光沢のある葉なので岩鏡という名前だそうだ。その花をまだ見たことがない。最近、この花が5月の末だったか6月の初めに見たという話を聞いた。その後特にそれを見に行こうとはしなかったけど、咲き終わったところを見た。今年も出遅れた。
花が散った後
もうこんなに枯れたのかとヨメに言うとこれは去年のだと言う。本当かな。
もうこんなに枯れたのかとヨメに言うとこれは去年のだと言う。本当かな。
山に登る時、特に夏なら軽登山靴よりジョギングシューズの方が楽だ。オートバイもそうだ。特にオフロード車の場合、前輪を意図的に浮かす事があるのでホイールは鉄よりも明らかに軽いアルミの方が良い。だから車のホイールも軽い方が良いと信じていた。
でも軽量化によってどのくらいの効果があるのか数値化したものを見たことない。そもそもホイールの重ささえ殆ど公表されてない。加えて軽いアルミホイールは鋳造(ちゅうぞう)ではなく鍛造(たんぞう)なので高価。だから買うのはちょっとって感じ。
たまたま見つけたアルミホイールの真実~軽量ホイールは乗り心地を悪くするって記事なんだけど、長年信じてたことが悉く否定された。下回りの軽量化はボデイの10倍くらいの効果なんて事も無いらしい。
そこには体感出来るほどのことはないというのを物理の式を使って定量的に説明している。しかも乗り心地に関しては悪くなる、と。書いてある式を評価する学力が無いのが残念だけど説得力を感じる。
ネットを検索すると色々な記事があってどれが正しいのか分からない。その中でタイヤが極端に軽くなると乗り心地と操縦性がとても変わった!には小さな凹凸を拾うような場面に関しては、タイヤが軽いと振動としてボディに伝えやすいという傾向があるとあった。これが乗り心地が悪いと言われる点のようだ。
何かを変更したら全体を見直さないといけないというのはよくある。ホイールの重さが変わったらバネの強さやダンパーの強さも変えめ必要がある。でも今までそこまで思い至らなかった。大体そんな事したら部品代だけでなく調整工賃で随分と高く付きそうだ。
- 加速が良くなる。
- 燃費が良くなる。
- 路面の追随性が良くなるので乗り心地が良くなる。
でも軽量化によってどのくらいの効果があるのか数値化したものを見たことない。そもそもホイールの重ささえ殆ど公表されてない。加えて軽いアルミホイールは鋳造(ちゅうぞう)ではなく鍛造(たんぞう)なので高価。だから買うのはちょっとって感じ。
たまたま見つけたアルミホイールの真実~軽量ホイールは乗り心地を悪くするって記事なんだけど、長年信じてたことが悉く否定された。下回りの軽量化はボデイの10倍くらいの効果なんて事も無いらしい。
そこには体感出来るほどのことはないというのを物理の式を使って定量的に説明している。しかも乗り心地に関しては悪くなる、と。書いてある式を評価する学力が無いのが残念だけど説得力を感じる。
ネットを検索すると色々な記事があってどれが正しいのか分からない。その中でタイヤが極端に軽くなると乗り心地と操縦性がとても変わった!には小さな凹凸を拾うような場面に関しては、タイヤが軽いと振動としてボディに伝えやすいという傾向があるとあった。これが乗り心地が悪いと言われる点のようだ。
何かを変更したら全体を見直さないといけないというのはよくある。ホイールの重さが変わったらバネの強さやダンパーの強さも変えめ必要がある。でも今までそこまで思い至らなかった。大体そんな事したら部品代だけでなく調整工賃で随分と高く付きそうだ。