lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

3年ぶりに災害ボランティアへ!今度は兵庫県丹波市 その3。(最終話)

2014-09-13 02:30:00 | いろいろやろうぜ
3話に渡りまして、お付き合い頂きまして誠にありがとうございました
最終話の本日は帰り道の話で・・・ちょっとしたドライブ話なので、軽くお付き合い頂けたらなと。
それでは、参りたいと思います。

























兵庫県丹波市災害ボランティアに参加した話の続きですね
前日となる8月27日現在の住宅被害状況は、全壊16、半壊21、一部損壊16、床上浸水173、床下浸水1,177となっていた丹波市・・・

この日は600人ほどのボランティアが来ていたようですが・・・
この日の作業は終わり時刻は8月28日15:30
16日におきました、兵庫県丹波市の大雨による災害ボランティアも無事に終わることが出来まして・・・



































市島支所まで戻って参りました

さすがに疲れと体にガタは来ていたかな(笑)
しかし・・・現地からここまでの送迎バスを降りた瞬間・・・これには驚きましたね
































本当に色んな手配がされているのですよね!!
手洗いうがいの場所が設けられていました!!

うがいに至ってはイソジンまで置いてある充実ぶり
































み・・・水も頂いちゃっていいのって感じでした。
きょ・・・恐縮ながら1本頂いてしまいました(笑)



































挙句の果てにはかき氷のサービスがっ!!
みぞれのシロップに、スダチが入っていました。
肉体労働のあとです・・・


めっちゃくちゃ美味かったのは言うまでもないです


春日支所方面行のバスが来るまで、この日一緒だったメンバーと楽しく会話しながら頂いてしまいました。
本当に凄い好待遇をする市だなって感じでした。
5月に開催される、丹波市のマラソン大会も神戸(フルマラソンの方ではない)より大分いいですからね



































私は利用する必要はなかったですけど・・・宿泊も無料で手配されています
本当に凄かったなって思いました。
ただ・・・これからどこかでボランティアをされる方は、ここまでの待遇は例外って思って頂いた方がいいと思います
基本は水も自身で用意する必要があるし、道具だって持参してもらいたいって言う都市の方が他のところを見る限り多いと思いますからね

(かき氷や宿泊地なんて、本当にここのサプライズだと思っていいと思います。和歌山を思い出すと、私はそう考えました
3年前の和歌山もこれらの手配は自身でやる必要がありました。それが通常だと思いますからね。
そんな方はおられないとは思いますが・・・他の市町村での災害ボランティアに行かれる際には同じような待遇は期待しない方が絶対にいいと思います
私自身、正直驚きでしたからね





































そして、送迎のバスに乗り込み・・・15分程度で






































丹波市社会福祉協議会、春日支所に到着!!
ここに車を止めて市島支所や現地までバスで行っていましたからね

もう、今となってはここは災害ボランティアの箇所として使われていないようですけどね
(先ほどの市島支所がベースのようです)
バスを降りて、自分の車に移るべく駐車場に移動しようとしたら・・・
向こうのスタッフはすれ違うたびに私らに深々と頭を下げてお礼を言われるのです。
な・・・何か恐縮しちゃったな
よく「公務員どもは」っていう話は聞くけれど・・・
私がやっている仕事と言い、この日といい・・・
私が会う公務員の方々って民間よりいい人が多いなって感じはしますけどね。
社会福祉協議会って市の外郭団体ですよね・・・確か。
あまり、公務員や市の団体相手に腹立ったってことがないです。










































さらにここで入浴券まで貰ってしまいました
市内の何か所かの銭湯が無料で利用できるのですってね

何から何まで本当に申し訳なかったですね
(基本は、ここまでしてくれる町はないと思った方がいいです。)
何か・・・逆にもっと頑張った方がよかったのかなって思いながら車に戻り・・・






まずは着替えます


































これが戦いの成果です(笑)

最初の一歩で一瞬にして泥だらけでしたからねwww
































本当にこの日をもって、着ていた服を捨てても構わない服装で作業されることをお勧めします





































このTシャツに至っては、今もなお汚れが落ちておりません
ズボンは幸い、汚れは落ちましたけど・・・帰宅直後に家に入れずに庭の水道で洗ってから洗濯機にいれたっけな
まぁ部屋着や作業着としては使えるかもしれないけど・・・もう外では使えないなwww




それでは新しい服に着替えて、いざ撤収!!


































丹波市って結構広いのですよね

元々色んな郡の町が平成の大合併と言われた時期頃に集まってできたところですね。
春日支所のある場所も2004年まではは春日町って町でしたからね
(ちなみに春日町って春日局の生誕地って言われる町ですね)
市島支所も元々は氷上郡市島町でした。
なので市内数か所の場所って言っても思ったより広範囲なのです。
私が目指そうとしている場所は、丹波市でかつての山南町エリア。ここから17キロ南下するようです







































行きは高速で急いだけど・・・銭湯はここから国道で南に下がったところにあるし・・・国道で帰ることにしましたね


この国道175号の終着地は私の住む町、兵庫県明石市ですからね



まぁ・・・明石市まで72キロあるけどwww
それでも明石市までは高速と比べて早道ではないですが・・・近道ではありますしね。




































朝に高速に乗っている時は視界が悪くなるくらいの大雨でしたが・・・丹波市に着いたら全く降っていませんでしたね
むしろ・・・ボランティア活動の後半は晴れていたぐらいです


さらに気温は8月で25度ボランティアするには天気にも気温にも恵まれた1日でしたね


エアコンではなく、窓を開けてドライブした方が気持ちよかったです





































春日支所から30分ちょっとで到着。薬草薬樹公園!!
山南町は薬草が名産となっていますね































その中にある「丹波の湯」
丹波って旧国名からありましたけど・・・兵庫県の北東部と京都府の西部のあたりを指しますね
その薬草を使った温泉が気持ちよかったですね。
いい匂いお風呂でした































私達ボランティア勢も何人か入っておられましたが・・・
どうやら今のところ被害にあわれた方に貸し出されているようですね。
中で再開されていた感じの方もいましたね。
「あんたのところ、どんな状況や?」って話が出ておりました。



































キレイになったところで、また国道175号線を南下します
(画像に一部例外ありですが軍師官兵衛に絡みそうなものを中心に書き込んでみましたwww)
丹波市の隣の市になる西脇市で夕食を食べます


































西脇市の名物として播州ラーメンたるものがあります

播州・・・旧国名は軍師官兵衛の舞台にもなった播磨国のことですよね。
ちなみに私の住む明石市も播磨国です。(高山右近が明石を本拠としていた時があったな。ドラマで言うと生田斗真かwww)
西脇は戦後に繊維産業の街でした。
当時そこで働く女工さんの口に合わせたラーメンで、甘みがあるのが特徴です
鶏がらベースの醤油ラーメンで玉ねぎやリンゴなどがスープの素になるようです



































中でも、この大橋ラーメンって言う店が播州ラーメンとしてはメジャーな店ですね






































こちらが播州ラーメンですね
見た目も割りとシンプルなラーメンです
久々に播州ラーメンを食べますが・・・




や、やはり絶妙な甘さは芸術品だ~~~!!



・・・って感動しちゃいますね(笑)
甘いって言ってもベタベタに甘いってわけではないですから
鶏がらに玉ねぎを使った上品な甘さですしね
ラーメンに合う甘さですね

こりゃ女工さんじゃなくても、私のようなオッサンでもはまりますwww






































そして・・・西脇市から1時間弱、国道175号線をひたすら南に下がって







































時刻は20:00。明石市に到着して、全3話の終了です!!
帰りはハンドルを握るだけでやっとの握力だったかな(笑)
帰宅後、母親の肩をもんだら「ちっとも効かない」って言っていたくらいだしwww
広島だけでなく、福知山市や丹波市もご覧頂いた通りの被害状況でしたね。
このボランティアは16日まで続きます。災害発生から1か月経つところまでボランティアが必要となるぐらいの災害だったってことです。
(17日からは泥出し以外のボランティアを県内・県外問わず募集しているようですね)
作業自体は大変でしたが、まずボランティアをしようと言っている人たちですから・・・まぁ、いい人が多いです
しんどい作業も結構気持ちよく出来ちゃいました。
ボランティアに行きたいが、足を引っ張るかどうか心配だって思われる方は多いと思います
でも、ルールを守って現地の方々の指示に従って一生懸命やろうと思えば・・・必要以上の心配はいらないかなって個人的には思います

(11人中7人ぐらいは初めてのボランティアだったようですから。私の2回目で中堅www)
作業自体は難しいものではないですしね。しんどいですけど(笑)
ここでは全員泥出し作業が中心でしたが、市によっては力がある人は泥出しで・・・そこまでの力がない人は家の中の拭き掃除なんていう振り分けもあったりしますしね。
協調性を忘れずに頑張れば、初心者でも着いて行けるかな・・・って言うのが和歌山、丹波の2回経験した感想です
(うぬぼれかもしれませんが・・・)
・・・っていう話で締めさせて頂きまして




みなさま、お付き合い頂きまして本当にありがとうございました





明日から3日ほどはサッカー話を続けさせて頂きまして、水か木曜日から普通の旅話になるかと思います。
その旅話も、ボランティアをやった2日後の話ですから・・・筋肉痛との戦いもあった話になりますね(笑)


それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

3年ぶりに災害ボランティアへ!今度は兵庫県丹波市 その2。

2014-09-12 02:00:00 | いろいろやろうぜ
今度は北海道がとんでもない雨の状況ですね。
今年の雨は局地的ですね。
思わぬところがピンポイントで集中豪雨になっている状況ですよね。
もうそろそろ豪雨やめてくれないかなぁ






それでは、参りたいと思います。


























災害ボランティアの話でしたね
私が行ったのは8月28日の木曜日で有給休暇使って兵庫県丹波市に行きました

隣の市はニュースになった京都府福知山市です。>丹波市・福知山市ともに8月16日の大雨でしたね
広島市8月19日でしたから
・・・一瞬だけ福知山の方が話題になっていたくらいです
世間では広島が最も注目されているせいか、ボランティアはかなりの数が集まり・・・定員オーバーになるくらいです。
福知山はその前に大きなニュースになっていたので、8月31日の段階でボランティアは大方終わっていたようですね。
しかし・・・この丹波市は8月28日になっても県内だけでなく県外の方々すら募集をしていました。
福知山も広島も早い段階で県外の募集を制限していたくらい多く集まったり、収束の方向に向かっていましたが・・・
この丹波市は県外のボランティアを制限し始めたのは今週のアタマから。ボランティアそのものは県内限定とはいえ9月16日まで続いていますからね




































昨日の続きは丹波市の現地に到着する目前でしたね










































バスを降りると、舗装された道とは思えないくらいの路面になっていましたね・・・

















さて、我々のグループ11人が担当した場所は・・・民家の泥出しでした
まぁ・・・和歌山でもやったことあるので、やることはある程度イメージが出来ていました。
ただ、前回は台風で発生した川の氾濫による浸水でしたが・・・ここは大雨と土砂崩れが中心で、景色がまるで違います。



































これが家の庭ですからね・・・恐ろしいことになっています












そして、家の中に入りますと・・・








































これが家の中です
畳が全て取り払われていまして・・・

































その畳の下はこんな感じで侵入しています!!

ホント隅々まで泥が入っていますね
災害発生から2週間弱経っているのに、泥は固まってすらいないのですよね
和歌山の時は発生から2週間ちょっとで泥は固まっていたので、大分取りやすかったのですけど・・・



































さぁ、このを一気に取っちゃいましょう
家の半分は前日のボランティアさんが殆ど取り払われたって言うので我々は、もう半分の泥を取ってしまいます。
それでは、この畳の下に降りて行きますと・・・






































思ったより深いズボッと足が埋まってしまいましたね
この一歩で一気に泥が体に付きますからね。
本当に一張羅はお勧めできません。何だったら、この日で服を捨てるぐらいの気持ちで行った方がいいですね。
そして・・・



一歩入ってからあっと言う間に・・・足が抜けないっ!!



泥に含まれている水分なのですかね。普通に足を抜こうとしたら長靴だけが取れそうな感じになりますね。
安全性から言っても、この泥の勢いから言っても・・・




長靴だけは特にお忘れなく



マスクや手袋は配布されていましたが・・・長靴だけはどうにもならないので、絶対にご用意を
しかし、不思議なものですね。
普段なら泥が着いたら嫌な気分になるのに・・・こういうところでは全く気にならないですからね。








しかし・・・この家の中の泥出しは思ったより早く終わりました。1時間ぐらいで済みましたね
まぁ、11人もいましたからね
家の中の泥を出していたら、午前中の作業が終了します。
お昼はこのお宅のガレージで食べることになりまして・・・いろんな人と話しましたけど・・・
多くは我々のような事務職が多かったですね(笑)
普段は体を動かすことが少ない人たちが多かった。
まぁ・・・現場の方々だったら、すでに仕事として災害に対する作業をしているか。






しかし、本番は昼からでしたね。


































裏庭泥出しを行うこと
ここの泥を出来るだけ出してしまう
のが、昼からの2時間30分のテーマです。
おやはどこにあるんだろうって感じになるかもしれませんが・・・
手前のスコップをご覧頂きたいと思います










































この高さまで・・・すべてなのです








































この泥は水分がかなり含まれていて、相当重い

さらに流木まで混ざっているから取り出すのが大変です
私は前半スコップで掘っていましたが・・・後半からは一輪車で家の外までを出す仕事をしていました
特に一輪車は体が参ったかな(笑)
一輪車を通すにもぬかるんだ水たまりを抜けださないといけないのですよね。さらに、水分を含んだ大量の泥・・・
終盤辺りは握力がなくなっていたっけwww
和歌山は男性は泥出し、女性は民家の掃除を手伝っていたようですが・・・この日は男女問わず泥出しでしたね。
間に休憩がありましたが・・・それ以外でも、個人個人で水分補給トイレは行っていましたね
リーダーもそうするように言っていましたしね。
一生懸命やる必要はあるけど、無理はしない。この日の気温は暑くはなかったですけど・・・夏であることは変わりないですからね。
無理のない範囲で一生懸命でやるのが大事これは和歌山の時も今回も同じことを言われましたね
なかなか大変で、午後の作業時間である90分では全部を出せなかったですけど・・・人1人通れる通路は出来ましたね
年齢層的に言えばほとんどが37歳の私より上でしたが・・・4人ほど大学生がいたのが大きかったですね
疲れ知らずでガンガンを出しまくっていましたからね

ここだけでなく、他の場所も泥で埋まっていた10メートルちょっとの通路を通れるぐらいまで出していました
若いって素晴らしい~~~






・・・って言う感じで14:30に作業終了
片付けて、15時には全員、市島支所行のバスに乗り込まないといけませんからね


スコップや一輪車を洗って終了する必要が、和歌山でもありましたし・・・この丹波でもありました
(スコップや一輪車の名前に丹波市や近隣の都市だけでなく・・・遠くの市の名前が書かれていたものがありましたね。多くの物資が揃っていたのは驚きましたね)
しかし・・・



災害発生から2週間近くたったこの時も、この辺り一帯は断水だったのです!!



汚いままでお返しするのは申し訳ないですけど・・・仕方ないです。水たまりである程度落とすぐらいしか出来なかったですね。
家の方も「全然いいですよ」って行って下さってホッとしました。
この家の方、めっちゃいい方でしたね
泥を運んでいた時に「そんな一度に泥を運ばなくていいですよ。無理はしなくていい」って、気遣ってもらっていました。
しかし・・・今はどうかわかりませんが、泥をある程度どけることが出来たとしても・・・この家に住み続けるかどうかは悩むところまで被害にあっていたようですね
まぁ・・・家の中を土足で上がっても問題ないくらい家の中が泥だらけだったし。使えるのは2階だけって言っていましたね。
いいリーダー、いいメンバー、いい現地の方に恵まれて・・・私のようなものでも何とか無事に作業を終えて、市島支所にあるボランティアセンターに戻ります。






















ボランティアバスが来る前に、これだけはやっておこうかな
断水になっているので・・・

































長靴はこの溝で軽くすすいでしまいます(笑)



































そして・・・迎えのバスがやって来ました!!

「現地の皆様、ありがとうございました~~~!!」って言いたくなりました






































バスの中もボランティア仕様ですね
シートはちゃんとビニール袋で覆われていました(笑)
まぁ・・・全員泥だらけですからね
長靴でさえ、軽くしかすすげなかったですからね
これは、こちらも助かりますね。





































道中、道をふさいでいた車の撤去作業が行われていましたね。
高そうな車ですが・・・土砂に流されてしまったようですね





































その泥も民家から私たちはいくらかは出したつもりではいますが・・・
































泥や流木が集められている道中のグラウンドを見ると・・・全てが終わるにはまだまだ時間がかかりそうだなって感じました

































車窓から見ると、毎年5月に開催される三つ塚マラソンの会場であるらいふぴあ市島が見えました

































昨年はフルマラソン走ったり、ここ最近は10キロを走ることが多いのですが・・・
マラソンを始めた時は5キロばっかり走っていましたね。
兵庫県内の大会4~5か所ぐらいで参戦していましたが・・・ここでベストタイムを出した思い出の地ですね(笑)
最後の緩いけど長い上り坂は結構きつかったな。
この辺りは8月28日の段階では大きな被害があったとは感じられませんでしたね









































そして16時市島支所に戻り・・・ボランティア活動終了です!!
いや~結構掘ったな!!何か心地いい疲れですかね。
・・・ってか、帰りはハンドルを最後まで握れるかどうか分からないくらい、握力は低下していましたwww
(まぁ、無事に帰れましたけどねwww)
でも・・・やっぱり、和歌山の時もそうでしたが・・・



現場に行かなきゃ、実際の光景が分からないなって



メディアになると、本当にひどすぎるポイントしか放送しないのですよね。
大抵が大きな建物だったり、命を失ったところのポイントばかりです。
しかし・・・現地に行くと、そんなポイント以外でも大きな被害にあっているって分かるのですよね。
ニュースじゃ分からない世界が現地にはありますね
私はこれからも行けそうな場所と機会があればボランティアに出て、現地を見て現地で何かが出来たらなって思います。
まぁ・・・もっとも、ボランティアに行く必要がないくらい平和である方が最もいいのは間違いないですけどね



明日は・・・帰りの話をさせて頂きたいと思います。
こちらは少し地元の観光話的な感じになると思うので・・・軽く流してご覧頂けるのではないかなって思っています。


それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

3年ぶりに災害ボランティアへ!今度は兵庫県丹波市 その1。

2014-09-11 00:00:00 | いろいろやろうぜ
先月は本当に台風や大雨で甚大な被害が出ていましたね。
今は広島が一番注目されていますが・・・その数日前にニュースを騒がしていたのは京都府福知山市でした
京都府福知山市も街がほぼ水に浸かっていたニュースが印象的でした。


そしてわが県の兵庫県丹波市もとんでもない被害が出ていましたね
この兵庫県丹波市って、先述した京都府福知山市隣にある市ですからね
これに近いぐらいの被害が出ていました。



・・・って言うことで・・・先月の8月28日ではありますが・・・















































災害ボランティアに行ってみました!!
ボランティアって2回目ですかね。デビュー戦が3年前の和歌山県田辺市でしたね

台風の影響で自然に出来た土砂ダムが採り上げられていましたね。
まぁ・・・久しぶりではあるものの、2回目なのである程度の記憶はあります。
(このブログにも少し書いたしね)


服装は汚れていい長袖の上下長靴ですし、持って行くものは弁当タオルぐらいかなって感じでした


前回はスコップ等も持参でしたが、それは向こうが用意してくれる様子
(通常は持参が普通だと思うので、他の町へ行く際には持参が基本と思った方が私はいいと思います)



残りは、この画像にある災害派遣等従事車両証明書の申請が少し手間が係るぐらいですかね



この申請は平日の間に県庁市役所に行かないともらえないので少々手間がかかりますが・・・
これがもらえると、現地までの高速は無料で走れますからね
もちろん、県などの指定がない都市ではこの制度自体が対象外になることもありますし・・・電車で行くとなれば不要の書類ではありますね。
私は職場から比較的近い県庁に昼休みに行きましたね
(基本、市町村役場は自宅がある役所での申請になるので・・・職場は私が住む明石市ではなく、神戸市にあるので・・・県庁は兵庫県内全域OKだし)




































と・・・言うことで明石市から約100キロ
第二神明道路、阪神高速、神戸淡路鳴門自動車道、山陽自動車道に中国自動車道・・・最後は舞鶴若狭自動車道を経て






























90分程度で丹波市社会福祉協議会、春日支所に到着。ここが災害ボランティアセンターのサブ的な受付会場となっています
現在は、この支所で受け付けはなさそうですけど・・・ここで車を止めて、受付を済ませます
ここで長靴に履き替えて・・・カバンの中には弁当と貴重品、タオルに水を持っていき
(移動中に使ったスニーカーや着替えの服はここに置いて行ったなwww)


あ・・・は私は1リットル持っていき、作業終了までに飲み切りましたよ


暑い中で足場の悪い場所での力仕事でしたからね・・・メチャクチャ暑いし喉乾きます
現地のボランティアのリーダー曰く2リットルぐらい持って行ってもいいかも」って言っていたくらいです


































移動用のバスに乗って、メイン受付会場市島支所へと移動
この辺りはあんまり災害って言うのが感じられなかったですけどね・・・





























春日支所から市島支所へは国道1本でしたが・・・
回り道をしていたのが「あぁ、土砂崩れか」・・・って思った程度だったっていうのが到着前の正直な感想でした



































・・・と、15分ぐらいで市島支所に到着
この辺りは和歌山の時と違いますね
和歌山は受付会場は1か所で、ボランティアを行う現地まで自身の車で行ったかな

まぁ、事情によって変わるのでしょうね。
丹波市は1日500人以上のボランティアが集まっていましたしね。和歌山の時は50人もいなかったと思います。
極端な話、500台が詰めかけたら大変ですしね。

































本当に丁寧な受付ですよ
多分、今日が初めてのボランティアっていう人にとっても、あまり困らなかったと思いますね。
詳しく案内が書かれていましたしね。さらに口頭での説明も加わる。
まぁ・・・個人的な意見ですが、ここがかなり厚遇しているって思った方がいいかもしれませんね。
前に和歌山のボランティアでは、そこまで至れり尽くせりではなかったですが・・・それが普通だと思いますしね

























































この説明を受けて、グループを作ってリーダーを決めると現場に移ります
リーダーはボランティアのメンバーの中から立候補で決まります。
(大抵、スッと決まる。みんなしゃしゃり出ないのだけど・・・誰もいなければ「それなら私が」って名乗り上げるのが和歌山でもここでもそうでした
正直、私はボランティア2回目で3年以上のブランクがある。
もしかしたら、貢献できるどころか足を引っ張るかもしれません。
でも、それをみんながみんな考えてボランティアをやめてしまっては義援金は集まっても誰もボランティアに行く人はいない。
誰だって初めてであったり、私みたいに随分と久しぶりだったりすることもある。
でも・・・それは多分、誰しもが通る道だから不安はあるけど・・・それを理由にしていかないってことはしないようにしたい。
その代わり、ここで出来たリーダーや現地の方の言われることは絶対に従う
そして無理のない程度に出来るだけの力を使っていく。
(和歌山に行った時、「言われたことは全力でやってそれ以外のことや必要以上には頑張らない。向こうも気を使うだろうから」って和歌山の時のリーダーに言われた覚えがあります)
これだけを考えて、バスに乗り込みましたね。
まぁ・・・ボランティアで数日滞在して頑張るほどの人がリーダーになっているぐらいです。悪い人では絶対にないですしね







































バスに乗ると、国道沿いに野球グラウンドがありましたが・・・そこは土砂などをためている場所でしたね
グラウンドじゃおさまりきらないくらいの大量の土砂や流木でした。






























この日、我が地元の明石市や通り道になった場所は大雨で高速も思ったよりスピードを出せなかったのですが・・・
現地に到着した時には雨が上がっていたのは、作業がやりやすいなって感じました。
(あ・・・だから、カッパも必要ですよ。出来ればズボンと上とセパレートになっているやつ。持参した方がいいですね)







先ほども申し上げましたが・・・




国道などの幹線道路周辺は割りと水も引いていて、痕跡もあまり感じられなかったのですけど・・・





































内陸部・・・我々が向う現地に近づくにつれて、やはり大雨による災害のひどさが伝わって来ました

この時、大雨にあってから2週間近くたっているのですけどね。




































ここは舗装されている道路なのですが・・・土砂でオフロードのようになっています。
作業車があちらこちらで見るようになりました。
道は閉ざされているし、土砂は多くの箇所で崩れている・・・本当にすごかったです。



次回は作業話を少しさせて頂こうかなと思っています。
ボランティアの話は今日と明日で書かせて頂きまして、土曜日はその帰りの話になるかなと思いますが
よろしければ、お付き合い下さいませ。


それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました

近所で藤棚を見ながら、スマートフォンのカメラを試したいと思います。

2011-05-10 00:00:00 | いろいろやろうぜ
すみません、今日は予想外の手抜き記事(笑)
CLの画像収集に手間取りまして・・・ようやく写真が撮れたばかりなんですよね。
明日からちゃんと書こうと思いますので、どうかお許し下さいませ。
・・・って言うのも、日曜日は家族が集まってチャンネル権をゲットできませんでしたからね

1日空白が出来たので、記事も何書こうかなって思っていました・・・
F1なんて書いたら1日ではすまないし・・・何より私にとってまぁ結果がベタベタで特別にって書く気も起きなかったので・・・









ちょうど・・・こいつの散歩をしていた時に、いつもとは違う散歩の経路をとろうと思いまして・・・
車で5分程度の距離の場所の神社に行って、その記事でも書こうかなって思いましたけど・・・・
散歩だったのでデジカメの持参を忘れてしまい・・・・











まぁ、ちょうどいい機会だからスマートフォンのカメラを試そうかなっていう感じで・・・
今日は動画を除いては携帯のカメラを試す記事を書こうかなって思いましたけど・・・
なかなかいいポテンシャルかなって、何とか1記事の写真になったなって感じたので・・・
今日は携帯カメラからの写真で・・・・
(まぁ、いつものデジカメと比べたらおとるのは大前提ですけど・・・)












場所は隣の地域の住吉神社
兵庫県内、結構住吉神社って言う名の神社がありますね



















日曜日は賑わっていましたね・・・普段はそこまで人気のある神社ではないですが・・・・





















この季節になると、この神社名物の藤棚が人気あるのですよね

まぁ・・・レベル的には県内レベルって程でもなく、ご町内レベルですが(笑)
スマホが主役になる記念すべきデビュー戦はこの近所の神社での藤棚写真から始まりました
(まぁ、最初の写真からスマホカメラの写真ですよね












これを見に、わが犬を連れてきたのですよね(笑)
藤棚が見たいってうちのおかんも行っていたので、おかん持参のデジカメで動画を取ってみました。
画像をクリックしてご覧頂けたらと思います
携帯からはこちらで→MOV04957(1).3G2








ちなみにおかんのデジカメはこれで
昨年までは私が使っていたデジカメですけどね(笑)
おかん、なかなか上手く撮っているなぁ・・・
でも、デジカメほどではないけど・・・
それでも、スマホとデジカメの差は思ったよりも画質的に差がなかったですね携帯電話の画像でさっきの画像まで持っていけたら立派なものかな











・・・ってことで話を戻して、今日はスマートフォンのカメラで撮影を続行
藤の花をアップにしてみました
















犬とプチ藤です(笑)
















これもオマケ










神社へは裏口から入っていったので・・・・正門から見た図も撮ります











松林を抜けてきたら・・・・






























正門の先は漁港ですね。この神社は海岸沿いです
前方に少しうっすらと見えているのは淡路島ですね













常夜灯・・・光っているところを見たことないけど常夜灯です(笑)




















私の家も海から歩いて5分ちょっとのところ
私の家の周りの瀬戸内海は日本海や太平洋と比べたら波が穏やかですね。あまり波が立つって言うことがないです
なので、サーファーとかは見たことありません


















潮干狩りをしている人もいますね
波打ち際となるとほとんど波らしい波もなく・・・水溜りって感じですね。
外国人が瀬戸内海を見たとき「あれは海じゃない、川だ」って言っていたと言われますからね。

















それでは、このような手抜き記事で申し訳ございませんが・・・今日はこれまでにしたいと思います。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

今度はふしぎ男さんと再び鈴鹿へ!! 第13回鈴鹿シティマラソン その3

2010-12-24 02:00:00 | いろいろやろうぜ
今日は少し弾丸ツアーに出かけていました。まぁ、年明けは天皇杯やアジアカップがあるので・・・・・
更新するのは当分先になるでしょうけど・・・すごい天気がよくて行楽日和でした
まぁ・・・そういうことで本日は遅い更新ですね




今度はふしぎ男さんと再び鈴鹿へ!! 第13回鈴鹿シティマラソン その3







本日はレース直前(一部直後)について・・・つまり自分のレース以外の鈴鹿サーキットレポについて書かせて頂きたいと思います。
オープニングの動画はサーキットを見て喜び庭駆け回るlucinoとふしぎ男さんです(笑)







各マラソンで何度か書かせていただいたっていうので前回は端折りましたけど、この招待状を持参して受付にもって行くと・・・・・







ゼッケンをもらって・・・・・・







着替えます
(私、現在は5キロ部門はこの鹿島verで10キロ部門は日本代表ユニ部門です)








ちなみにユニホームの横についているのは・・・
このブログを立ち上げた時からご覧いただけた方にはくどくなっちゃいますが・・・・
右下の、青いものがセンサーです。これをつけて走ると・・・ゴールのセンサーに反応して・・・・ゴール直後に記録が出るっていう代物です
この地味なチップは見た目以上にすごい力を発揮するのです








ちなみに景品としてTシャツがもらえます。多くのマラソン大会でもらえますね。
ある意味こんなTシャツをそろえるのもいいかもしれません










もちろん、更衣室はありましたが・・・ある程度着替えた上でレースに出たので・・・・
こんなところで着替えるっていうか・・・ゼッケンを取り付ける準備をします
ここ、F1の時にいくと10万程度はぶっ飛びますからね(笑)
何度もいいますが、私らは3,000円ちょっとで入れます










5キロも私走られへん・・・・って言う方、
途中歩いても全然問題ないと思います・・・・そんな人結構見かけましたし・・・・
走れるところだけ走って、ばてたらコース脇で一旦停まって写真撮影するなりしてもいいと思います。5,8キロだから歩いても結構な運動になるし・・・・
F1開催時、観客席だけで数万かかるのが、3000円のエントリー料でホームストレートで準備運動してもいいのですから・・・・・









だって・・・このピストルがあるところは・・・・・









5キロ部門のスタート地点なんですけど・・・・・・その地点を見上げると・・・・・





























シグナルが見えます
5キロ部門はピストルもありますが、レッドシグナルからブラックアウトっていうF1と同じスタートを切らせてくれるのですよ










3,000円でこのサービスですよ

F1ファンの皆さん・・・マラソン出てみません











ウォーミングアップの時はカメラ系を持っていくと・・・・・
F1観戦時すら難しいかもしれない(行ったことないくせに推察で言っている)コース上で1コーナーを撮影できますからね









ホームストレートに戻ります・・・・
(取りそこないの動画で申し訳ございませんが・・・・・ホームストレートを逆から見た図が一瞬垣間見れます)







お???これは????






















あぁ・・・表彰台!!
ベッテルが立っていましたね・・・・・
あとウェバーアロンソだったかな・・・・・・
そうそう・・・・そんなのそんなの・・・・そんな帽子かぶっているの・・・・

































・・・・って買っちゃったの?ふしぎ男さん??
ふしぎ男さん、鈴鹿に備えてフェルナンド・アロンソモデルのキャップを買っちゃったという意気込み











他の部門のスタートが開催されるとさすがにコース上をアップできるわけではなく(だから鈴鹿を味わうならば・・・早めに来た方がいいかも)
ウォーミングアップ(よく今回はアップしたわwww)をしに、サーキットの外に出てアップをします。最終コーナーあたりですね。
最終コーナーの下からくぐっていく席もありますね・・・・・








って標識書いてありました・・・・・







その後ろには、名物の観覧車がありますね







そして、いよいよ・・・・ふしぎ男さんが走る10キロ部門のスタート
スタンドに戻りますが・・・・ここカートがあるのですね、1度走ってみたいなぁ







ふしぎ男さんを見送る直前・・・スタート数分前です。
私も気分は、エイドリアン・ニューウェイ・・・・つまり、ふしぎ男さんのチームスタッフの気分(笑)









人数でいえば結構な人数です。









唯一残念だったのは、コースどおりに走るのは5キロで・・・・
10キロ部門は逆走だったようですね
・・・・









でも、スタートするふしぎ男さんの背後にはちゃんとレッドシグナルが光っていて・・・・・









ブラックアウトもされていたのですけどね・・・
ごめんなさい・・・・ゆっくり見ちゃった(笑)
でも、10キロの方がかえってよかったって言う感じでした・・・
トータルで考えたら、10キロの方がオススメかな・・・・・
逆送するのはシケイン付近までで・・・・鈴鹿を知っている人なら分かると思いますけど・・・・・
シケインとS字の部分って引っ付いているじゃないですか・・・・・
そこから順路に戻れるのです
























何より・・・・このホームストレートを駆け抜けることが出来るのは・・・・・・・10キロ部門だけなんです











この動画を見てると・・・10キロの方がよかったかなって思います・・・・
メッチャ楽しそうですもん
マラソン大会って・・・みんな真剣に走っているイメージとか・・・・
ただしんどいだけっていうイメージないですか
でも、大会に出たら案外そうでもないのですよ・・・・・











こうやって、各々楽しんで走っていますよ
チーム競技ではないのだから、無理だったら途中歩いても迷惑かからないわけだし・・・
5キロや10キロ走るなんてイヤだ~~~なんて思わずに、もっと気楽に出てもいいと思いますよ











あ・・・・関西のアロンソさん来たすごい楽しそう(笑)










先ほどの話ですが・・・・マラソンって気負わずに参加したらいいと思いますよ・・・・
特に鈴鹿シティマラソンはそう思います
サーキットの楽しさもそうですが・・・設備がかなり充実していますからね・・・まぁ何かがもらえるかもしれない抽選会もそうですが・・・・









医療相談コーナーってドクターの無料相談コーナーがあるのですよね
どうやってトレーニングしたらいいか、準備運動はどうしたらいいかとか理学療法士が教えてくれますし・・・・・
運動している時に心臓や内臓や呼吸器に関してはドクターが対応していますね。
ちなみに、私は昨年から膝の爆弾と付き合っているので・・・・それに対するストレッチ方法とか・・・・・
場合によってはつばがなくなり呼吸しづらいこともありますけど・・・それもドクターに伝授してもらいましたね

こんな診療科目ごとのドクターがついているのはここ以外見たことありません








あと・・・私にとって設備が整っているか否かは荷物預かりをするかどうかで決めちゃうのですよね・・・・・
どこぞの地元シティマラソン大会なんて、受付会場(兼更衣室)からスタート場所が違うのに、荷物預かり一切しないとかふざけたことをいる場所もありますが・・・・
(要は一人で来るなって言いたいのか?って聞きたくなるくらい)
ここはキッチリしています







特に貴重品として預かってくれるのは、今まで何箇所かの大会に出ましたがここくらい
ですかね・・・・・
ホント、色々参加者に優しい大会です









・・・・と、ふしぎ男さんが気分的に1番キツイ7~8キロあたりを走行している中・・・いよいよ、私の5キロ部門が始まります。
その話は次回させていただきたいと思います。今日はこのあたりで失礼させていただきたいと思います。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました