部屋は暖かいのに布団が妙に冷たい時がある。そこでホットカーペットを買ったんだけど、1畳サイズで布団より一回り小さいやつ。頭の辺りは温めなくてもいいやと思い位置を中央よりにずらしたら コントローラが肩に当たってちと気持ち悪い。

写真-1 ベッドは畳ベッド
そこでコントローラーをカーペットから離すことにした。写真-2の黄色で囲んだ部分を切ってコードを継ぎ足すわけだ。

写真-2 コントローラーの中
電気を入れてみたけどウンともスンとも。テスターで見たら延長した所に電気が出てない。ふと思ったけど、コードをつなげてる時にコンセントにプラグが挿さったままだった。気が付いて抜いたんだけど、その前に回路を壊しちゃったみたい、という初失敗。ということで新年早々今年の厄落としが出来たということにしよう。

そこでコントローラーをカーペットから離すことにした。写真-2の黄色で囲んだ部分を切ってコードを継ぎ足すわけだ。

電気を入れてみたけどウンともスンとも。テスターで見たら延長した所に電気が出てない。ふと思ったけど、コードをつなげてる時にコンセントにプラグが挿さったままだった。気が付いて抜いたんだけど、その前に回路を壊しちゃったみたい、という初失敗。ということで新年早々今年の厄落としが出来たということにしよう。
暑くなると働くから、逆に加熱しすぎで危険かもね。
想定外の事をされて逝っちゃったのかな。
悔しいけど直すことは考えず廃棄。