今日は、久々よい天気~
娘の修学旅行の見送りを兼(娘は国内です
)、
オープンしたての羽田空港の国際線ターミナル見学に行って来ました
娘にも旦那にもバレバレですが、こんな機会はそうないので
↑ 上の写真の、JALの飛行機の後方に見えるターミナルが、国際線ターミナルです
↓ まずは、こちらは国内線ターミナル

早くも、クリスマスツリーが

展望デッキに上がってみると、見晴らし良くて気持ちいいですね~~
飛行機マニアらしき方が朝から撮ってますよ
外国の方も
ここ、ロケーションいいんですね
方や海を臨み、方や富士山が見えるんですよ~
遠くをよ~~く見ると、スカイツリーも見えるじゃありませんか
これ、すご~く望遠にしてます

さて、娘の乗った飛行機を見送ったつもりなって・・・
(乗ったと思われる飛行機!ゲートを離れると、滑走路をどんどん走って行ってしまい、
途中見失い
、とんでもない方から飛び立ったよいな
)
まあ一応、まめつぶくらいになるまで見送りました。。
さあ、無料連絡バスにて、国際線ターミナルへ

こちら新しい匂いがする気が
まだ10時前ということもあり、見学者も少なめ


この江戸小路の両脇に、お土産屋さんからお食事処が入っています!
国際線ターミナルだけあって、日本各地のお土産売ってるんですね
見学者にすると、「羽田国際線!」な~んて入ってるのが、うれしいんですが
見当たらないので、飛行機の形の煎餅を買って来ました
展望デッキの階には、博品館やサンリオショップが入っています。
キティちゃんもここでは、和風です
展望デッキは、国内線の第一ターミナルの展望デッキより、広々してます
でも残念ながら、富士山は見えません。。
先ほどいた国内線第一ターミナルを、望む感じですね!

早めのお昼を食べ、
いつか羽田から、海外へ行くことあるかしら?と思いつつ、帰って来ました。
帰る頃には、どこのお食事処も行列が
見学者多いですよ~~

娘の修学旅行の見送りを兼(娘は国内です

オープンしたての羽田空港の国際線ターミナル見学に行って来ました

娘にも旦那にもバレバレですが、こんな機会はそうないので

↑ 上の写真の、JALの飛行機の後方に見えるターミナルが、国際線ターミナルです

↓ まずは、こちらは国内線ターミナル


早くも、クリスマスツリーが



展望デッキに上がってみると、見晴らし良くて気持ちいいですね~~

飛行機マニアらしき方が朝から撮ってますよ

外国の方も

ここ、ロケーションいいんですね

方や海を臨み、方や富士山が見えるんですよ~

遠くをよ~~く見ると、スカイツリーも見えるじゃありませんか

これ、すご~く望遠にしてます


さて、娘の乗った飛行機を見送ったつもりなって・・・
(乗ったと思われる飛行機!ゲートを離れると、滑走路をどんどん走って行ってしまい、
途中見失い



まあ一応、まめつぶくらいになるまで見送りました。。

さあ、無料連絡バスにて、国際線ターミナルへ


こちら新しい匂いがする気が

まだ10時前ということもあり、見学者も少なめ



この江戸小路の両脇に、お土産屋さんからお食事処が入っています!
国際線ターミナルだけあって、日本各地のお土産売ってるんですね

見学者にすると、「羽田国際線!」な~んて入ってるのが、うれしいんですが

見当たらないので、飛行機の形の煎餅を買って来ました

展望デッキの階には、博品館やサンリオショップが入っています。
キティちゃんもここでは、和風です

展望デッキは、国内線の第一ターミナルの展望デッキより、広々してます

でも残念ながら、富士山は見えません。。

先ほどいた国内線第一ターミナルを、望む感じですね!

早めのお昼を食べ、
いつか羽田から、海外へ行くことあるかしら?と思いつつ、帰って来ました。
帰る頃には、どこのお食事処も行列が

見学者多いですよ~~
