カレンダーを見れば、早7月

今年も半年終わりましたよ…
早過ぎ…です。。



ヒマワリ(向日葵)も咲いて、夏本番




で、こちらも名前は、ヒメヒマワリと

まあ黄色くて、ヒマワリの小型版みたいですからね!
又の名は、キクイモモドキ
キクイモって云う花にも、よく似てます~
散歩の時間が、バレますね


オシロイバナ(白粉花)が、キレイに開花してました

又の名を、ユウゲショウ(夕化粧)、英名は、フォーオクロック!
そう、確かに、夕方の4時頃でした



オシロイバナって、二色混じって咲くものがあるんでしょうね。。

面白い習性です

黄色とピンク色のツートン? 右は、絞り柄?
そして、昔からタチアオイの花が、上まで咲くと、そろそろ梅雨明けと云いますが・・

タチアオイ!上の方まで花咲きましたよ~

そろそろ梅雨明けの時期でしょうか~~~

クズ(葛)の蔓に絡みつかれながらも、頑張ってます!