男女共同参画白書:無償「家事」 |
年約88兆6000億円 |
・・・・・略・・・・・ |
内閣府は「現在、家庭で担っている活動を外部化すれば、大きな経済効果を生む余地がある」としている。 |
・・・・・略・・・・・ |
毎日新聞 2013年06月21日 10時47分 |
家事を家政婦にやってもらえってことなのかな。そして家政婦の報酬は主婦だった妻が外で働いて稼いでくるってわけか。妻が他所で家政婦やってたら何やってんだかって感じだ。
俺には差し引きゼロどころかマイナスとしか思えない。兎に角こういう金の流れがあると経済効果があるってわけだ。そして経済効果ってのは単に金が回ってるだけってことだな。例えば物凄い大金でも単にボッケ家を素通りするようじゃ意味ない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます