ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

エンジンとモーターって違うの?と聞かれた@ヨメ語録

2017年06月25日 09時43分34秒 | 車、ユーザー車検

 ハイブリッド車は静かだという話をヨメが始めた。

「 走り出しても音がしないんだよ 」
「 そりゃそうだ、エンジンかかってないんだから 」
「 エンジンかけないでどうやって動くの? 」
「 モーター 」
「 モーターとエンジンって違うの? 」
「 ・・・・・ 」
「 教えてよ 」
(山の中を歩いてる時だから)ここじゃ無理だな 」
「 え゛ーーーっ ケチィ 」


 ケチとは酷い言いがかりだけど少なくとも絵を描かないと話にならないとその時は思った。だけどこういう人にはエンジンはガソリン、モーターは電気で動くと言えば良かったのかもしれない。すると「ああ、なるほど」と納得しそうだ。そんなんだから何時まで経っても何も分からないんだけどさ。

 岩場に言って友達にそんな話をした。その1人は女医なんだけど「へぇーー、そうなんだ」とこれまたスッと呆けた反応。その旦那の方はちょっと困惑気味にエンジンも広義のモーターなのかなと言い出した。それにしてもこれだけハイブリッドという言葉が普及してるのに一部の人達は何にも分かってなかったんだ。ま、道具なんて仕組み知らなくたって使えりゃ良いんだけどさ。





 もしかすると発進時はモーターで走るものの充電のためにエンジンは回ってるかもしれないなという疑問が沸いた。うちの車はハイブリッドではないかのである。バカと議論するな、どっちがバカだか分からないって話もあるし。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クズを刈ってたらかぶれた

2017年06月24日 08時26分27秒 | 植物、植物っぽい物
 畑は草が生えるだけではなかった。去年はクズが電柱にまとわりついてこんなになってしまった。根本から引っ張れば簡単にと思ってたけど全然。今年はそうならないようにしなければ。


去年の9月


 クズは直ぐ傍のシノダケ林から這ってきたのかと思ったらそうではなかった。電柱の根本から生えていた。去年の苦労は懲り懲りなのでここだけはしっかり刈ることにした。でも頻繁に行けないから油断禁物。


クズの下にはシノダケ


 電柱に絡みそうなクズは大体切ったんだけど両手の特に内側がかぶれてるのに気がついた。蚊に刺されたのと違って薄べったいドーム型。調べたらクズでかぶれるとあった。野良仕事する時はやっぱり長袖かなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいボルダリングジム準備中@佐久

2017年06月24日 08時26分19秒 | 山とか壁を登る、その他運動




 俺が生きてる間、というかまだ登れる間に佐久に新しいクライミングジムが出来るとは思わなかった。これで市内に2つなんだけど人口を考えると超過密状態。

 最近フリークライミングのシーンがテレビによく出てくる。それを見たのか、これをやってみたいって話はヨメ経由でたまに聞く。だけど実際やる所まで行った人は殆ど居ない。1人で行くのは女性が牛丼屋に1人で入るくらいの難易度かな。


まだ壁を作っているところ@6月23日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季2度目の草刈り@山梨の別荘

2017年06月23日 09時15分25秒 | 思ったこと

 前回山梨の別荘で草刈りをした時は隣の畑の人にお茶誘われて志半ばで撤退。他の畑だって今じゃ草だらけだからテキトーで良いんだよと言われて気は楽になったけどそうも言ってらんないから2度目の草刈り。


胸の高さくらいあるハルジオンぽいのが畑を占領


 中には草が全然生えてない畑もあって、それがうちの畑の隣。下の畑がそうなんだけど写真は草を刈った後。というのも刈る前はうちの畑からここに行き着くのは無理なくらいの草ボウボウ。持ち主は親戚だけど文句は一度も言われたことはない。とはいえさすがにこんなに綺麗な畑の隣が草だらけでは気が引ける。


隣の綺麗なのは親戚の畑


 刈った時間はたったの2時間だけど通勤時間が片道2時間半で日帰りだからこんなもんかな。といって泊りがけで草刈りを丁寧にやる気力ナシ。


草刈り終了@ボッケ品質

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藪虱(ヤブジラミ)

2017年06月23日 09時14分47秒 | 植物、植物っぽい物

 草刈り機のガソリンが切れて休憩したらズボンが種だらけというのに初めて気がついた。その時は名前を思い出せなかったけどオナモミを小さくしたようなヤブジラミ。最悪の時期に草を刈ってしまった。しかも穿いてたのはジャージというこれまた最悪のコラボ。綿のズボンだったらもう少しマシだったかな。




 去年やった時もこんな感じになってしまって学習能力が問われるところ。何も考えずに洗濯機に放り込んだら他の洗濯物も種だらけ。さすがに今回は手で1つ1つ取り除いてから洗濯した。


この赤い茎に注意




オナモミの実にちょっと似てる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治色の強い店はちょっと…

2017年06月23日 09時14分39秒 | 思ったこと

 街道から少し入った所にある目立たない店に入った。少~し見回してから目に入ったのは政治的な文言。デモの時に登場するようなのが幾つか並んでた。お店の中に応援してる政治家のポスターや大型店進出反対なんてのは見たことがあるような気がする。だけど国レベルの何かに反対なんてのが書いてあるのは珍しい。

 買い物済ませて店を出る時に来た方と違う方向に進んでも大丈夫か聞いた。擦れ違いが無理だけど最初の路地に入らない方が良いと言われた。100mほど狭い道を進むとその路地があった。いかにも直ぐに街道に出られそうだけど言われた通り曲がらずに進んだ。

 それから数100m走ると直ぐに街道が見えた。左右を確認してたらこんなのがあった。今行ってきた店の人かその関係者が立てたのかな。




 この道路に反対するのは外から来た人だという噂を聞いたことがある。中には原野を切り開いて建てた別荘の持ち主なんて人も。規模は違えどやってる事は同じじゃないのかな。別荘地に行くと大抵立入禁止の立て札があるんだけど、中部横断道反対も何となく部外者立ち入り禁止のような感じがする。俺も30年くらい前までだったら反対だったかな。でも今は早く開通して欲しい。とはいえ開通した頃には別荘に行くことはもう無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雌黒豹門(メスグロヒョウモン)

2017年06月22日 07時24分37秒 | 




 蝶の種類を特定しやすいように上の絵のように止まって欲しいけど、タテハチョウは開いていても下のような半円。ヒョウ柄のヒョウモンチョウだと後ろ羽が半分隠れてて種類が分かり難い。多分、メスグロヒョウモンだと思う。これが庭に一番良くやってくる。幼虫の食草が何か調べたらスミレとあったのが意外。大きな木と違って食べきったら別の株を探さないといけないから食生活が大変そう。




 別の日に♂と♀が飛んでた。黒い♀が止まった所を撮れたんだけど羽を畳んだままだったの黒い表は撮れず。


肝心の黒い表側が撮れないんじゃぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳買ったら冷蔵庫に牛乳が

2017年06月22日 07時24分08秒 | 思ったこと

 近所のスーパーで日曜日は3%引き。なので岩場の帰りに寄る。牛乳どうするかってヨメに聞くと「買う」。

 家に帰って牛乳を冷蔵庫に入れようとしたら封を切ってないのが2つと飲みかけのが1つ。都合3.5リットルの牛乳。幸い賞味期限はまだ数日残ってたけど、順番を間違えないようにマジックで見易いところに日付を書いた。それにしてもまだあるのに買い足そうとするのは…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味快楽の追求なのか@猫

2017年06月22日 07時23分46秒 | 犬猫

 30年くらい前に食う寝る遊ぶなんてコピーがあったけど、爺のチャーは食う寝る出す世の中に 寝るほど楽は なかりけり 浮世の馬鹿は 起きて働く。猫のためにあるような戯れ歌。




 昼間こんなに寝るからといって夜行性ってわけでもない。夜は夜で寝っ放し。ここのところ外にも出ないから家の中の砂場で用足し。つまり起きてるのは食べる時と出す時だけ。そんなんだからクソチャーと呼んでいる。メメはというとこれまた似たり寄ったり。チャーよりは外出は多いものの寝てばっかし。でも用足しは家の中ではやらないのでその点は手間要らず。だけどクソメメと呼ばれることはある。

 客が使った布団はまだ出したまま。そこに寝られると毛だら毛になるのでヨメは布団の上にタオルを敷いた。そんな事するより片付けろと言いたいところだけど(だったらこっちも片付けろという)反撃があるので何も言わない。




 メメが寝てるのは洗濯したヨメの服の上。干した洗濯物の上で寝るのも大好き。お日様の匂いでもするんだろうか。




小さなメメでも時間が経つと重く感じる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登る時にもヘルメットかなぁ@フリークライミング

2017年06月21日 08時29分53秒 | 山とか壁を登る、その他運動

 去年だったかな、危ない落ち方をした。左手で小さ目のホールドを掴んで右手を伸ばしきった時に左手のホールドが欠けた時だった。ロープを握る余裕も無く頭が下になって落ちた。あと2mほどで地面。その時は登る時もヘルメットかなぁと思った。でもまだかぶってない。登る時にかぶらない理由は不快に尽きる。

 2~3年前からヘルメットをビレイする時にかぶるようになった。というのも上から小石がよく落ちてくるからだ。それが指先くらいならイテッで済むけどそれ以上の大きさだと危ない。稀にヌンチャクが落ちてくることもある。


フェイスでもヘルメットだった@5.13を登れる人


 ここのところフリークライミングの岩場でヘルメットをかぶってる人を良く見る。以前は初心者かなって人が多かったけど、今はかなり登れる人でもたまにかぶってるのを見る。あと5年もしたら「ヘルメットしなくて怖くないですか?」なんて言われるようになるのかな。長年のかぶらない習慣を変えるのは難しいけどボチボチ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道蛇口のパッキンを交換

2017年06月21日 08時29分29秒 | DIY

 嫌いな家事と言ったら草むしり。そうは言ってらんないからたまにはやるけど直ぐ嫌になる。俺はヨメが出来なくて俺なら瞬時に終わる仕事をしてエラそうにしてる用心棒みたいなのが良い。

 外水道のパッキンがダメになった。ダメになったのは二股になってる蛇口のホースが無い方。暫くの間は不凍栓で開け閉めして使ってた。使うのは大抵ホースが付いてる方。するとホースが無い方から水がポタポタと漏れる。そこで重い腰を上げて直すことにした。使う道具は大き目の自在スパナとラジオペンチ。


ホース専用の蛇口があるとけっこう便利


 パッキンは指で出せなかったので先の細いラジオペンチで摘み出した。後で思ったけどピンセットの方が良かったな。






 本来はゴムをナットで止めてあるのにそれが行方不明。水が漏れるのはそのせいかもしれないけど新品に交換。恐らく20年くらい前に買った物だから新品というよりは未使用品。劣化してなかったので水漏れは無かった。


ナットが無くなっていたパッキン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10秒以上ずれて放映@インターネット動画

2017年06月21日 08時28分56秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

 将棋は解説があった方が観てて面白いんだけどその解説には差がある。そんなわけで2つのインターネット動画を見比べるてたんだけど、たまたま両方同時に開いた時に映像が同じでないのに気がついた。見ていたら AbemaTV は niconico動画に較べて10秒以上遅れて配信されていた。


銀が打たれたところ@niconico動画 より


まだ銀が打たれてない@AbemaTV より






 将棋は指す、囲碁は打つと言う。でも銀を打つという言い方は間違ってない。将棋でも持ち駒を盤上に置く時は打つと言うのである。盤上に置くのを打つ盤上で移動するのは指すなんだけど囲碁は盤上で石を移動する事は無いから指すと言われる場面が無い。なので将棋と囲碁で同じ動作を異なる言い方をするってわけではなかったという発見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのパンダ

2017年06月20日 08時28分53秒 | ボッケニャンドリとか天然とか

 久々の黒焦げだけど今使ってるコンロだとこの焦げは金たわしで簡単に落ちる柔らかい焦げ。




 鼻が無いと寂しいのでシンクに転がってたサツマイモの切れ端を置いた。勿論黒いオブジェの作者はヨメ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春楡(ハルニレ)かな

2017年06月20日 08時28分17秒 | 植物、植物っぽい物

 先日の集落の野良仕事の時、虫こぶだらけの木があった。なんだか木の蕁麻疹って感じだ。




 家に戻って写真見てて思ったけど探せば面白い形のが見つかりそう。




 知らない草木を撮ると良く聞かれるのが葉が対生なのか互生なのか。葉に毛があったのかどうなのか。枝の先を摘んで持ち上げて裏から撮ってみた。




 この木の物干し竿くらいの太さの枝を折ろうとしたらバキッとならずにグニャと曲がった。樹皮を見るとコルク質っぽい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリグリで初めてリードのビレイ

2017年06月20日 08時27分20秒 | 山とか壁を登る、その他運動

 俺がクライミングを始めたのは1993年の今頃。始めは人工壁ボルダーだったけど夏が終わる頃には外でロープクライミングになった。グリグリというビレイ器はその頃から既にあった。これが良いよと言われたけど操作がややこしそうだし俺は間違えそうだからずっと使わなかった。ここのところトップロープでやる事が多くなったので2年前に買った。でもリードのビレイでは使わなかった。

 半年くらい前、大坂から佐久に移り住んで来た人、登山の講師をやってたような人が岩を登る時、ビレイヤーにグリグリでビレイはしないでくれと言った。世の中はグリグリでリードのビレイはしない傾向にある、そんなような事も言っていた。クライミングジムではグリグリの使用を禁止してる所もある。またグリグリでビレイする人ってロープの繰り出しが遅い人ばかり。だから俺はそういう風潮になってきたんだと思い込んだ。





 全く反対の事を言う人と最近一緒に登った。海外にもちょいちょい行く人なんだけど、海外ではグリグリではないと嫌がられるんだそうだ。特にビッグウォールと呼ばれてる所ではグリグリでやるのが当たり前だと言う。その人は日本は何かあると使い方をちゃんと教えず直ぐに禁止にするのが良くないといも言っていた。

 日本のルートは10~15mと短いのが多いけど海外では30mなんてのは珍しくない。それは売ってるロープの長さでも大体見当がつく。海外の通販サイトを見ると70mとか80mなんてのが直ぐに目に入るけど日本の店でそんなの見たこと無い。しかもビッグウォールだと1日のうちにそんなルートを朝から晩まで何本も登るから途中で集中力が欠けてビレイがおろそかになったりしたら大変だ。

 海の向こうとこっちでこんなに違うとは知らなかった。というわけで初めてリードのビレイをやってみた。実験台は勿論ヨメ。だけど俺はその事は黙ってた。登る時はお互いチェックをするんだけどヨメは気付かず。そんな節穴な目で良いのかと思いつつビレイをしたが、ロープの繰り出しには全く支障が無かった。ただ不慣れなせいかグリグリからロープを引く方の動作が早いとロープはロックしてしまうのが1~2度あった。でもこれは何時も使ってるビレイ器でもそうだ。ただグリグリはピタッと止まってしまうのが違う。ちなみにグリグリ使うべきだと言った人のビレイはロープがサッと出て来てとても登りやすかった。

 これからのビレイはグリグリにしようかな。お前、美人クライマーが言うと直ぐ考えを変えるんだなと思われるかもしれないけどそんな事は無い。言ってる内容がもっともだと思ったからだ。それにボチボチ色々な事がちゃんと出来なくなる年頃だ。まだ大丈夫だけどそうなった時に手遅れにならないようにするためなのである。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする