ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

近所の薪ストーブの煙突から煙が出てた

2011年09月26日 08時25分58秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー
 朝、ゴミを出しに行ったら薪ストーブの煙突から煙が出てた。その家はストーブを早目に燃やす家だけどまだ9月だ。家に帰って来てテレビみてたら佐久の今朝の気温が11℃とか言っていた。ここのところ急に気温が下がったが今朝はそんなに寒かったのか。




 こういう気温の下がり方は10月早々にある。まだ気温というのは徐々に上がり下がりすると思っていたウブな頃、気温急低下で風邪引いたことがある。今年はそんな急低下が1週間くらい早い。つい10日前までは半袖半ズボンだったのに今は長袖長ズボンで靴下まで履いている。炬燵布団でも出そうかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシナガバチの巣

2011年09月26日 08時24分19秒 | 
 ボッケ家にはアシナガバチの巣が分ってるだけでも5つある。薪小屋にも少なくとも1つある。蜂の種類はというとコアシナガバチ(小脚長蜂)とキアシナガバチ(黄脚長蜂)、もしかするともう1種類だ。飛ぶ時に後ろ足が垂れ下がってるので山梨の別荘付近ではアシッツルシと呼ばれることがある。

 この黄色い巣は玄関のところにある巣で一番最初に空き家になった。ドアの開け閉めのたびに興奮するかと思ったがそんなことは無かったので放置。種類を知りたかったけど背中が見えないような止まり方をしてたので分らず仕舞い。小型のアシナガバチだった。


種類の分らないアシナガバチの巣


 これは片付いてない部屋の窓の下の巣。上の黄色い巣よりは大所帯だったけど、あまり開け閉めをしない窓だったのでこれも放置。この巣は円形ではなく反り返ってるのが特徴だ。


コアシナガバチの巣


 大きな巣は2つあってこれはキアシナガバチかな。10日くらい前まで巣の穴が見えないくらい沢山居たが今は10匹程度。


キアシナガバチ?



上の蜂の巣


 これはベランダの手摺の陰にあるコアシナガバチの巣だ。蜂は今朝の寒さで縮こまってるって感じだ。ここには布団や洗濯物を干したりするが特に怖いと思ったことはない。直接触るような事さえしなければ飛んでくることはない。


ベランダの手摺の陰の巣


 蜂の巣を全て暖かく見守るわけではない。この場所はいくらなんでもというのは取り除く。取り除く時は大きくなってからじゃ気の毒なのでまだ小指の先くらいの頃だ。暫くの間は同じ場所で巣を作ろうとするので注意が必要。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする