goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

エアダスターガンの引き金の戻りが悪くなった

2022年05月14日 09時29分59秒 | DIY
 エアダスターガンの引き金の戻りが悪くなった。するとどうなるか。エアーが中々止まらずに出続けちゃう。分解掃除したら直ったんだけど、検索するとシリコンスプレーを吹き付けると良いとあった。ゴム製の部分などにダメージが無い溶剤を使わないタイプのを買った。ピストンの所に吹き付けてみると引き金がパチンッと素早く戻るようになった。シリコンスプレー恐べし。


エアダスターガンを分解


「 それ何? 」
「 埃を吹き飛ばす物 」
「 じゃぁ岩場に持ってって岩を掃除するのに使うといいね 」
「 これだけ持っててもダメなんだけどな 」


これを使うには30kgもあるコンプレッサーが必要。でも岩場には電気が無いから持っててもそれは動かない。






 昔聞いたこんな話を思い出した。アメリカ人に聞いた話なんだけど、アメリカではポーランド人をバカにしたジョークが沢山あるそうだ。

「 ポーランド人は砂漠に行く時に車のドアを持って行くんだよ 」
「 ドアだけ? 」
「 そうだよ、何故だか分かる? 」
「 う~ん、何だろ 」
「 暑い時は車の窓を開けると涼しいだろ? 」
「 なるほど、それはいいネ、って違う 」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。