goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

暑い6月

2011年06月30日 09時00分03秒 | 思ったこと

群馬の方には入道雲@夕方6時頃


 群馬県との県境には夏らしい雲が出てる。いよいよ真夏って感じだ。しかし…


居間の室温@23時40分(2011年6月29日)


 昼間の気温なんてのは何処に居ても似たようなもんだけど夜は場所によって差が出る。山梨の別荘でも標高は300mくらいだけど夜は涼しい。それが標高600m以上もある佐久でしかも夜中だというのにこんな気温じゃぁ困ったもんだ。ちなみに東京都の高尾山の標高は599mだっけかな。


気休め?


 6月だというのにこの暑さで熱中症になった年寄りが何人も居たようだ。東電やその回し者のテレビは節電しないと停電になるぞっていう脅しを毎日やっている。それを真に受けた年寄りは暑さで参ってる。電気代が払える限り年寄りはエアコンを何時も通りに使ったって良いと思うぞ。

 歳を取ると酷い暑さでも平気だと勘違いしちゃうそうだから自分の感覚よりは寒暖計を見ながら判断するようにした方が良い。まさかね、この下のニュース、熱中症になったのは熱中症計を持ってなかったからなんて言うんじゃないだろうね。予定とはいえ何もこの暑さの中運動会をすることもないのにと思う。

熱中症:運動会中の女子中高生16人搬送
東京・台東
・・・・・全て略・・・・・
2011年6月29日 11時58分 更新:6月29日 13時18分 毎日新聞

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。