このモズは何時も見てるモズなのか区別はつかない。でもやってることは何時も同じ。ジョウビタキが来れば近づいて何処かに追いやる。うちの庭を縄張りだと主張してるんだから何時も来てるモズと思われる。
もしかするとこのカエルは11月頃に串刺しにされたものかもしれない。それから1ヶ月もしくは1ヶ月半、干物となって旨味成分が増すんだろうか。
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログ始めました 3ヶ月前
-
当たるも八卦当たらぬも八卦@AI 3ヶ月前
-
当たるも八卦当たらぬも八卦@AI 3ヶ月前
-
当たるも八卦当たらぬも八卦@AI 3ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
監視員と学芸員@美術館 4ヶ月前
-
サイクルコンピューターの調整 4ヶ月前
それはなかなか衝撃のシーンですね。
庭でなければこういうのは中々見れないでしょうね。
高鳴きする時は木の天辺だったりするけど、
普段は背丈くらいの所を飛び回ってるので早贄の場所も見つけた限りでは低い所でしたね。