全地点で真夏日 12人搬送 |
県内は20日、太平洋高気圧の影響で気温が上がり、甲府、勝沼(甲州市)、大月で35度以上の猛暑日となったほか、10観測地点のうち6地点で今年最高の気温を記録した。 |
・・・・・略・・・・・ |
2015年07月21日 読売新聞 |
ここの所猛暑続き。それでも山梨の別荘の夜は涼しい。しかし朝目が覚めたら顔はベトベト。過去にはそんな記憶は無い。噂通り20年以上前よりは暑くなってるようだ。

今回は初めて前の晩に別荘に着いて早朝の芋掘り。暑い日中にやらないで良かったとしみじみ。で、ジャガイモが植えてあるのはたったこれだけ。種芋の量は3kgって言ってたかな。掘り終わるのにかかった時間は1時間半ほどという朝飯前。

品種は全部メークイン。今回の収穫は約100kgだった。だけどこれは袋や土の重さが含まれているので食べる所は95kgくらいかな。

記録に残ってるのをグラフにしてみた。素人農園の成果はけっこうバラつきがあるもんだな。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます