モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番
ピアノソナタ第8番
バッハ:パルティータ第1番
ピアノ:ディヌ・リパッティ
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
管弦楽:ルツェルン音楽祭管弦楽団
LP:東芝音楽工業 AB‐8048
これは、僅か33歳でこの世を去った天才ピアニストのディヌ・リパッティ(1917年―1950年)を偲ぶLPレコードである。リパッティの特徴である、演奏が純粋な美しさに溢れ、あたかも天上の音楽を奏でるが如く、しかも、それらが常に背筋をぴーんと伸ばしたような構成美に貫かれた演奏を聴いていると、“不世出の天才ピアニスト”という言葉が自然と脳裏に浮かび上がる。もうこんなピアニストは出現しないのかもしれない。その意味でリパッティの遺した録音は、“人類の宝”と言っても決して言いすぎでないほど価値のあるものだ。リパッティは、ルーマニアのブカレストで、両親がともに音楽家という家庭に生まれた。名付け親は、あのルーマニア出身の世界的なヴァイオリニストであったジョルジュ・エネスク(1881年―1955年)であったというから、生まれながらにその将来が約束されていたのかもしれない。1934年、16歳になったリパッティは、ウィーンで開催された国際ピアノコンクールに出場し第2位に入賞したが、この時審査員をしていたコルトーはリパッティが首位でないことに抗議をし、審査員の座を下りてしまった。その後、コルトーはパリにリパッティを呼び、直接指導することとなる。さらに、リパッティは、有名なナディア・ブーランジェ女史(1887年―1979年)に師事。そして、19歳になった時、コンサート・ピアニストとしての活躍を始め、ヨーロッパ各国で高い評価を得るようになるのである。しかし、第二次世界大戦の戦火が激しくなり、スイスのジュネーブへと旅立つことになる。以後、リパッティの名声は世界的なものとなって行く。しかし、この頃、白血病の病魔がリパッティを襲い始め、1950年9月のブサンソン音楽祭で行ったの最後の演奏会となり、同年の12月2日にこの世を去ってしまう。プーランクはリパッティのことを「神のような精神を持った芸術家」と評したという。このLPレコードは、そんなリパッティにぴったりの3曲が1枚に収録されている。モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番では、天衣無縫のモーツァルトの世界を鮮やかなテクニックで弾きこなす。カラヤン指揮ルツェルン音楽祭管弦楽団も、奥深い伴奏でリパッティを盛り上げている。モーツァルト:ピアノソナタ第8番では、モーツァルトの悲しみの疾走を、ものの見事に再現する。技巧的に優れているが、決して技巧だけに終わらずに、深い精神性を備えた演奏を聴かせてくれる。最後のバッハ:パルティータ第1番は、リパッティのバッハへの深い敬愛が滲み出た演奏内容であり、何か信仰にも似た雰囲気を漂わす。いずれも、これらの曲の代表的名演と言える。(LPC)
最新の画像[もっと見る]
-
◇クラシック音楽LP◇グリュミオー&ハスキルの名コンビによるモーツァルト:ヴァイオリンソナタ選集 2ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇ブルーノ・ワルター晩年の名盤 ブラームス:ドイツ・レクイエム 2ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇バリリ四重奏団らによるモーツァルト:弦楽五重奏曲第3番 2ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇ヨゼフ・カイルベルト指揮ベルリン・フィルのブラームス:交響曲第2番/大学祝典序曲 2ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇ワレーズ&リグットによるシューマン:ヴァイオリンソナタ第1番/第2番 2ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇名指揮者オイゲン・ヨッフム指揮バイエルン放送交響楽団員のモーツァルト:「13楽器のためのセレナーデ」 2ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇クリスタ・ルートヴィッヒのマーラー:さすらう若人の歌/亡き子をしのぶ歌 2ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇バレンボイム指揮イギリス室内管弦楽団のシェーンベルク:浄夜/ワーグナー:ジークフリート牧歌/ヒンデミット:ヴィオラと弦楽合奏のための葬送音楽 2ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇クララ・ハスキルのドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 3ヶ月前
-
◇クラシック音楽LP◇ワルターの名盤 モーツァルト:交響曲第40番/第41番「ジュピター」 3ヶ月前
「協奏曲(ピアノ)」カテゴリの最新記事
◇クラシック音楽LP◇不世出の天才ピアニスト ディヌ・リパッティのモーツァルト:...
◇クラシック音楽LP◇ギーゼキングのモーツァルト:ピアノ協奏曲第20番/第24番
◇クラシック音楽LP◇ロベール・カザドシュのサン=サーンス:ピアノ協奏曲第4番...
◇クラシック音楽LP◇ギーゼキングとカンテルリ指揮ニューヨーク・フィルのベート...
◇クラシック音楽LP◇クララ・ハスキルのシューマン:ピアノ協奏曲/子供の情景/...
◇クラシック音楽LP◇バックハウスのモーツァルト:ピアノ協奏曲第27番(ライヴ録...
◇クラシック音楽LP◇クララ・ハスキルのモーツァルト:ピアノ協奏曲第13番/ピア...
◇クラシック音楽LP◇ゲザ・アンダ&フリッチャイ指揮ベルリン放送交響楽団のバル...
◇クラシック音楽LP◇ルドルフ・ゼルキンのベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番/第2番
◇クラシックLP◇シフラのリスト:ピアノ協奏曲第1番/第2番