この一週間は忙しく、近所の花々を見ていると、暖かい日が続いたこともあり、どんどん咲いて..

みるみるうちにチューリップも、八重桜も満開
日曜日に八重桜をと、心積もりしてましたが。。
散ってしまいそう…
とにかく、今日は行楽日和に〜
大船フラワーセンターならば、
八重桜が散っても何か咲いてるだろうと
シャクナゲの花も期待していましたが、もうだいぶ終わりかけのよう…


まだ綺麗そうなところを探して


八重桜もまだ咲いていました〜〜


とはいえ、地面が花びらでいっぱい

この「松月」という八重桜は、何とも可憐で美しい


「福禄寿」は華やかな八重桜
咲いてました!「鬱金(うこん)」桜

クリーム色〜ウコンの根で染めた色に似てるからだそう!
散りぎわにはピンクがかるので、鬱金と書いてなかったら間違えそう

葉隠れてしてる緑色の桜は「御衣黄」
よく見ると、たくさん花が〜〜

藤は咲き始め
まだこれからです。

見頃の房を探して~~


牡丹もこれから
ただ日差しが強く水が足りないのか?
少々ぐったり。。
いつもながら花壇は、春らしく春爛漫



ピンク色の八重のチューリップとピンク色の忘れな草

ポピーも鮮やかに〜〜

今日のお弁当は、崎陽軒のお弁当「初夏」¥700を
この季節には、もうお弁当「初夏」になるんですね

そして、マンゴーのソフトクリーム¥350
今日は果物系で
花鑑賞は、一番良い時期に観賞するのは、ホント難しい。。。
去年感動したからって、今年も同じようかと思うとそうでもなかったり・・
逆に予期せぬ感動もあったりするから、去年見たから今年はいいということなく、花を愛でましょう~
でも知らぬ間に歩いて、帰りには足が痛くなってたり・・


みるみるうちにチューリップも、八重桜も満開

日曜日に八重桜をと、心積もりしてましたが。。
散ってしまいそう…

とにかく、今日は行楽日和に〜

大船フラワーセンターならば、
八重桜が散っても何か咲いてるだろうと

シャクナゲの花も期待していましたが、もうだいぶ終わりかけのよう…


まだ綺麗そうなところを探して



八重桜もまだ咲いていました〜〜



とはいえ、地面が花びらでいっぱい


この「松月」という八重桜は、何とも可憐で美しい



「福禄寿」は華やかな八重桜

咲いてました!「鬱金(うこん)」桜


クリーム色〜ウコンの根で染めた色に似てるからだそう!
散りぎわにはピンクがかるので、鬱金と書いてなかったら間違えそう


葉隠れてしてる緑色の桜は「御衣黄」

よく見ると、たくさん花が〜〜


藤は咲き始め

まだこれからです。

見頃の房を探して~~



牡丹もこれから

ただ日差しが強く水が足りないのか?
少々ぐったり。。
いつもながら花壇は、春らしく春爛漫




ピンク色の八重のチューリップとピンク色の忘れな草


ポピーも鮮やかに〜〜


今日のお弁当は、崎陽軒のお弁当「初夏」¥700を

この季節には、もうお弁当「初夏」になるんですね

そして、マンゴーのソフトクリーム¥350

今日は果物系で

花鑑賞は、一番良い時期に観賞するのは、ホント難しい。。。

去年感動したからって、今年も同じようかと思うとそうでもなかったり・・
逆に予期せぬ感動もあったりするから、去年見たから今年はいいということなく、花を愛でましょう~

でも知らぬ間に歩いて、帰りには足が痛くなってたり・・
