lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

ミッタージルでも内田篤人はまさかのポジションで出場! シャルケ vs ネフチ・バクをほんの少しだけ見ました(笑)

2017-08-03 00:00:00 | about シャルケ
またサボり癖が治っていない状況ですね(笑)
何とか、これだけは書いて行こうかと思います。































シャルケはオーストリアのミッタージルで合宿を行っていましたね
うっちーもこれに参加をしていました





































何試合か練習試合も行っていまして・・・



最初の相手はアゼルバイジャンの王者、ネフチ・バクとの対戦でした!!



今日はその話をさせて頂きたいと思います


































前半から割りと攻めている白のユニホームを着たシャルケでしたが、雨の為・・・ゴールを決めることがなかなかできませんでした
















































しかし、最終ラインから新加入のパブロ・インスアが思い切って前線にボールを入れますと・・・









































これに反応したのは、レンタル移籍から帰って来たばかりの選手ですね











































ファビアン・レーゼが反応して、独走状態!!











































ペナルティエリア内までドリブルで突き進んだレーゼはもちろん









































ここで中央にボールを入れます










































ここで待っていたのは、シャルケの19歳FWバーナード・テクペティ!!













































いい所にボールが入りましたが・・・
大雨でなかなかボールが捌けません(泣)










































しかし、何とかシュート!!









































何とか無事にゴールネットに突き刺しましたっ!



























前半27分 バーナード・テクペティのゴールで1-0!先制点はシャルケっ!!

新加入のインスア、シャルケユース出身の若手レーゼとテクペティでゴールを奪いました!お見事です!!









































このまま前半終了1-0シャルケがリードして後半を迎えます!
まぁ・・・相手は王者とは言え、ドイツのチームがアゼルバイジャンのチーム相手にリードしてもらわないと困る(笑)





































それでは後半の話に参りましょう








































最悪と言ってもいいほどピッチコンディションは、重いです

これではボール運びも満足にできない状態ですね
何とか、スタッフがハーフタイム中にたまった水を何とかしてくれようとしていますが・・・それでも後半のゲームに影響は出た感じがあります。







































そんな後半から内田篤人登場しました!!
今回も、凄いポジションでしたね(笑)









































何と!?センターバックとして登場!!

右サイドバックと同じDFの位置ですが、サイドとセンターじゃ全然違うし・・・
右と左だってそうですね。
この日もうっちーは大変なポジションに入っている感じでした










































私個人の見解ですが


うっちーサイドに置くのが最も生きる選手だと思います!


小柄でもスピードを生かせるポジションですからね。
逆にセンターバックはスピード以上に強さ高さを求められるポジションです
うっちーは、そのポジションが出来ないわけではないですが・・・大柄な欧州の選手と比べたら176センチは低いし、強さでもドイツで群を抜いているわけです。
今回任された左のセンターバックって、スピード生かすポジションではないですね

































このポジションで結構苦労しているシーンを見た感じがありますね
これも取り囲まれて苦労しました







































しかし、後半23分にケガから戻って来たキャプテンのベネディクト・ヘーヴェデス途中出場をすると・・・










































今度はセンターバック

センターバックなので、まだまだ苦労はしているとは思いますが・・・


慣れない左と、得意な右では輝き方が違いますね!!


本来の内田篤人良さが出始めた感じがありました












































ウェストン・マッケニーからボールを受けると・・・





































左以上に余裕を感じられる内田前を見て・・・











































濡れた芝で滑りながらも前線へパスっ!









































これが20歳の新加入、アミール・アリに渡りました!!







































惜しくも相手に防がれましたが、いいパスです!!

うっちーの本来の魅力であるロングパスを見せてくれました
この右サイドからのロングパスで、かつてはフンさんやファルファンがゴールをたくさん決めてくれた記憶があります




































さらには守備もの方が守りやすそうです
相手のカウンターを喰らっている時のことでしたが・・・
















































相手のスルーパスが決まり、うっちーは追いかける状態ですね





























































でも、この状態で内田篤人負ける気全くしないのです!!
何か、この状態って相手を完全にロックオンした状態の体制に見えますから(笑)
しっかり相手との間合いタイミングを計って














































ここ!ってところでスライディングっ!!

















































見事にボールを奪い・・・



















































相手の攻撃を防ぎました!!

やっぱり、このシーンは何年も見て来たけど・・・カッコいい(笑)
センターバックだけど、ここからだとサイドでの攻防だから・・・右サイドバック内田篤人に見えて、いいですね
















































試合はこのまま1-0でシャルケが勝利!!
まぁ・・・もっと点を取るべきでしょうけど、このコンディションじゃね(笑)
上手く行かないですよね


あと、内田篤人はやっぱりで使う方がいいですね!


センターバックだったとしても右と左じゃ、内田の活き方が違うなって感じがしました


断然、の方が輝いて見えるっ!!


この監督はサイドバックを使わない3-4-3のフォーメーションで行くのであれば、レギュラー争いとしては・・・このポジションがベストかもしれませんね。
見たいポジションは右のMFですが、あそこは何気に競争率激しそうだからな
うっちーのような守備が得意な選手が入るわけでもあるけど・・・シェプフのような攻撃が得意な選手もこのポジションで使われますからね。
右のMFとなると守備的な選手だけでなく、攻撃的な選手相手にポジション争いをしなければなりませんものね。
さて、この先はどうなることでしょうか








































数日後にはスペインのエイバルって言うチームも来ていたので、こことも親善試合を行いました


日本代表乾貴士がスペイン・リーガエスパニョーラのこのエイバル所属しています!!



上手く行けば、乾VS内田って言う日本人直接対決って言う期待もありましたが・・・




































内田出場せず数分だけ出場した程度でしたね







































試合は1-0シャルケが勝利!!

相手のオウンゴールを美味しく頂いた感じでしたけどね(笑)
まぁ・・・うっちーも出ていない親善試合なので、この試合はこの辺で切り上げたいと思います






















と言った感じで今日はこれまでにしたいと思います。
明日は・・・書けるかどうかは相変わらずわかりませんが、隙あらば・・・溜まっているブンデスを少しでも書けたらなと思います
それが明日とは言い切れず、いつになるとも今のところはめどは立っていませんけど(泣)







































それでは、今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジー)
2017-08-03 20:59:33
最初の試合、芝が水を吸い込みまくりという感じですね(^^;;
こんな中でやるのは大変だったでしょう。
でも、うっちーがクレバーなプレーを見せてくれたようですね。
シャルケは最近、ボールがスムーズに流れてる感じですね。
うっちー、真価を発揮できるポジションで使ってあげてほしいですね。
吸っていましたね、アンジーさん(汗) (lucino)
2017-08-04 11:47:51
最初の試合はホントに通常のサッカーが出来そうにない状態でしたね
ボールが普通に飛ばないですしね

そう考えたら、うっちーのロングパスは見事でしたね
いい所に行きましたからね
まぁ、パスワークがいいですけど・・・
これがもっと強いチームが揃うブンデスリーガで出来ると完璧ですね

うっちーのポジション、どこになるのだろう
Unknown (Unknown)
2017-08-13 01:00:58
6月12日以降さぼり
7月は更新4回のみ
8月3日以降さぼり
もうブンデス開幕しますよーーーー!!!

シャルケはキャプテンも交代のようですよ。
かつての栄光も貢献もなしにされる、、厳しい世界ですね。
ホントにすみません、UNKNOWNさん。 (lucino)
2017-08-13 22:59:05
誠に申し訳ございません。
体力と気力と日程が着いてこない状態です(泣)

ベネさんのキャプテン解任は衝撃ですね
ラレの方が引っ張る力があるってことでしょうか
キャプテンもフォーメーションも一新

何もかもを壊してチームを変えたいってことでしょうかね

コメントを投稿