ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

内張り剥がし@自作

2015年07月18日 08時41分01秒 | 車、ユーザー車検
 車の内張りを剥がして作業をしないといけない。車の室内は主にプラスチック製の内装材で鉄板を覆って隠している。内張りはマイナスドライバーで剥がすことは出来るけど、ドライバーの先は鉄なので傷付くことがある。なのでプラスチック製の内張り剥がしを使うのが無難である。

 何事も腰が重いんだけど、やりたいと思った時は直ぐにでもやりたい。ところが内張り剥がしは無い。買いに行ってたらまたやる気が無くなりそう。ふと使わなくなった歯ブラシで作るというのを思いついた。

 歯ブラシのプラスチックなら固いし厚さは削り方次第で自由自在。ノミで削ってみたけど上手く行かない。結局グラインダーで削るのが早くて簡単だった。作ったのは必要に応じて2種類。


2種類作った


横から見たところ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眉立茜(マユタテアカネ) | トップ | 捩れていない捩花(ネジバナ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車、ユーザー車検」カテゴリの最新記事