見下ろして状態ですね


そして・・・この近くには




































下り専用の登山路を発見
これは何気にきつそうだ・・・って思いつつ、この話は下山の時にさせて頂きたいと思います。







































時刻は10時・・・残る目的地は山頂のみ出発



































八合五勺からはまた、赤土と岩が転がっている場所を上ります
さすがに3,450メートルになると、酸素はかなり薄くなっているので・・・余計に呼吸を整えながら、ゆっくり上る必要がありますね
道は割りと広いので、脇によって少し休むのも悪くないと思います。
ここからはジグザグを3~5ターンに一回止まって深呼吸や酸素缶投入をしていたかな
































そして・・・次はあの鳥居が目的地になりそうですね。




































この辺りになりますと・・・酸素が薄くなっているのが原因の一つかもしれませんね



高山病らしい感じで気分が悪くなっている人が目立ってきました!!



まぁ、疲れますし・・・高地にいますしね
しかし・・・今回はたまたまかもしれませんが・・・ここで気づいたのは




倒れているのは若い人が多かった意外と50~70歳ぐらいの登山客で倒れている人はほとんどいません!!




体力は若い人の方が多いのですけどね・・・それでも、ツアーと思われる私の母親のような年齢の人の方がピンピンしています
おそらくは・・・




若い人は体力に任せて、ハイペースで上がってきたのかな



って感じましたね。


中高齢の方々は本当にゆっくり歩いて少し歩いたら休む少し休んだら、またゆっくり歩くって言うペースだったのですよね


そこで休んだ時に、普通に疲れて休んでいる人はいますけど・・・高山病で倒れている人は少なかったですね。
体力より、ゆっくり歩くことの方がより大事なのかもしれませんね。
(もちろん、体力も必要ですけどね。)
逆に若い人の方が船酔いか泥酔みたいな感じでKOしてましたね
呼吸を整える前に普通に長い登り階段を上る要領でガンガン登ってしまったのかな・・・
ゆっくり歩くことが本当に大事だなって思いましたね。
幸い、我々は必要以上に慎重に登っていたので倒れずに順調に進んでいましたね。
最初は初心者ツアーっぽい行列の後ろに着いて行ってペースを確認しちゃいましたねwww













































・・・ってっ行っているうちに九合目!!標高3,600メートル!!
時刻は10:28山頂は近いぞ~~!!

山頂まで30分って書いてありますしね。
標識の下が吉田ルートを意味する黄色いラインに加えて、須走ルートの目印である赤いラインも加わっていますね
今は吉田ルートと須走ルート、同じルートですからね




さて・・・九合目の建物は・・・





































鳥居と祠だけ他は何もありません!!

一応、少し広めの空きスペースはありますけど・・・山小屋トイレありません
なので、トイレや水購入は一つ下の八合五勺で済ませる必要があったのですよね



































九合目から下を眺めますと・・・この位置はまさに頭を雲の上に出している状態ですね
富士は日本一の山ですね




































それでは登山再開!!
登山している人の服装が厚めになってきましたね

八合目までは暑かったぐらいですが・・・この位置からだと、さすがに寒くなってきましたね。




































路面はこんな感じですね。岩を避けつつ、小股でゆっくり歩くといいと思います。




































八合五勺の山小屋を出てから1時間の位置ですね。
山小屋から随分上に上がってきた感じですね。
八合五勺から九合目を通過した直後までは溶岩がゴロゴロした感じの道をジグザグに行くのですけど・・・


































九合目を過ぎてしばらくすると・・・


溶岩の道から岩場が立ちはだかる道になっていました!!



これは少しきついですね
さすがに、ここからは杖があった方がいいです(笑)



































この位置になると渋滞が少しありがたくなってきたなって感じもしましたね
登山路が狭くなってきているので、あまり先が動きません
何か・・・初詣に来ている感覚ですかね。神殿の階段を待っている感じで順番がなかなか来ません(笑)
岩を一つ登って、前が詰まって止まる。その間に深呼吸しながら待つ。
高度の高い山には、これでいいのだろうなって初心者ながら感じました





































酸素缶や酸素タブレットも効果的でしょうが・・・深呼吸が一番酸素を吸えそうな気もしますしね
・・・って、言っている間に



あの上の建物は・・・もしや



九合目より上に建物があるって言うのは・・・あそこしかないですよね(笑)




















































間違いないついにだあの鳥居は・・・多分そうだ!!
早く・・・早く行きたい
























































・・・って、思いつつも・・・感動の瞬間をぐっとこらえながら渋滞に付き合います
































あぁ・・・下から、かなりの団体が押し寄せてくる前に写真も撮りたいし・・・進みたいなぁ
































さぁ・・・渋滞解消いよいよですね前に進んでいきましょう!!



































八合五勺から1時間11分富士スバルライン五合目から6時間41分経過・・・




































高さで言えば711メートル上がって来ましたね
















































F1で言えば、最終コーナーを曲がって・・・この時点でガッツポーズの気分

















































やった!ついにやって来たぞ~~~~~!!











































この階段を登り切ったら・・・念願達成です!!









































































2013年8月25日、人生初の富士山登頂成功~~~~!!

吉田ルートの山頂のシンボルでもある久須志神社前ですね

「富士山頂上浅間大社奥宮」って書いてありますね。山頂に到着したってことです
やりました初参戦で登り切れました
人生の中で富士山の頂上に行けるとは!!感動の瞬間ですね。
この瞬間は下の景色を見る前に感動しましたね・・・


達成感で満ち溢れているぞ~~やったついにやったぞ~~~!!


さすがにガッツポーズしちゃいましたね
旅でガッツポーズしてしまったのは、しまなみ海道80キロのサイクリングツアー以来か(笑)
そりゃ、日本一の山を登り切ったのですからね・・・たまんないですよwww
登った直後に、うちの事業主は私に握手をしてきたぐらいです。
普段はクールな人で、どんな大仕事を成功させても・・・そんなことしなかったのにね
それぐらいの達成感と感動がありました。





九合目から40分八合五勺から1時間11分本八合目から1時間45分八合目から3時間20分七合目から5時間六合目から5時間55分・・・








スタート地点の富士スバルライン五合目から6時間40分の登山でした!!






まぁ・・・目安が6時間30分って旅雑誌に書いてあったから、ほぼ予定通り・・・やや遅い到着でしたね(笑)
でも、この遅さが初心者の2人にもかかわらず・・・高山病知らずでここまで来れたのかなって思いました
もちろん、運なんかもあったのでしょうけどね。
普段、スケジュールを詰めて・・・最後は走ってっていう私のスタイルから思いっ切り正反対でしたね。
ずっと事業主にも「必要以上にペースを下げましょう」って言いながら歩いていたような気がします。
酸素缶は1本弱で済んだかな。
水はペットボトルを1本弱・・・テキトーな推定ですけど400ミリリットルって感じだったのではないでしょうか
下界ではムチャをし続ける私が、思いっ切りビビりながら登った富士山でした。




・・・ってところで登頂は成功しましたけど、下山等の話もしてまいりたいと思いますので
もう少し話を続けます。多分、9月を超えるかなとは思ってしまうぐらいです(笑)
山頂の話もさせて頂きたいと思いますしね。


それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました