雨ぽい?
天候安定しませんね。。
でもその方が空いている?なんて思いながら、日本橋コレド室町1で開催中の
「アートアクアリウム2016」行って来ました

今年で10周年と!
開場前に着きましたが、どこが最後尾やら!長蛇の列です

でも30分くらい並んで、チケット(大人 ¥1.000)買って、会場内に〜〜

薄暗い会場内、混んでますが、暗いのであまり他人が気にならない感じ!
スゴいガラスケース



照明で色々な色に変化するガラスケースは、金魚を色々な表情で見せてくれます
幻想的

ギヤマンガラスの器で泳ぐ金魚もノスタルジックで素敵
写真OKということもあって、ほとんどの人が眺めるというより、写真撮ってます
私も頑張って~


でも薄暗い場所で、泳ぐ金魚撮るのは難しい・・
金魚がボケる~~

最後に絵のように屏風の中を泳ぐ金魚を眺め、会場を後に
会期は9/25まで、どうにか見に行け良かったです
金魚飼ってみたくなりますね

さて、日本橋に来たのは何年ぶり
コルド室町が出来てなんか来てないし。。
お店が沢山出来てびっくり

ランチをコレド室町3内のイタリアンバールの雰囲気のイル バーカロ アルマで頂いて
これにドリンクが付いて¥1.080とはお得感~~
新しいビルも多く、歩くのもさほど苦にならず、ぶらぶらと~~
友人と喋っていたら、銀座に到着~
アートアクアリウムのお土産をちょこっと

アートアクアリウムのマークの入ったうちわと、カステラ焼き(金魚の形をした人形焼きのよう)
それに、黒出目金のフクフクしたストラップを購入〜
曇り空で良かった

天候安定しませんね。。
でもその方が空いている?なんて思いながら、日本橋コレド室町1で開催中の
「アートアクアリウム2016」行って来ました


今年で10周年と!
開場前に着きましたが、どこが最後尾やら!長蛇の列です


でも30分くらい並んで、チケット(大人 ¥1.000)買って、会場内に〜〜


薄暗い会場内、混んでますが、暗いのであまり他人が気にならない感じ!
スゴいガラスケース




照明で色々な色に変化するガラスケースは、金魚を色々な表情で見せてくれます

幻想的


ギヤマンガラスの器で泳ぐ金魚もノスタルジックで素敵

写真OKということもあって、ほとんどの人が眺めるというより、写真撮ってます

私も頑張って~



でも薄暗い場所で、泳ぐ金魚撮るのは難しい・・
金魚がボケる~~

最後に絵のように屏風の中を泳ぐ金魚を眺め、会場を後に

会期は9/25まで、どうにか見に行け良かったです

金魚飼ってみたくなりますね


さて、日本橋に来たのは何年ぶり

コルド室町が出来てなんか来てないし。。
お店が沢山出来てびっくり


ランチをコレド室町3内のイタリアンバールの雰囲気のイル バーカロ アルマで頂いて

これにドリンクが付いて¥1.080とはお得感~~
新しいビルも多く、歩くのもさほど苦にならず、ぶらぶらと~~

友人と喋っていたら、銀座に到着~

アートアクアリウムのお土産をちょこっと


アートアクアリウムのマークの入ったうちわと、カステラ焼き(金魚の形をした人形焼きのよう)
それに、黒出目金のフクフクしたストラップを購入〜
曇り空で良かった

