goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

紅猿子(ベニマシコ)だった

2017年01月10日 08時31分37秒 | 



 ヨメは先日の写真と図鑑を見比べながらオオマシコの可能性もあると言った。俺はだから…かなと書いたのだと一蹴。今回背中が撮れた。やっぱりベニマシコだった。というわけでもう一度登場。残念ながら写真の鮮明さは今回も今一つ。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて (REY)
2017-01-10 08:59:56
初めて見る鳥です。
雪景色の中でも元気そうですね。

ほとんどの鳥(野鳥)は望遠の大きいレンズじゃないと
きれいに写らないので、うらやましいです
返信する
re:初めて (REY さん) (ボッケニャンドリ)
2017-01-10 09:41:14
野鳥観察歴の長い友達はこれは中々見ることが出来ないと言ってました。

野鳥撮るなら望遠ですね。
でも野鳥撮らない限り望遠で撮ることって滅多にないので元取れないレンズですね。
返信する
そうですね。 (REY)
2017-01-10 20:28:37
望遠レンズは重いし、手入れも大変そうですね。
クライミングのお供には、今のコンデジで充分ですよね。
返信する
re:そうですね。 (REY さん) (ボッケニャンドリ)
2017-01-11 09:37:12
> 望遠レンズは重いし、手入れも大変そうですね。
重くて嵩張りますね。

手入れということではカメラが趣味の人から見たら卒倒するようなぞんざいな扱いをしてます
(^^;


> クライミングのお供には、今のコンデジで充分ですよね。
コンデジは花などの接写から超望遠何まで1台で出来るので便利ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。