goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

『支那の夜』の歌詞にあるジャンクとは何か

2025年01月19日 18時16分46秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 町内会の宴会でこれを歌う人が居たので知っていた歌。リリースが1938年12月っていうから百年くらい前の古い歌。歌詞は最初の2行しか覚えてないので調べてみた。今は簡単に分かるけど50年前だったらどうやって調べるんだろ。


支那の夜


 ジャンクって言葉があった。意味が分からないので Grok に聞いてみた。


Grok の答え@スクリーンショット


混沌としたって説明は良いけど全体的に今ひとつ。ダメだね。

 秋頃だったかな、何時の間にか怪しいソフトがインストールされていた。アンインストールするでもなく放っといたけど Grok のようなものだった。聞いてみた。


Copilot の答え@スクリーンショット


腑に落ちる回答だった。まぁでも勘が良い人だったらジャンクがジャンク船のことだと分かるかもしれないな。せめてもう少し歌詞を眺めてから聞けば良かった。





 AIの出来もそれぞれだ。それと今のAIより1年後の方が優れてると思う。なので今の回答で満足してると危ない。とはいえさすがAIだなと思いがち。Copilot は中々やるなて思ったのであの質問をしてみた。


Copilot の答え@スクリーンショット


う~ん、何言ってんだこいつ、否、俺を担ごうとしてるのかな。もしかしてAIの一部は既にシンギュラリティーに到達しているのかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あみん (hgn))
2025-01-21 10:02:31
 ジャンク船の他に、サンパンというのもありますよ^^ 漢字で書いたら、舢舨です。

 ジープ松本は、クライスラーのディーラーだとばかり思っていましたっっっ(^^;
返信する
re:Unknown (あみん (hgn) さん) (ボッケニャンドリ)
2025-01-21 18:23:32
> ジャンク船の他に、サンパンというのもありますよ^^
これもアジアの船って感じですね。


> ジープ松本は、クライスラーのディーラーだとばかり…
そういう店もあるようです。


AIが変な回答をした時、どういう調整をするのか気になる今日この頃です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。