ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

日本語入力の単語登録について

2019年10月27日 08時38分31秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 Windows7 は来年サポートが切れる。切れたからってどうしたって話もあるけどこれを機に Win7だったヨメ用ノートPCを買い替えた。毎度全て俺がお膳立してたけど今回は止めた。たとえ理解出来なくても設定だのインストールをしてるのを少しでも見て貰う。チャチャっとやってるのではないのも理解して欲しい貰うのが肝心だ。感謝の心というのはこういう所から芽生えるのである。

 新しいパソコンへの移行は古い方から単にファイルのコピーで済まないので面倒臭い。でもうちのヨメはコピーしようという発想すらない。数日かけてのんびりやるつもりだけど薄々分かったのはヨメは1度作ったものに未練が無いことだ。ま、それは紙のメモを見ればわかることだった。よくメモを書いてるけどそれを見直してるのを見るのは稀なのだ。

 ちと驚いたのは単語登録をしたことがないってことだ。そんなことがあり得るのかと思ったけど、俺も最近登録してない。日本語入力に Google を使ってると流行りの言葉を登録しなくても候補にちゃんと現れる。そんなこんなで今では登録する必要が減ったのだ。





 「 東 」という漢字を出す時に「 SHIGASHI 」と入力した人が居た。東京の都心出身でいわゆる江戸っ子。こういう人には単語登録はまだ必要だ。俺は「 ちゅうしゃく 」と入力した時に<font color=”gray” size=”-1”>()</font>と変換されるように辞書登録してる。何のためかというと注釈(ちゅうしゃく)のような使い方をするため。括弧の中に書いた文字はグレイで表示されるのだ。ブログ用の登録だ。


しがし →変換→ 東


 訛りの無い人でも必要なのかなとふと思った。それはヨメ。昨日のお言葉の中にツタンカーメンをチタンカーメン、池波正太郎を池上正太郎、キネシオテープのことをキシネオテープ。こんなことは日常茶飯事(にちじょうちゃめしごと)。パソコンでこう入力した時に正しく変換出来るようだと良いが、これは単語登録ではなくAIのように進化した変換にお願いするしかないな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の桜 | トップ | 季節外れのイチゴなど@庭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン、スマホ、その他電気製品」カテゴリの最新記事