「 なんでこんな所に万年青(おもと)があるんだろ 」とヨメ兄が思っていた草がある。その葉と実をヨメが調べた結果、サイハイラン説浮上。場所は近所の岩場なんだけど、ネットで花を見たらこの薄暗い森の中では派手な方だ。しかも房状。でも誰も気が付かなかった。岩場が有料になってから地元クライマーは行く回数激減。その間にサイハイランが出てきたので気が付かなかったのかな。

葉はけっこう大きい

実

中には小さなゴミみたいのが入ってた


サイハイランは2ヶ所にあった。まだあるのかなと思って周辺を歩き回ったんだけど見つからなかった。その後、休んでると変な臭いがたまにしてきた。初めはギンナンのような臭いがするなと思ったけど近くにイチョウはない。そして家に着いてから分かった。不覚にもンコを踏んでしまったのだ。勿論クライマーのだ。ったく犬じゃないんだから場所やその後を考えてやれよ、と。たまに犬を連れてくる人も居るから犬の可能性もあるかな。でも犬のは飼い主が袋に入れるからやっぱり人間かな。人間も袋に入れれば良いけどそれをする人はあまり居ない。俺もやらないで土の中に埋めてしまう。





サイハイランは2ヶ所にあった。まだあるのかなと思って周辺を歩き回ったんだけど見つからなかった。その後、休んでると変な臭いがたまにしてきた。初めはギンナンのような臭いがするなと思ったけど近くにイチョウはない。そして家に着いてから分かった。不覚にもンコを踏んでしまったのだ。勿論クライマーのだ。ったく犬じゃないんだから場所やその後を考えてやれよ、と。たまに犬を連れてくる人も居るから犬の可能性もあるかな。でも犬のは飼い主が袋に入れるからやっぱり人間かな。人間も袋に入れれば良いけどそれをする人はあまり居ない。俺もやらないで土の中に埋めてしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます