lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

誠に勝手ながら、編集の都合上お休みさせて頂きます。

2011-11-30 01:00:00 | ルキノトーク
大変申し訳ございません


本日の記事はお休みを頂きたいと思います



弾丸ツアー記事の途中ですが・・・・急遽中止せざるを得ませんでした。
このgooブログ、色々やりにくくなってきまして・・・




運営者gooの都合上、ブログ動画がアップロードサービスが終わり投稿できなくなりました



なぜ11月29日という中途半端な時期に動画を中止しなければならないのか甚だ疑問ですが
私のブログでは、動画は必要なアイテムですね
旅のネタも動画投稿は重要なものだと思っていたのに・・・


そのため、通常の動画が昨日から出来なくなりまして・・・
代わりに動画投稿を出来るところを探さなくてはならないようになりました

(ホント、gooやめたろかな

これから先、動画投稿を諦めるか・・・・
みちこさん直伝のyoutubeリンクを図るか・・・
はたまたgooブログを捨てて移籍するか・・・・






今から考えて、対策を練らせていただく時間を頂きたいと思います



その為、本日はこれまでにしたいと思います。
いつもご覧頂きまして、誠にありがとうございます














代わりにもなりませんが・・・
うちの職場は、兵庫県神戸市の三宮にありまして・・・・
その三宮エリアでは、間もなく神戸の冬の名物詩、神戸ルミナリエが開催されますが・・・















職場の前はルミナリエ会場

















明日から開催の神戸ルミナリエ、準備はほぼ完成の模様ですね

弾丸ツアー Lady's Pack 2011 fall edition その1

2011-11-29 02:00:00 | 日帰り"DANGAN"ツアー
ツアー記事の中ではかなり採れたてな話です(笑)
季節ものなので、秋の弾丸が1つ残っていますけど・・・それをいったんパスさせて頂きまして、参りたいと思います。
もしかしたら、この記事は急いだら役立つ話が少しくらい残っているかもしれません。
それでは、参りましょう






弾丸ツアー Lady's Pack 2011 fall edition その1







弾丸ツアーの番外編ですね。
ゲスト参戦で、春に続いて再び、幼馴染の同級生である真由さんを招集
いつもながらご協力ありがとうございます。
いつも1人で行われる弾丸ツアー・ですが、真由さんを連れて女性でも出来るツアーを目指したのがLady's Pack
もう、3回目の登場です。

今回も・・・・

ノー内田画像(つまりダッシュしない)

ノー終電(門限23時以内に間に合うように設定)

の2点が通常の弾丸ツアーとは違う点です
それでは、参りましょう。










この日曜日の話ですね、西明石朝7:00発の新快速に乗り込んで、やってきました












京都駅!!
この季節、京都といえば・・・・




























紅葉!!
今回の弾丸ツアー Lady's Packは京都の紅葉が目的ですね
朝7時に兵庫県明石市を出て、京都8:15スタート
という観光として少し早いのですが・・・・




















今回最初の場所へはバスを使わなくてはなりませんでしたからね
基本、私の京都系の弾丸は個人的に使わない方針です
シーズン中の京都市内は死ぬほど混んでいて、場所によっては3キロくらいだったら歩いた方が早いって言うところもあるくらい大混
少々遠くても地下鉄で出来るだけ近づいて、少々の距離だったら歩くって言うのがベストだと思っていましたけど・・・・
でも、今回はバスに乗らなければLady's Packの値打ちが完全に薄れます
しかしながら、大混雑は必至なので少々早い京都到着となりました



















8:30には京都駅前を出て北上してまいります。京都駅から近い東本願寺ですね。





















さらには四条河原町から三条へと向かいますと・・・京都では有名な鴨川ですね






















siawasekunさんのように野鳥を眺めているうちに、出町柳へと抜け出ます
ピーク中のバスを極力避けるlucinoは、出町柳ぐらいまでバスに乗るのを引っ張ろうといつもならするのですけど・・・・
今回は始発の京都から乗り込みました


























じゃないと、座れないですかね
相手の負担を出来たら少なくする・・・これがLady's Packです
























京都駅からバスで1時間・・・大分郊外に出て、静かな場所ですね。
しかし、ここが紅葉では有名な場所です




























有名なスポットですから、その手前にはお土産屋さん等が並んでいます。
京都や金沢でよく見るかな・・・手作りおかき・・・





















朝、あわてて家を出たので朝食代わり(笑)
焼き立てで美味かったです


















ドレッシング屋さんがすごい賑わっているので・・・・
















次々と・・・・








試食の嵐(笑)
この胡麻味噌味のタレはうまかった




















次々と食べる割りには・・・・











買って帰るの忘れてしまいました・・・・すみません























結構食べれたな・・・朝食抜きできても悪くなかったかも
・・・って、無銭飲食やんけ
(せんべいはちゃんと買いましたから、その部分だけはお許し下さいませ)



















バス停から歩くことおよそ10分・・・・たどり着きました



























三千院門跡!!
大原の三千院、京都屈指の紅葉の名所ですよね

市街地から大分抜けている場所なんで、アクセスが大変です
電車はここまで届かないですから、バスで行かざるをえませんでした
しかも、回り道がほとんどないので、渋滞につかまったらそれで最後・・・・そのために早く来たのですよね。
時刻は10時前ですね



正直、ここをスポットに選んだのは直前でした
今年は温かかったせいか・・・紅葉がすごく遅く、どこも赤くなさそうな感じでした

ぶっちゃけ、ネットの「見ごろ」は大抵あてになりません
結構早い段階で「見ごろ」宣言を出しますからね
赤い葉が数枚あった時点で踏み切るんだなって数回紅葉に出かけたらわかりますしね。
なので、どこがいいのかわかりませんでした。
やっぱり、寒い北側へ抜けるべきか・・・って感じで行きましたが・・・・














・・・・ありゃりゃ・・・















あまり紅くないではないですか・・・・
清水とかより北側に位置して山ろく地帯で寒いだろうから紅いのかなって思っていましたけど・・・
意外と緑でしたね
さらに・・・twitterでま×3さんから・・・・




報道ステーションでまだ見ごろではないって言っていた





・・・・・といったフォロー
が・・・
そ・・・・そうだったのね。ちゃんと見ておけばよかった・・・・


















確かに、もう少し待ったら紅くなるのでしょうけどね・・・
ただ、紅くなる前に枯れる可能性はありますね。
いくつかの木は黄色と茶色の葉が同居しています
つまり、紅くなる前に枯れるってこともありえますね
今回に限っては三千院、いつものパフォーマンスは見せれない可能性は考えられますね











でも、三千院は庭自体が素晴らしいので・・・それだけでも十分楽しめます。
ここのコケはすごいキレイですね


















上を見て紅葉を楽しむだけでなく、木の下もなかなかきれいですよ


















それに、あくまでも・・・ここの例年レベルっていう話です。
緑が多いだけであって、赤く色づいている場所もありますよ
12月になりますが・・・今週末に紅葉を考えておられる方は、今週末がベストかもしれません






















それでは、三千院を去って次のスポットを目指します。時刻は10:45


長年、三千院を見続けた方に見送られて・・・・



























こいつ

木の間にお住まいです





















傘が鮮やかな橋の下には小さな川が流れていますが・・・この呂川・・・・












呂律(ろれつ)が回らないっていう由来はここに来ているようです。












そんな大原に別れを告げて・・・再びバスに乗り込みます
京都駅より大分手前で今度は降ります。
今回もいったん、流れだけをこの弾丸ツアーでお話させて頂きまして・・・後日スポットごとをガッツリやらせていただこうかと思っています
























国際会館前駅
京都駅前を通る地下鉄烏丸線の最北端駅です

すでにバスで座りきっているので、わざわざ最終地点まで降りることはありません。
でも、バスに乗って30分ほどかかりましたけどね














降りたのは、繁華街の四条より2つ手前の丸太町駅・・・












時刻は12時ランチタイムです


しかし・・・・なかなかの行列・・・・


そんな時、真由さんからのアシスト



「ここで並んでおくから、取材行ってこーい」ですって





















ならば遠慮なく、ここから歩いて3分ほどにある・・・













京都御苑










この中に京都御所がありますよね。






















京都御苑の名物はこの恐ろしく広い道ですよね
待ち時間の間なので、手短になっちゃいますが・・・入口付近をぶらっと











カメラを目いっぱいズーム上げると、何とか建物が見えますが・・・・







とても無念です。













入場料無料で、アクセスも便利京都御苑














入場料が無料の京都御苑が・・・・














午前中目一杯時間を使って、なおかつ700円の拝観料を払って入った三千院と比べても・・・














全く見劣りしません!!

例年はもちろん三千院が圧勝のはずですが、今年は下克上が起きています(笑)












しかも、厳島神社って広島県の名所を語るとは逆に御苑の余裕のお茶目か














真由さんのアシストで、御苑参りが出来ました
戻ると、大分順番がこっちにやってまいりましたね。
丸太町十二段家














食べログ評価4点以上を誇る和食系の店ですが





















注目はお茶漬けですね
お茶漬けが主役に回るのはなかなか珍しいですよね















京都では親しい客に軽い食事を「お茶漬けでも食べておくれやす」と言うって書いてあります。
そんなお茶漬けを頼んでいきましょう、先ほどの写真のメニューのうち・・・真ん中の水菜、っていうメニューを注文















こんな感じです
やっぱり、食べログ評価4点台は尋常ではなかったですね。
素晴らしい美味さです













分厚いだし焼き!!
分厚いですが・・・味もしっかり濃厚です。
しっかりたまごですね(笑)













さすがにお茶漬けの画像はお店出来ませんが・・・
(上手く撮影が出来ません)
このご飯と・・・















この漬物でお茶漬けをすることになります
漬物だけでも、美味いお茶漬けが味わえますね

漬物のパフォーマンスが素晴らしかったですね。
特に私は大根ときゅうりが特に美味いと思いました
お茶漬けがこれだけ主役に回れるものだということを知りませんでしたね・・・ホントに素晴らしかった。

しかし・・・











極めつけはこれ!!
蕪とカニのあんかけですね












これが美味いのなんのって!!












って大根みたいな苦味がないのですよね!!
私、大根を炊いた時の苦味が苦手で・・・
その苦味のためにおでんで大根が嫌いって言う非国民なことを言うlucinoですが・・・
この蕪は苦味が全くありません
そうなれば、あんかけのうまみと蕪のうまみだけになります・・・な、なんて美味いんだ
かにの身も安物の水っぽいものではなく、蟹肉がしっかりと味わえますね
さらにあんかけ・・・って、これだけ美味いとは思わなかったですね。
餡をすべて食べちゃった
(笑)
真由さんにも合格を出してもらえたwww













そんなところで午前の部は終了。
午後からは再び動き出しますが・・・それは次回お話させて頂きたいと思います。
それでは今日はこの辺で。本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました


11月27日の三千院を見て、もう一度感想・・・・今週末の方がよりよいかも

マンデーフットボールを見ながら、うっちー復帰に胸をなでおろします。

2011-11-28 00:00:00 | サッカー
すみません、今日は紅葉にまたかの地へ遠征中で・・・・
これが更新される頃には帰宅間もない可能性があります。
ぶっちゃけ、これは土曜日の夜更新分です。
しかも、紅葉弾丸は朝が早いので・・・あわてて書いてしまいました。
(その記事自体は早ければ明日から更新予定)
なので、今日は非常に短いことをお許し下さいませ。しかも・・・先週分のマンデーフットボールだし・・・

日本人ニュースばっかりで申し訳ございませんが・・・参ります









ブンデスリーガ参りましょう
・・・ってか、ブンデスリーガだけですね






















シャルケの内田篤人!!
2ヶ月ほどケガの影響で欠場が続いていましたが、先週からリーグ戦にも復帰

しかも、怪我したタイミングが新監督就任直前だったので・・・
もちろん、パフォーマンスを見せていないし、レギュラー復帰はかなり難しいものだと思いましたが












復帰したニュルンベルク戦













フルタイム出場!!
これは予想外でうれしかったですね。
新監督、パフォーマンスもほとんど見ることが出来ていないだろうけど・・・
ちゃんとスタメン起用してくれました

















その期待にこたえるべく、この日のうっちーは守備で貢献











ホントに強くなりました!!
ドイツに渡る前の彼は華奢で当たりに弱いと指摘する人もいました
しかし・・・シャルケ移籍で1年目は鬼軍曹に鍛え上げられ今もなお強くなってまいりました
ブンデスリーガでも当たり負けもしなくなってきました




















涼しい顔しているうっちーでありますが・・・彼は努力しているところを見られるのが嫌そうなんで、詳細はわかりませんが・・・たくましくなってきていますね。
そんなうっちーがちゃんと守れば、攻撃陣はすごい選手がいますからね

















うっちーが日本代表より輝くことが多いのはこのせいかもしれません
うっちーが守りきって、前線にボールを上げるとそれにワールドクラスの応える選手がいますからね
例えば、大ベテランになっても走りまくってボールに食らい付き












倒れながらもシュートを決める











スペインの至宝、ラウール・ゴンザレス














もう1人はレアル・マドリードでもプレイをしたことがあり・・・ブンデスリーガ得点ランキング2位であるオランダ代表の・・・・













クラース・ヤン・フンテラール
この日は2-1で勝利しました












ドルトムントやバイエルン・ミュンヘンほどメジャーなチームではありませんが、FWは超ワールドクラスのシャルケ
少々難しいクロスをあげたとしても、少しポイントが外れたとしても・・・この2人は決めてくれます。
体格の大きな相手と戦ってフィジカルが強くなり、思い切ってクロスをあげたら、少々難しくても決めてくれるワールドクラスのFWがいるし・・・
内田篤人はシャルケで大きな成長を遂げ、今もなお成長中ですね


















開幕時、もう1人心配だったのがドルトムントの香川真司ですね
やっぱり代表戦のエースでもある彼ですから、代表戦はしょっちゅう招集されてドイツと日本を往復していますが・・・
その疲れもあったし、チームメイトが変わってしまって慣れるのに時間がかかってしまったのでしょうね。
でも、徐々に復調の気配がしてきましたが・・・














そんな時に、強すぎるバイエルン・ミュンヘンとの戦い

しかも、オランダ代表のアリエン・ロッベンが復活してしまいました
バイエルンは鬼に金棒、その金棒にロケットランチャーが着いているようなものです



















もう手も足も出ないくらい猛攻を受けましたが・・・それを耐え凌いだら、わずかながらチャンスが生まれます。
彼の持ち味である、ノーマークになる上手さが発揮されて香川真司が抜け出す














しかし守るは、昨年までシャルケの守護神であったマヌエル・ノイアー
味方の時はインテルでも恐れなくなるくらい頼もしい守護神ですけど・・・敵に回すといやだなぁ・・・


















しかし・・・まだまだ攻撃を続けます
後半20分レワンドフスキから












ドイツ代表、マリオ・ゲッツェへ・・・そして、香川













香川真司が囲まれながらも体を張ってボールを前へ出した!!


















そして、そのボールは見事ゲッツェに届き・・・





























マリオ・ゲッツェのシュートぉ~~~~























入った!!ついにノイアーの牙城を突き破った!!
よく決めた、ゲッツェよく出した、香川



















この1点を守りきり、ドルトムントはブンデス最強のバイエルン・ミュンヘンを破りました
クロップ監督大興奮
いつも日本人選手を信じて使ってくれてありがとうございます













最後は岡崎慎司がいるシュツットガルト細貝萌がいるアウクスブルク日本人対決
この日はシュツットガルトのFWマルティン・ハルニクが大活躍










先制点と決勝点を挙げていました












岡崎慎司は後半29分からのスタートとなりましたが・・・・シュートも打てず
(細貝はアウクスブルクの中心選手の1人。もちろんスタメンフル出場)














両日本人とも納得してなさそうな結果となりました









納得行かないのは私もそうです
の日は同じドイツでヴォルフスブルクの長谷部誠が活躍をしていたのに、放送されていませんでした

















こいつがいらんことをするから~~~~~~!
お前らのわけのわからん内輪もめで弁護士との戦いよりも・・・・
弱小といわれてきた日本人サッカー選手が本場ドイツで戦っている方がよっぽど値打ちがあるのがわからんのか
マンデーフットボールのコーナーが楽しみで見ているのに、サッカーをちゃんとしろよ
日本シリーズやバレーボールは百歩譲ったとしても・・・お前らの内紛で世界で一番人気にあるスポーツであるサッカーの時間を削るな~~
って・・・八つ当たりも入った愚痴を言いながら、本日はこれまでにしたいと思います。
(マンデーセレクションもなかったし・・・
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

第6回 B-1グランプリ in HIMEJI 戦記 最終章

2011-11-27 00:00:00 | グルメ
今年もチャンピオンズリーグの季節がやってまいりましたね
今年は日本人はインテルの長友・ドルトムントの香川・CSKAモスクワの本田・・・
あわよくばアーセナルの宮市にバイエルンの宇佐美あたりにチャンスがありますね。
欧州クラブ№1は世界最強にも等しい・・・その欧州クラブ№1を決めるUEFAチャンピオンズリーグ、楽しみですね
ミランやマンチェスター・Uとかバルセロナとか、世界最強選手と戦うわけですからね、頑張って欲しいですね。








もちろん、こういうビッグクラブ同士の活躍が魅力ではありますが・・・
中には大穴が上位まで来ちゃうことがあるのです。
3年前までのナポリは3部リーグに所属していたが、マラドーナ時代以来の活躍を見せようとしています
ナポリのエースであるウルグアイ代表のカヴァーニが活躍していますね。
相手は潤沢すぎる資金力のマンチェスター・シティ・・・・現在プレミアリーグのトップに立っています。
同点ではチャンピオンズリーグ決勝トーナメント進出が不可能な状態で1-1に追いつかれてからの後半4分・・・







そういう土壇場で活躍する選手こそ・・・








真のエースストライカーなのでしょうね








1つのグループで決勝に出れるのは4チーム中、上位2位まで・・・
うち1位はバイエルン・ミュンヘンで確定したので残り1枠です。
これがセリエCから奇跡的な復活を遂げたナポリが獲得したら素晴らしいですよね
その時はエジソン・カヴァーニっていうウルグアイ代表の男に注目ですね。
しかし・・・カヴァーニ、スアレス、フォルラン・・・FWだけで言えば南米1なのかもしれませんね・・・
2位以内には入れるチャンスは勝ち点8のナポリ、勝ち点7のマンCにあります。
残り1試合・・・どっちが2位に滑り込むでしょうか・・・



さて、本題・最終章に参りましょう






B-1グランプリ in 姫路 戦記 最終章











オープニングの動画は津ぎょうざ協会のゲート前ですね。
ホント、行列も退屈させませんでしたね
この団体は、営利団体のところはほぼないようです。
そんな中で地元を愛する皆さんが地元を盛り上げる為に全力で盛り上げる姿、ホントに尊敬します。










私のこの日の狙いは厚木シロコロホルモン・袋井宿たまごふわふわ・なみえ焼そばの3つでした
まぁ・・・噂どおりの大行列でしたから、この3つが食べれるって言うのは難しいかなって思っていたのですけど・・・
念願も叶い、さらに志方牛や久慈まめぶ汁なども食べることが出来ました
それだけ食べたら、もうお腹いっぱいですけどね。しかし・・・時間はまだあります。
幸いにも午後からは行列が大分解消されました。多分、私と同じ心境の人もいるのでしょうね。
もしかしたら、B-1で人気料理だけでよかったら・・・リスクはありますけど、午後から行くのも1つの手かもしれません。
厚木や横手は無理ですけど、それ以外の人気料理だったら行列が減った今がチャンスだと・・・重いお腹を押して、動物園前を抜けて・・・


















再び第1会場へ
単純計算で4キロは歩いているな・・・しかも、立ちっぱなしばかりだし(笑)





















第1会場では開催地代表として、兵庫県姫路市姫路おでん普及委員会が待っていましたが・・・・待ち時間なし
ここだけは終始、待ち時間がなかったように思えますけどね。
地元開催地で出るのはリスクも大きいですよね
地元だからって言う、地元盛り上げ票が入るか・・・
はたまた「これだけ遠方のグルメが来ているのに、何でわざわざ地元のものを食べなあかんねん・・・いつでも喰えるわ」って思われるか・・・
すみません、私は後者でしたね。地元どころか関西と中国エリアは全部避けていますからね(笑)
しょうが醤油で食べる姫路おでん、うちのおかんの実家は姫路なので食べようと思ったら作ってもらえるだろうしwww











それよりも、こんな強豪が空いてまいりましたからね
グランプリは取ったことないですが2位が3回3位が1回という、これまたB-1の笑い飯である青森県八戸市八戸せんべい汁研究所












狙いは八戸せんべい汁です
これが食べれるとは思わなかった~~~
恐らくは開幕から来ている人は疲れと満腹で並ばなくなったのでしょう・・・・たった10分待ち



















姫路城の北側で私も最後の戦いに挑んでまいります
八戸はB-1グランプリ誕生の地でもあるせいか・・・演出も熟練ですね。


















せんべい汁は読んで字のごとく、肉や魚に野菜などでダシをとった汁の中に南部せんべいを割って入れる料理です
こう割れたら、かの有名な高級車メーカーのエムブレムになるのですね(笑)
ちなみに岡崎慎司が所属するシュツットガルトはこのメーカーの資本が入っているスタジアムがホームのようですね。

















鍋にも演出が・・・八戸せんべい汁の最終兵器であるマ汁゛ンガーZですって
このような大規模イベントで大量のせんべい汁を提供するべく・・・レンホーも引くぐらいの莫大な予算がつぎ込まれた












わけではなく、水産加工会社の廃材ですって

それ以外にも自虐的な解説が書かれていました(笑)
そんなせんべい汁の匠が捨てられた鍋をよみがえらせて作ったのが・・・・




















この八戸せんべい汁!!
見た目よりも味がしっかりしていますね
でも、野菜がふんだんに入っているのでヘルシー感もあります
そして・・・肝心のせんべいですが・・・















こんな感じで
ホントかなり柔らかくなっていますが、でもちゃんとホンの少しだけ堅さが残っています。
せんべい汁のせんべいは、煮込んでも溶けにくくなっているのが特徴です
このホンの少しだけ堅さが残っているのが美味いのです。すごいふしぎで楽しい食感ですよ。
せんべい汁の極意は「アルデンテ」であることだそうで・・・・
八戸せんべい汁の定義はかなり厳しいものであり、ドロドロに溶けきったせんべいは「ニセせんべい汁」と、この研究会自体が発表していますね。
いや、本命を制覇した上で・・・この表彰台の常連族の料理が食べれるとは思いませんでした。

何しろ完売までラスト10杯くらいで飛び込むことが出来ましたからね

決断が少し遅かったら・・・動物園をショートカットしていなかったら、ありつけなかったかもしれません。
閉幕2時間前の時点で完売状態の大人気メニューである、八戸せんべい汁
その常連にふさわしく、B-1らしくて美味しい一品でしたね



















まだ行きますよ
こっちも午前中に入場制限がかかっていたもので、ラスト寸前の成果行列が急に減った人気メニューである

宮崎県延岡市宮崎発祥チキン南蛮党がお送りする延岡発祥チキン南蛮!!

こちらに行列に並びます。
人気商品は昼から入ると、比較的空いていますね











まぁ・・・その分リスクも大きいですけどね
静岡県三島市みしまコロッケはすでに完売
・・・・・




















投票終了1時間前、閉幕まで2時間前の時点で完売の店も目立ってまいりました
岡山県備前市日生町日生カキオコもこの時点で終わっています

私が現場から見た目戦では、開幕前から行列が出来ていて・・・・さらにこの時点で完売しているってことは日生カキオコが優勝するんじゃないのかなって思っていました



















そんな中、チキン南蛮は宮崎県延岡が発祥といわれている延岡発祥チキン南蛮を・・・・












手にすることが出来ました~~~!!
あまり甘酸っぱいって言うのが好きじゃないのに、私は何で並んでしまったのだろう~~~

それは・・・宮崎県という遠方の地のもので貴重だったし・・・何か私の好き嫌いの歴史が変わりそうな気がしたから(笑)
でも、やっぱり期待にこたえる気配がしてきました
1つだけは唐揚部分だけを食べてみましたが、ベタベタ感がなし













そして、切り札であるタルタルソースを投入・・・・



























美味~~~い!!まった~~~~~~りっ!!
あのチキン南蛮特有の強い酸味がタルタルソースによって和らぎました

調和というのはこのことか・・・
これなら全然美味しく食べれそうだ~~~~また好き嫌いが解消されそうだ~~~~
(ただし、地元の店等で出たらどうかって言うのは定かではない)
やっぱり長谷部誠キャプテンの「迷った時こそ難しい選択肢を選ぶ」って言うのは間違いではなかった
あえて選んだ先には学ぶものが多かった~~~



















また、見方が変わったチキン南蛮・・・・延岡市の皆さんありがとうございました。
・・・ってか、チキン南蛮が嫌いな人って・・・なかなかいないでしょうけどね(笑)
満腹の中、基本そんなに好きじゃないものでさえ美味しく食べれるものに出会えるB-1グランプリ・・・私はこの時点で





オーダーストップで~~~~す!!




最初はシロコロホルモンとプラス2くらいで予定していた今回参戦したB-1グランプリにおいて
まさかまさか・・・7食もチャンスがあるとは思いもしませんでした
昨日夜更かしをしていたこともあって、疲労感と満腹感が大分来ちゃいましたし・・・・














ほとんどのところで完売表示が出ちゃいましたからね
投票締め切り15分前、閉幕まで75分前の状況で私はそろそろ帰途につきます。














帰り道はまた遠回りの食博経由・・・あわよくば第2会場のものにありつこうかという考えです














姫路食博に着きました。三木市蛸と茄子のかじや鍋


















三木市は海ないのに蛸
兵庫県の地図で赤く塗られているのが三木市
南隣が蛸と鯛が売りの明石市ですね。
















あ・・・・最初の方に少しお話していた篠山まるごと丼の前・・・・





















ゆるキャラのまるいのくんが写真撮影に応じてくれました
篠山市は美味しいものが多いですよ。丹波の黒豆とか丹波牛も代表的ですが、猪肉もウリです。
そのためか猪ベースのゆるキャラが呼び込みしていました












第2会場で何かを食べようかと思いましたが・・・・




















同じく何かを食べようと頑張って並ぼうとされる方がたくさんいましたね
四日市とんてきは食べたことあるからなぁ・・・パス




















会場の裏側ではご当地キャラクターがアピール活動を最後の最後まで続けています













長野県駒ヶ根市のご当地キャラ、SPEED太郎くんですね
ゆるキャラってよりかは少しカッコよさもあるので、ご当地キャラってことですかね。

















最後に山梨県甲府市とりもっちゃんで締めて・・・・












B-1グランプリの会場を後にしていきます
まぁ・・・大行列に挑んでみたり・・・美味しいグルメに遭遇して、ふしぎ男さんにも遭遇して・・・・
色々楽しかったB-1グランプリでした。
チキン南蛮は私の見る目が変りましたが・・・・










変わってないのはないのは・・・・姫路城の大きさと

















私のツアーでは・・・














晴れることですね(笑)
幸い、並ぶには寒くない気温でしたしね



















あとは姫路駅前でアーケード街では、ここが1番大きいのではないでしょうかね。












みゆき通り
B-1での食事はチケット購入制度で、100円券が10枚1組。
当然余ってしまいますが、余ったチケットは11月末まで姫路市を中心として商店街等で商品券として使えるようです










地元の方が話す声が聞こえてきましたルミナリエ 姫路版ですって
ちなみに本命の神戸ルミナリエも12月1日開幕ですね
職場近いし、多分またここで1回はネタが書けるかと思います。
















京阪神は比較的JRだけでなく、私鉄も似たようなところを併走する為・・・電車には恵まれている方だとは思いますが・・・
それも西端は姫路ぐらいまでですかね。
それより西はバスが主役となり、姫路駅周辺はバスがホントに多い










このB-1は遠方の方も来られていますよね、このバスも満席って感じでした


















鳥取行きのバスですね
日本海側の隣県・・・2時間ちょっとでつくのかな。












じゃぁ・・・私も少し地域活性化のために帰りはこちらが駅兼百貨店であり・・・













少し苦戦気味の山陽電車を使おうかと思います
JRと似たようなところを走って、JRより遅い・車両が古い・運賃が高いっていう不人気の電車です。最寄り駅が山陽電車だったとしても、自転車でJRの駅まで行く人も多いですが・・・

















B-1に力を入れていたのはJRよりも山陽電車のような気がしますしね・・・JRと比べて200円高い山陽で帰ります
明石・神戸を経て阪神電車の路線に入って三宮・甲子園を経て大阪に入る阪神梅田行き直通特急・・・













でも、そんな山陽も結構混雑。さすがはB-1効果。
山陽のメリットは座って帰れるってところなんですけどね・・・
(日曜の早朝なんて、席どころかベンチ上の座席1本分独占できるwww)















それでは、山陽姫路駅を出まして・・・地元明石まで戻ろうとしましたところで










B-1グランプリ in 姫路 戦記 Fin







6日間に渡ってご覧頂きまして、誠にありがとうございました
やはり、50万人以上の参加者が入って、大行列との戦いでした。
しかし・・・昨年のニュースや、ここで予選が行われていて、予選会場に行った人がすごい混雑だと教えてくれたので・・・
事前にある程度の覚悟と準備が出来ていたので、予想以上にグルメと会うことが出来ました

予想以上にゆるキャラとも会うことが出来ましたね。
ゆるキャラグランプリみたいなものも開催されているようで、ここでもとりもっちゃんは人気ありますが・・・私はあゆコロちゃんが1番かわいかったかなぁ・・・
そんなご当地グルメやご当地キャラとも会えるB-1グランプリ、いけてよかったなと思います。
次回は北九州市で開催されるようですが・・・ここへ弾丸しちゃおうかって思っちゃうくらいよかったです
まぁ・・・もともと大混雑は平気な方だし、比較的待てる方だと思うなんで(笑)
その時はまた、人気グルメ1品と遠方グルメに手を出そうかと思います。
それでは、最後はB-1の公式順位発表と感想を述べさせていただきまして、今回のB-1戦記を書き終えたいと思います。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました




それでは、発表です。第10位から・・・・


第10位 あかし玉子焼 

ありがとうございま~す!!わが地元のダシで食べるたこ焼き・・・明石焼ではないですか!!
うれしいけど、これは意外。だって、姫路から電車で20分ぐらいの距離なのによく選んでくださいましたね(笑)


第9位 日生カキオコ

これも予想外。正直、もっと上位かと思っていました。
開幕前から並んでいて、午後は早々に完売してしまっていましたから・・・・
今回は食べなかったですけど・・・現地で食べるカキオコはホントに美味いですからね


第8位 十和田バラ焼き

これも並んでいましたからね・・・これは納得。青森県十和田市の牛肉バラ肉とたまねぎのみをしょうゆベースの甘辛いタレで味をつけ、鉄板で焼く料理のことですね。
確かにこれは悩んだからなぁ・・・北九州大会に行くことがあれば食べてみよう。


第7位 勝浦タンタンメン

これ、混んでいたのですね。第2会場では四日市のとんてきが強そうでしたけど・・・このラー油系タンタンメンが来ましたか・・・



第6位 石巻焼きそば

宮城県のグルメが頑張りましたよね。焼く前から茶色の焼きそばなんですってね。
被災地のグルメが健闘するのはうれしいことですね。


第5位 焼き豚玉子飯

愛媛県今治市の焼き豚玉子飯が来ちゃいました?私の食べてブログで書かせていただきましたが・・・
ブログ記事史上、1番不評だった料理でしたけどね・・・私はめっちゃくちゃ美味かった記憶がありますけどね
目玉焼きを乗せて焼き豚と焼き豚のタレをかけたご飯、来るとは思わなかったなぁ・・・


第4位 なみえ焼そば

やったね!!4位まで上がってきましたね!!!正直、TOP3に選ばれて欲しかったですけど(笑)
福島県のなみえ焼そば、宮城県の石巻焼きそば・・・また現地で食べに行かないといけませんよね。
そのときが来るように願ってやみません




そしてTOP3の発表です!!





第3位 八戸せんべい汁

今年もやって参りました。青森県の八戸せんべい汁が!!
ホント、ここは強いですね。でも、それに見合った美味さと魅力がありますからね
私は3位と4位のメニューを食べることが出来ました





続いて・・・









第2位 津山ホルモンうどん

ほほぉ・・・今年も来ましたか、津山ホルモンうどんが。
確かにホルモン入りのうどんに味噌だれは美味いですもんね。
でも、現地では塩焼きうどんが美味かったのですけどね(笑)










そして・・・栄えある第6回グランプリは!?









第1位 ひるぜん焼きそば





う・・・・うそ~~~ん!!

行列具合を見ていたら、今年はひるぜんはないかなって思いましたもん。
何度となく、行列具合を見ていたのですけどね・・・・









例えば、これ午前10:40頃の待ち時間状況なのですけどね・・・
多くの場所で行列が出来ているにもかかわらず、ひるぜんは混雑のピークが来ているにもかかわらず30分程度並んだら食べれちゃいます
「やきそばは簡単だから、早く流れる」って説もありますけど・・・それならば、ここ以上に混んでいた十和田バラ焼きが来てもおかしくはないと思いますしね








ちなみに同じ時期、津山も10分待ちですけどね。
















今度は投票終了時点での待ち時間
多くが完売している中、ひるぜんはまだ完売しきれず10分待ちで食べれちゃう状況です。
ホント、なぜ優勝したのだろう・・・
投票結果というわかりやすいものなので、別に疑いはしていないですけど
ひるぜん焼きそばが来るとは思わなかった・・・
ちなみに好みで言えば、津山のホルモンうどんの方が好きですね
(同じ岡山の食べ物で言えばカキオコがもっと好き)
津山にしてもひるぜんにしてもともに岡山県勢ですね
昨年も2-3でしたけど・・・今年は1-2フィニッシュで終えましたね・・・岡山県勢強い
でも、これでひるぜんは殿堂入りなので、次回はレースはないでしょうけど・・・・


次回、ひるぜん・カキオコの新岡山県コンビで1-2フィニッシュってことも否めませんよね


岡山県勢がホントに強いですね。
ちなみに、自分の投票権、1人2票ありましたが・・・袋井宿のたまごふわふわとなみえ焼そばに投票しましたよ

第6回 B-1グランプリ in HIMEJI 戦記 その5

2011-11-26 00:00:00 | グルメ
ガンバの西野監督も今年限りで退団だそうですね・・・






2試合残して、フロントから契約更新なしの旨を伝えられたようです・・・
しかし・・・シーズン途中でクビを告げるのは最近の流行りか
野球で落合が・・・サッカーは西野か・・・
共通としていえるのは、監督の采配が最大の強みって言うチームに限ってこういうことされるのですよね
落合博満も日本最強の監督だと思いますが・・・
ガンバの西野朗もまた日本人最強の監督だと思うのですけどね
西野監督が入る前って確かガンバは弱い部類に入っていた気がするのですよね。
もともと関西のチームってその頃、どこもかしこも弱かったですからね。
そんなチームをJ屈指の強豪にのし上げたのは、彼の抜擢や采配だと思いますからね
こうなりゃ、もう最後は優勝しちゃってください
鹿島の優勝はもうないので、優勝争いに関しては今年はガンバを応援しようかなって思います


さて、本題に参りましょう






B-1グランプリ in 姫路 戦記 その5











時刻は11:30


まぁ・・・午前中ですけど・・・・B-1的には後半戦に突入しましたね。
後半戦の食べ物は決まっていましたけど・・・ふしぎ男さんとのコラボが急に始まるのはサプライズでした
まるで、ものまね芸人が真似をしていると、突如本命がやってくるくらい驚きでした(笑)
















ふしぎ男さんも、この付近に親戚がいるとか・・・・私も母の実家は姫路だったりとか・・・・
お互い、姫路は何度となく行き来している場所でして・・・この姫路城周辺の道路を歩きながら「こんなん、歩行者天国になっているだけでもすごい話よね」とか言ってみたりしているうちに

























第3会場に到着!!
ここでも実は外せないものがあったのですよね
・・・
B-1はもともと町おこしのご当地グルメ大会であり、ご当地を活性化するべくB級グルメを広めて・・・・
食べる方も、そのご当地の活性化に繋がるかもしれない・・・・
そんなご当地を応援する場でもある、B-1グランプリで・・・









































福島県から来た浪江焼麺太国を応援しないわけには行きません!!
狙いに来たのは福島県浪江町の名物、なみえ焼そば
















しかし・・・そう考える人は私だけではありません

ふしぎ男さんも、他の方もこんな感じで・・・行列制限がかかるくらいの大混雑



でも、ワタシマケナイ
(フレーズ提供:ボビさんことカレン・ロバート)

行列制限が解除となるよう、まずは行列に並ぶべく・・・付近で待機
























すると・・・・5分弱で並ぶチャンスが回ってまいりまして、入国許可書を手にすることが出来ました
(浪江焼麺太国だからね・・・)
この国の法律として、1口目はそのまま・・・2口目は一味唐辛子を入れるという決まりがあるようです
なので、入国者には一味が配られました。












なみえ焼そばを出店した、福島県浪江町は福島県でも海側に位置しており・・・
あの福島第一原発の影響を受けて、避難区域に指定されています。
浪江町でやきそばを作ることはおろか、家にも帰れない状況ですね。


















列を作る途中に、多くの寄せ書きが張ってありました「浪江頑張れ」



















列も半ばに突入した頃、入国OKのスタンプが押されまして・・・・・






































なみえ焼そばを手にすることが出来ました~~~~!!
麺が太いですが・・・決してうどんではありません、そばです
少し酸味があるソースに、デカい豚肉がドンと入っていてますが・・・・しつこさはなく、もやしがサッパリ感を出してくれます


















そして、太国に入った以上・・・法律は遵守しなければなりません。
条文に書かれていた、一味の投入です
確かに、少し感じが代わりましたね。ソースの酸味、麺の甘み、サッパリさのもやしに豚肉のボリューム感の上に辛さが加わります
1つの焼そばで色んな味が味わえますね。
ラーメンに胡椒を入れず、うどんに七味を入れず、おでんにからしを入れない私でも、この一味のアクセントは素晴らしかったですね








おっと、ここでふしぎ男さんがタイムアップ

もともと・・・美容院の帰りで寄っただけで家族が待っているとのことですね。
残ったチケットもおごってくださいまして、ここでお別れです
ここで詳しくは言えないですけど・・・・次はマラソン大会の会場でお会いできるといいですね~~~~
チケット、ごちそうさまで~~す!!

※私の記事は長ったらしいんじゃ~~~ってうんざりされている方ふしぎ男さんのB-1記事は簡潔ですよ。よろしければ足を運ばれてみてはいかがでしょうか


























待っている者がいない独身男、lucinoはまだまだB-1グルメに残ります


再び1人で挑んだ場所、静岡県袋井市袋井宿たまごふわふわほっと隊にお邪魔します


名物は袋井宿たまごふわふわですね



東海道の宿場町として栄えた袋井・・・江戸時代には袋井宿の本陣での朝食として出された料理ですね
「東海道中膝栗毛」にもたまごふわふわが将軍家のもてなし料理として書かれていたようです。
シロコロホルモンが大本命で、うまくいったらなみえ焼そばとたまごふわふわを食べようと考えていたのですが・・・これで念願は全てかないました
ここでも行列制限がかかり、40分ほど待つことになりますが・・・・行列も慣れてきました

さらには行列中の時もどこかの団体が盛り上げてくれますしね























隣のブースで活躍している、岩手県岩手町いわてまち焼きうどん連合歓隊の方々がキャベツを持って激しく踊ってくださっています

















歌と踊りありのいわてまち焼きうどん連合歓隊ですね・・・
オープニングの動画はこのグルメソングと踊りです
隣のブースで並んでいる我々にも「ありがとうございます」ですって・・・いや、こっちも見ていて楽しかったです



そして・・・ふわふわたまごの登場です


































こんな感じで
ホントにふわふわなんですよね。白いのはコメではありません、卵の白身です
白身をあわ立てるとこんな感じになるのですね
その下にはやさし~~いやさし~~~い味のダシが入っているのですよね


ホント上品な味でした。これはホントに美味かった


厚木シロコロホルモン、なみえ焼そば、袋井宿たまごふわふわと本命の3つを食べることが出来・・・あとはどこへ行こうかと散歩します














あ・・・・つつみんちゃんだ
これは三重県津市の名物・・・・












津ぎょうざですね
亀山・津・四日市三重県の名阪沿線は今年のB-1大暴れ
津ぎょうざは、メッチャクチャでかい餃子なんですよね
これも食べたことあるから・・・今回はパスですけどね
(笑)





















道中、すごい行列だなぁ・・・
厚木レベルかなぁ
・・・
・・・って思っていたら、それもそのはず





















かの有名な静岡県富士宮市富士宮やきそば様だからな~~~
第1回・第2回大会でグランプリを獲得した、B級グルメのシンボルともいえるものですからね
なお・・・これも食べたことありますからね、パス
私、ホテルや旅館にレストランといったA級グルメにはあまり会いませんが、B級グルメは結構食べれてるかもしれません
弾丸ツアーのひとつのポイントとしてB級グルメを狙いに行くときがありますもんね。
場合によってはB級グルメを目指して、計画を練ることもありますしね・・・富士宮やきそばとかね・・・・今治の焼豚玉子飯もそれに近いかも














そろそろ、B級グルメのグランプリを決める投票も考えないとな
ここでB級グルメのルールですね。B級グルメを頼むと、もちろん箸が渡されますが・・・グランプリを戦うグルメには茶色の箸が渡されます。

















1人2票まで投票することが出来、その2票は割った箸を使います

2箇所に投票するのはもちろんのこと、1箇所に2票入れることももちろん可能ですね。
厚木シロコロホルモン等、殿堂入りのものは白い箸が渡され投票できません。


さて、次はどこに行こうかと混雑状況を確認すると、多くの場所で待ち時間が減ってまいります


時刻は13時

投票締め切りまであと90分ですからね

大方決まったのでしょうね。
私も正直おなかはある程度満たされていますが・・・年に1度の祭典で、兵庫県大会が次あるかどうかもわからない。今日だけは少し食べすぎを覚悟して望みます
















再び第1会場へ!!
ちなみに第1会場まではおよそ1キロありますからね。結構歩いているかもしれないwww














今度は第2会場を回らず、少しだけショートカット気味に姫路城の前を通ります




















城の前になる三の丸広場物販会場となり・・・・





















兵庫県の名物が販売されています。

















その東側に面しているのが、姫路市立動物園
神戸市立王子動物園と比べてもハンパなく入場料が安い
ところなので・・・
ここをショートカットするのもいいかな・・・・



それでは、200円払って動物園へ~~~






















からの!?






















無料~~~~
モバゲーやGREEみたいに途中課金することなく最後まで無料~~~~~~~

(どっちもやったことないけどね。)
この日は無料開放していたみたいですね。









姫路動物園の安さの秘訣はコアラやパンダといったコストがかかる動物はいないところでしょうかね。
カンガルーさんがお昼寝なう









イルカやラッコがいるわけでもなくアシカの一種であるオタリアさんなどがいます




















それでも似たような状況の天王寺動物園の700円よりも安いな・・・・半額以下だもんな~~
















それでは、最後にamiさんの大好物である・・・




























KIRIN・・・これじゃなかった・・・・
(確か、私と同様・・・お酒飲めなかったよね・・・


















キリンさんをお送りして、本日はこれまでにしたいと思います
明日はいよいよファイナルです
もう少しだけ頑張って食べますので・・・よろしければ最終話お付き合いくださいませ


























それでは今日はこの辺で。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました























何事も「馬九行久」(うまくいく)がキャッチフレーズのなみえ焼そば
また明日もお話させて頂きますが、なみえ焼そばはこの大会で上位に入っていきます。
ホント、きっと・・・これから先、浪江町もうまく行くはず
いつか弾丸ツアーでこの地を訪れて、現地でなみえ焼そばを食べる日もあることでしょう・・・・




































その日が来るまで頑張れ浪江町!!頑張れ東北!!