goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

婆猫娘のひな祭り

2020年03月03日 08時33分01秒 | 犬猫
 この家に俺しか住んでなかったらこういう飾りつけをすることはない。花さえ飾ることもないから季節感も無く殺風景な部屋になりそう。


春に13歳になる婆猫


 去年くらいかな、少~し毛が固くなった。それとジャンプ力が若干衰えた模様。でも人間だったら毎日寝てばかりいたら1週間で明らかに筋力が落ちてしまう。

可愛がり@猫

2020年02月24日 08時29分47秒 | 犬猫
 メメは炬燵の中で寝てたのにヨメに引きずり出された。ボケボケしてて為す術もなし。まぁ見ようによっては猫虐待ではあるがこれは可愛がりでもあり、これに答えるのが猫の唯一の仕事なのである。お猫好しなので期待に応えているけどたま~にヨメに猫パンチしたり手をガブッ


いきなり炬燵から引きずり出されたところ


深い眠りだった模様

毎日猫の(ための)日なんだけど

2020年02月22日 09時21分20秒 | 犬猫

掘り炬燵がそれほど暑くなければ丸くなる


 今年はテレビで猫の日アピールが多いような気がする。ボッケ家に限らないけど猫飼ってる家は毎日猫の日、というより猫のための日。テレビ見てて気がついたんだけど、若い女性でニャンニャンポーズを出来る人と「フンッ」って感じで見下してるような2タイプが居た。昔、会社で若い女性の前で箸をコロコロコロッと転がしたのを思い出した。その意図に気づかず「フンッ」って感じで見てた女性が多かったな。20代前半とはいえ気持ちは10代ではなくなったから? まぁそんな事やってたお陰で delicacy という言葉を学べた。


「ニャンニャン ポーズ フリー」で画像検索した写真







元絵は What's michael

メメ「汚いトイレなんて嫌だわ」

2020年02月21日 09時12分10秒 | 犬猫
 メメはトイレが汚いと外に行きたがる。ところがそのトイレを綺麗にすると早速そこでやる。


終わった後、ンコを隠してるところ


 猫はトイレした後にそれを隠すように土をかける。ところがトレイの中の猫砂は外に出てしまう。綺麗にしてるのか散らかしているのか分からない。こんなんだからトイレを綺麗にするのは出来ないアホ猫である。でも汚いトイレは大嫌いという我侭猫。屋根付きのトイレを貰ったんだどどうもお気に召さないようでまたこのトイレに戻った。ま、猫に居心地の良さそうな家を買ってあげてもそんなのには見向きもせず捨てようとした段ボール箱が一番お気に入りなんだから人間の価値感と一致するのは稀。

猫に話しかけると主客転倒する@仮説

2020年02月15日 08時21分44秒 | 犬猫
 猫の盛りの季節がやってきたのかな、野良猫、多分雄猫かな、外から変な声が良く聞こえる。猫は飼い家猫にしろ野良猫にしろ普段鳴くのは甘える時と喧嘩する時だけっぽい。すると猫に話しかけるというのは猫から見ると人間が甘えて鳴いてるように見えるんじゃなかろうか。その結果、猫は自分が御主人様だと勘違いするという仮説。それが証拠に呼んでも来ないのにこちらが無視するとメメの方からやってくる。


俺「メメッ、返事しろ!」

メメ「 料理は盛り付けにも気を使え 」

2020年01月31日 09時02分40秒 | 犬猫
 ここのところメメは炬燵のテーブルのところに飛び乗るようになった。何か言いたい時なんだけど、俺は餌が無くなったのだと思った。


メメ「 ちょっとアレ見てみろ 」


 餌はまだ残ってた。といって外に出たいとかそういう用件ではなかった。兎に角このバカネコは何を言いたいのか分からないことが多々ある。餌が欲しいのに窓際に行ってまるで外に出たいような素振りを見せる。その逆に餌の所で鳴くから餌を入れると玄関の所に駆け寄って外にだせポーズ。孔子は「女子と小人は養い難し」と行ったけど、そこに猫を加えて欲しかった。だけど孔子ほどの人物がそんな抜かりをするわけがない。もしかしたら当時の中国では猫も食べちゃうから登場の余地は無かったのかな?


餌はまだある


 餌を入れるのも面倒臭い。下のようにまとめてみたら少し口にした。でも直ぐにそっぽ向いた。




 ったくしようがないなと思いつつ継ぎ足したらまた少し口にした。でもそれでおしまい。炬燵の中に入った。俺はこの行動をこう解釈している。何時でも気持ちよく食べる気になるようにしとけと言ってるんじゃないか、と。



猫なんて野良で十分

2020年01月21日 08時44分01秒 | 犬猫
 親戚で猫を飼い出した。野良猫ではなく何処かの施設から引き取ったようだけど、色々と大変だったなんて話をしてた。それから暫くしてから猫の里親条件が厳しい理由は?なんてのを見つけたんだけど、これのことかな。この記事にはこんな事が書いてあった。

不可条件
  • 小さい子供がいる家庭
  • 単身
  • 男性
  • 未婚カップル
  • 学生、未成年
  • 8時間以上留守にする場合
  • 賃貸住宅
  • 飼育歴なし
  • 固定電話無し


必要項目
  • 世帯主の源泉徴収、預金残高証明の提出
  • 勤務先の確認(電話確認あり)
  • 身分証明書の提出
  • 家族全員の顔写真、または顔合わせ
  • 自宅訪問(アポなし、複数人の場合もあり)
  • 引き渡し後の成長報告
  • ワクチン、不妊手術の証明提出


 たかが猫を飼うだけなのに凄いな。必要項目の源泉徴収や預金残高証明の提出って、こんなの出す人なんて居るのかいね。猫というより人間のことみたいだ。犬猫なんて野良で十分。でも野良犬ってもう久しく見ないなぁ。





 猫カフェ、面白そうだけど行く度胸が無い、って何のこっちゃ。ふと猫カフェは風俗産業なのかなんて言葉が浮かんだ。

「 今日、新人が入りましたよ 」
「 じゃぁ早速連れてきてくれ 」
「 ・・・・・ 」
「 何だこの無愛想な猫は 」
「 でも2歳ですよ 」
「 猫もサバ読むのかい 」



この猫は猫カフェでは務まらんだろうなぁ

猫の洗濯にはバスマジックリンが良いかも?

2020年01月09日 08時13分41秒 | 犬猫
 メメが野良猫に襲われた。幸い怪我は無かったけど怖くってチビってしまった。そこで風呂場で猫の洗濯。何時もはバスマジックリンなんだけど今回はオレサマ用シャンプー。去年だったか頭が臭いって言われてからシャンプーにした。それまでは頭の先から爪先まで石鹸だった。2銘柄目のシャンプーは今ひとつ。だから早く使い切りたいってことでメメに使った。


濡れた毛は毛玉っぽいけど乾いたら真っ直ぐになった


 洗い終わってから思ったけどシャンプーの臭いが中々消えない。これはメメにとっては迷惑かもしれない。これがバスマジックリンなら臭いは直ぐ消える。柔軟剤の臭いで気分が悪くなるなんて話があるが猫は石鹸やシャンプーの臭いをどう思ってるんだろ。それと耐えられない臭いの場合どんな反応を示すんだろ。

良い年を迎えることができた、かな

2020年01月01日 09時18分09秒 | 犬猫
 旧年中も沢山のコメントを頂きありがとうございました。

本年もまた


よろしくお願いいたします



 年が明けた感想、穏やかに晴れた朝、困ったことも嫌な事も無い。誰も病院で年を越したりもしていない。一瞬先はどうなるのか分からないけど現時点では良い年を迎えることができたと言えるに違いない。で、毎年頭を悩ますのがこのニューイヤーコスプレだ。ま、悩みはこれとヨメの惚けだけなのだが…


ネズミの国に侵入するための変装


 コスプレの中でねずみはやりやすい方なので新年早々避けて通るようではダメだ。今年はヨメの太足で伸び切った靴下を使ってみた。踵の辺りにヒゲをつけた。ところがその部分はあまり伸びてなかったので被せたらちときつかった。伸びてたのはふくらはぎ。そして困難を極めた撮影が終わった後の清々しい顔、ではなく初不満顔。この展開を予測していたのかメメは朝起きるなりねずみ年のヨメに猫パ~ンチ。


おめでチューなんてバカなダジャレ言ってんじゃねぇよ!

ヨメの雪かき

2019年12月24日 08時16分38秒 | 犬猫
 ヨメは融けた雪が凍ったらどうたらと言って雪かき強行。でも予想通り昼過ぎに雪の大半が融けた。融けるのが遅い未舗装の道に積もった雪も自然に融けた。無駄なことをと思ったけど適度に身体を動かすことは良いことだ。しかも他所の人が見たら 「 あそこの婆さんは雪かきして感心だ 」 と思ってくれるかもしれない。人生何が無駄かなんて簡単には決められないってもんかな。暫くしてメメはどんな顔だっけと聞きに来た。何の事かと思ったらこんなのを作ってた。だけど特にメメの顔だなという感じはしない。


メメ 「 こんなのワタシじゃないよ 」

猫は花瓶に活けた花のようなもの

2019年12月19日 08時29分43秒 | 犬猫

何故こんなに偉そうなのか


 甘えるのは朝だけ。それ以外は不定期に食べたがるんだけど、その時は無視するとこちらを睨む。俺が炬燵から出るタイミングでメメも炬燵の中から出て来てメシ寄越せ。でもそれまではじっとしてるから一応気を使ってるのかな。それにしても猫は役に立たない。ふと思ったけど猫は花瓶とか壁の絵みたいなもんだと思えば働かなくても気にならない。

猫が(人間の)女なら犬は男

2019年12月16日 09時13分44秒 | 犬猫
 猫は自分で毛づくろいするから風呂に入らなくても綺麗。犬は全然やらないから放っておくと毛玉だらけ。人間の女は化粧するのに比べどちらかというと男は身なりに無頓着。我儘度も猫のが犬より上なんじゃないかな。そもそも犬は躾出来るけど猫は無理。

 そんな話をメールでしてたらドイツ語で犬は男性名詞、猫は女性名詞という返事が来た。ドイツ語は分からないけどメス犬でも男性名詞なのかな。何だか女のおじさんとかそんな感じなんだけど、最近は He や SHi ではなく They を使えなんて面倒臭いことを言う人達が現れた。そうなると男性名詞や女性名詞の扱いはどうなってくんだろ。





 猫を各国語に Google 翻訳すると cat が幾つも出て来た。猫は言語に関係なく同じだという発見だ。と思ったら大きな勘違いというか Google 翻訳に誤魔化された。元の言葉を cat にして翻訳したらそれなりに違った単語になった。/で区切って2つになってるのは性によって違う単語。セニョールとセニョーラのようなもんかな。ついでに犬でもやってみた。

項番言語
1ドイツ語Katzehund
2フランス語chat/chattechien/chienne
3ポルトガル語gato/gatacachorro/cadela
4スペイン語gato/gataperro/perra
5イタリア語gatto/gattacane/cagna
7ロシア語Котсобака
7中国語(繁体)



meme